サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


-クラブ練習について [konma] (11/30 22:57)
 └Re:クラブ練習について [えびす] (11/30 23:02)
  └Re[2]:クラブ練習について [シュリット] (12/01 00:10)
   └Re[3]:クラブ練習について [konma] (12/01 01:23)
    └Re[4]:クラブ練習について [シュリット] (12/01 10:30)
     ├Re[5]:クラブ練習について [konma] (12/01 15:07)
     │└Re[6]:クラブ練習について [masam] (12/01 17:05)
     │ └Re[7]:クラブ練習について [konma] (12/02 23:04)
     └Re[5]:クラブ練習について [富岡] (12/01 19:03)
      └Re[6]:クラブ練習について [シュリット] (12/01 20:53)
       └Re[7]:クラブ練習について [富岡] (12/01 21:27)

[8570] クラブ練習について
Name: konma [127.60.111.219.dy.bbexcite.jp] MAIL
Date: 11/30 22:57
初心者なもので効率のいい練習スタイルがわかりません。一週間どんな感じ練習したら自分のチームが強くなるんでしょうか?教えてくださーい。

[8572] Re:クラブ練習について
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]
Date: 11/30 23:02
このてのことは過去にいくつも・・・。まず、検索しましょう。

[8574] Re[2]:クラブ練習について
Name: シュリット [ca167197.hicat.ne.jp]
Date: 12/01 00:10
クラブハウス施設と練習場施設がどのくらいかで、練習メニューって変わってきますよ。

ジャグジーやレストランがない状態で同じ練習メニューは組めませんからねぇ。

[8576] Re[3]:クラブ練習について
Name: konma [127.60.111.219.dy.bbexcite.jp] MAIL
Date: 12/01 01:23
シュリットさんの序盤攻略法めちゃ参考になります。ありがとうございます。まだまだ初心者なんですがいろいろわからないことを教えてほしものです。効率のよい練習スタイルなど参考にしたいです。

[8586] Re[4]:クラブ練習について
Name: シュリット [ca167197.hicat.ne.jp]
Date: 12/01 10:30
何年目で施設はどんな状況でチーム事情はどんな感じかまったくわかりませんが、私の雛形を書いておきますので参考にしてみてください。


クラブハウス施設MAX 練習場施設MAX

スタメン・リザーブ用

月 個人技     連携
火 総合強化    コンディション調整
水 スタミナ    連携
木 戦術      システム
金 プレッシング  コンディション調整
土 セットプレイ  ラインディフェンス


サブ用1(留学前)

月 スタミナ      攻撃力強化
火 個人技       休憩
水 総合強化      守備力強化
木 個人技       休憩
金 パワー       戦術
土 スピード      システム

サブ用2(留学後)

月 セットプレイ    フリーゲーム
火 個人技       システム
水 総合強化      休憩
木 ラインディフェンス フリーゲーム
金 戦術        フリーゲーム
土 プレッシング    フリーゲーム

[8593] Re[5]:クラブ練習について
Name: konma [61-195-99-28.eonet.ne.jp]
Date: 12/01 15:07
うわっ。すごいっすねー!めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございますー。ちなみに僕は2年目の7月です。調子が上がってきたのか今J2の2位にいます。これは当たり前なんですかねー?

[8601] Re[6]:クラブ練習について
Name: masam [EAOcf-117p29.ppp15.odn.ne.jp]
Date: 12/01 17:05
...横からスイマセン。

2年目と聞いて自分の序盤での葛藤を思い出しまして...。
J2→2位ですと来年J1に昇格ですね! 早い方だと思います。
J1に昇格してからが大変ですが、「がんばって」下さい!!

[8629] Re[7]:クラブ練習について
Name: konma [23.128.210.220.dy.bbexcite.jp] MAIL
Date: 12/02 23:04
わざわざありがとうございます。またなにかあれば教えてください。

[8606] Re[5]:クラブ練習について
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]
Date: 12/01 19:03
>シュリットさん
サブの留学後にフリーゲームを多くしているのはどうしてですか?自分はあまりしてないのでちょっと不安です。

[8609] Re[6]:クラブ練習について
Name: シュリット [ca167209.hicat.ne.jp]
Date: 12/01 20:53
サブ用2でフリーゲームを多くしてる理由はですねぇ。
午前中に戦術練習をして午後にフリーゲームをすると、戦術練習の効果が上がるからなんですよ。基本的に2留させた後の選手用なので、スキル・フィジカルは育ちきってる状態を想定してますので、あとはシスタクの補完用に使ってます。フリーゲームだと、全体の能力も少しづつですがあがりますしね。

これと同様に、個人技・フィジカルは午前中のほうが効果が高い・1日にフィジカルを2回やっても効果が薄いなどなど、練習メニューを組むさいの注意点をおさえとけば、自然と選手は育ってくれますんで・・・

[8610] Re[7]:クラブ練習について
Name: 富岡 [p220208163236.tcnet.ne.jp]
Date: 12/01 21:27
ありがとうございます。すごく参考になりました。シスタク少ない人達が喜ぶと思います。

レッツPHP!