この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME | |
[5336] 連携破壊後・・・ |
Name: スコールシー [p5046-ipad14osakakita.osaka.ocn.ne.jp] Date: 08/28 17:09 いつも参考にさせて頂いております。河本鬼茂獲得後しばらくして不仲メールが届き、玖珂次郎が原因らしいので泣く泣く解雇したのですが、半年以上経っても鬼茂などの新規入団選手達に連携の向上が見られません。一体何が原因なのでしょう。ちなみにメンバーは |
[5347] Re:連携破壊後・・・ |
Name: 春巻 [d215.GosakaFL1.vectant.ne.jp] Date: 08/28 19:28 ボクはチームの主役になれる選手は一人だけにしています。萩原型か那智型を10人、そしてチームの中心になる力を持ったエースを一人。エースレベルを集めまくるR.マドリード式もいいとは思うんですが、連携がないと個人技に走りがちです。入る見込みの無いミドルシュートが多くなり、常勝が難しくなるように感じます。調子がいいときはガンガン勝てるんですが、少し疲労が溜まっただけで格下相手に負けたりもします。 |
[5416] Re[2]:連携破壊後・・・ |
Name: スコールシー [p3018-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp] Date: 08/29 13:17 そうですね。もうすこしメンバーを見直して、個人的に思い入れのある選手を中心に育成に励むとします。それがサカつくの醍醐味の一つですものね。 |
[5430] Re:連携破壊後・・・ |
Name: 麺屋先ちょ [pl045.nas313.niigata.nttpc.ne.jp] MAIL Date: 08/29 15:31 おそらく鬼茂くんではないでしょうか? |
[5495] Re[2]:連携破壊後・・・ |
Name: スコールシー [p6164-ipad55osakakita.osaka.ocn.ne.jp] Date: 08/30 13:32 やはり鬼茂でした・・・次のエースにと考えていたのですが、諦めます。 |