この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME | |
[2966] 戦術とシステムについて |
Name: ビエリ [o150233.ppp.asahi-net.or.jp] Date: 07/26 13:46 今、中々いいシステムと戦術が決まりません・・・ |
[2971] Re:戦術とシステムについて |
Name: マヌエル・チン・コッスタ [U027058.ppp.dion.ne.jp] Date: 07/26 13:51 俺は3−5−2のサイドアタックです!! |
[2974] Re[2]:戦術とシステムについて |
Name: ビエリ [o150233.ppp.asahi-net.or.jp] Date: 07/26 13:54 僕も同じ、3−5−2のサイドを基本としていたんですが、相手がカウンターの時とかは悪い結果になることが多いんですよ・・・ |
[2978] Re[3]:戦術とシステムについて |
Name: マヌエル・チン・コッスタ [U027058.ppp.dion.ne.jp] Date: 07/26 13:57 どうなんだろうねー!?あまりに負けるようだったらリセットして、その時だけ戦術変えるとかすればいいんじゃない??ぶっちゃけ俺はそうしてるよーー!! |
[2980] Re[4]:戦術とシステムについて |
Name: ビエリ [o150233.ppp.asahi-net.or.jp] Date: 07/26 14:03 まぁ勝てることは勝てるんですけど、ただ格下相手に僅差での勝利はなんともいただけないので・・・ |
[2994] Re[5]:戦術とシステムについて |
Name: ちゃぼ [66.45.51.245] Date: 07/26 15:55 中央突破>サイド攻撃>カウンター>中央突破…… |
[2999] Re[6]:戦術とシステムについて |
Name: リヴァ・ウド鈴木 [ZB059027.ppp.dion.ne.jp] Date: 07/26 16:25 今は3−4−3のサイド攻撃を使ってます。 |
[3116] Re:戦術とシステムについて |
Name: とも [nthkid013115.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp] Date: 07/27 21:49 3-4-3DVにしてます。 |
[3171] Re[2]:戦術とシステムについて |
Name: 浦和9 [p1010-ipbf02morioka.iwate.ocn.ne.jp] Date: 07/28 16:31 僕「とも」さんと同じタイプ(全く同じ)でやっています。 |
[3181] Re[3]:戦術とシステムについて |
Name: とも [nthkid006027.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp] Date: 07/28 18:21 僕のはポストじゃなくキラーパス狙いですね。 |
[3182] Re[4]:戦術とシステムについて |
Name: とも [nthkid006027.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp] Date: 07/28 18:22 ついでに、アシストキングと得点キングは共に、キーマンのトップ下が毎年獲っています。 |
[3237] Re[5]:戦術とシステムについて |
Name: 浦和9 [p1010-ipbf02morioka.iwate.ocn.ne.jp] Date: 07/29 13:39 なるほどトップ下にボールが行くようにすればいいのか・・・ |
[3421] Re[6]:戦術とシステムについて |
Name: とも [nthkid001021.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp] Date: 07/30 23:40 ミッチーならいいかもしれませんね。 |
[3834] Re[7]:戦術とシステムについて |
Name: 浦和9 [p2193-ipbf29marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] Date: 08/04 14:30 一週間の出張から帰ってきて土日で頑張りました。 |