サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 6 /17ページ | 次の 50 件 ]

[3542] わがままな悩みですが。。。
Name: ryoryo [proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp]
Date: 08/01 01:31
 はじめまして!
 突然ですが、今悩んでます。
 年始に「水本輝司」というOMF(18)を取りました。
 ですが、3月になり、他クラブ情報でパルマを見たら、なんと中田英寿も18歳で復活していました。ヒデの固有スカウトも居るので、どうしても取りたいと思ったのですが、前の年の年末にジート(19)を取っているので、司令塔候補が3人になってしまいます。
 どうすればいいでしょうか?ご返答お待ちしております。
 ちなみにフォーメーションは4−4−2・1ボランチです。両サイドは杉下と那智です。
 

[3541] Re[4]:完全攻略本
Name: Pleiades [YahooBB219177052090.bbtec.net]
Date: 08/01 01:28
ありがとうございます。
以外に安いんですね。

[3540] Re[10]:留学先
Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]
Date: 08/01 01:24
一流選手全員解雇して弱い選手を入れて負けまくったら世界ランクも下がるのでは無いでしょうか?世界ランクが低い時にグラスゴーやパルマなんかが出現するらしいです。でもまだ試してないので解りませんが・・・セーブを一つ増やして今度試してみます。

[3539] 中の育成方法求む
Name: 最強という名の獣 [YahooBB219054005008.bbtec.net]
Date: 08/01 01:19
中(18)を獲得したのですが超早熟でした(><)中をバランス良く育てた方その育成方法を教えてください。たのんますm(__)m

[3538] Re[3]:どっちが
Name: 岩手ロッキーズ [DSLa14.iwate-ip.dti.ne.jp]
Date: 08/01 00:27
失礼いたしました。左でしたね。
ちなみにうちにいるパドゥーロは初年度にとって8年目ですけど適正が両サイド赤くなっております。
さすがに交代時期ですが。

[3537] Re[3]:完全攻略本
Name: hbaba [61-22-104-196.home.ne.jp]
Date: 08/01 00:25
張り間違えてました。。
http://ad.trafficgate.net/e/m.pl?h=20232&g=26&m=405&t=img&deep=1

[3536] Re[2]:完全攻略本
Name: hbaba [61-22-104-196.home.ne.jp]
Date: 08/01 00:23
このサイトのTOPでも紹介されてましたよ。
いちお、、、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757209533/ikasuminet-22/ref=nosim

[3535] Re:完全攻略本
Name: Pleiades [YahooBB219177052090.bbtec.net]
Date: 08/01 00:22
どこの会社ですか?
詳細をお願いします。

[3534] Re:どうなんだろう?
Name: ジョージベスト [p6167-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp]
Date: 08/01 00:20
たぶん実能力だと思う。矢沖田 翔をおくったらシスタクがかなりあがってかえってきた。

[3533] Re:どっちを取る?
Name: ジョージベスト [p6167-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp]
Date: 08/01 00:17
個人的にはカントナ。

[3532] Re:固有スカウトがきたけれど・・・・
Name: ジョージベスト [p6167-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp]
Date: 08/01 00:15
リスト作成する

[3531] エムボマ
Name: キャッツアイ [ZB183066.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 07/31 23:58
エムボマが東京Vにいて取ろうとしたんですが
特別なスカウトと言われて取れませんでした。
いったい誰で取れるんですか?
ボクはエムボマファンなので是非とも欲しいです。
どうか皆さんの力を貸してください。

[3530] 固有スカウトがきたけれど・・・・
Name: キャッツアイ [ZB183066.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 07/31 23:54
久永って言うスカウト(野田清が取れるらしい)がきたけれど
Jリーグには現れないし、世界のどこのクラブにも現れません。
新人検索も3年は続けてるけどきません。
どうすればいいのですか?どうか皆さんの力を下さい。

[3529] Re[2]:どっちが
Name: bB [YahooBB220012004220.bbtec.net]
Date: 07/31 23:54
エルトレロは左利きですよん。
今うちのチームにいますけど、左SMFの適正がオレンジまであがってます。
パドゥーロは両利きですから、どっちのサイドで使ってもいけると思います。
あとは年齢ですかね。
ゲーム開始時点だと、エルトレロのの方がパドゥーロより3歳ほど若いので、じっくり育てるならエルトレロかと。
まあ、どっちでも使えることは間違いないっすよ。

[3528] トップ下
Name: キム [md1u138034.ocv.ne.jp]
Date: 07/31 23:46
トップ下で手束、永井秀巳、森崎、本村順位をつけるならどうなるでしょう??

[3527] Re[4]:使えるウイング
Name: ぶう [md1u138034.ocv.ne.jp]
Date: 07/31 23:41
みなさんありがとうございます!!
将来的には彼らをとってみます!もし知っていたらでいいのですがウイングらしき松元や牧田といったメンツが他チームにいるのですがそこまでのつなぎにでも使えますかね?

[3526] Re:どっちが
Name: 岩手ロッキーズ [DSLa14.iwate-ip.dti.ne.jp]
Date: 07/31 23:04
パドゥーロの方がよいのでは?
たしかパドゥーロは両サイド
エルトレロは右サイドだったと思います。

[3525] スタジアム
Name: とん [EAOcf-286p71.ppp15.odn.ne.jp]
Date: 07/31 22:59
スタジアムをD改築を行わず、E〜Fにして15万人しました
これで次は4階が出来ると聞いたのですが、
4階の改築の条件は資金350億円以上となのでしょうか?
改築はあと一回だけなのでしょうか?

[3524] どっちが
Name: ぎぐす [p25-dn01funaho.chiba.ocn.ne.jp]
Date: 07/31 22:52
はじめまして。
今、サイドアタッカーについて悩んでいます。
それは、パドゥーロとエルトレロについてなんですが
どっちがいいでしょうか。
資金は2億とちょっとで
4−4−2DV 中央突破です。
今あいているサイドは左です。

[3523] 那智について
Name: どっと [router1.go.ms246.net] MAIL
Date: 07/31 22:48
今那智が欲しいんですけど、どこのチームにもいないので固有スカウトで新人探索にしているんですが1年以上やってもぜんぜん出てきません。といってリスト作成にするとJリーガーしかつれてきません。
世界ランキングは12位です。もし新人探索がよいのなら日本で指定なしが良いのかFW指定が良いかなど詳しく教えてください。お願いします。

[3522] Re:どこが強いですか??
Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]
Date: 07/31 22:45
今22年目ですが、
ヴェルディです。
河本鬼茂とエムボマのツートップで、
その下で本村和也が指揮してます。
・・タチ悪いです。

[3521] Re[9]:留学先
Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 07/31 22:39
僕見でSBをSHに仕立て上げるのに向いた留学先がダカールやイスタンブール(元々守備能力はあるので攻撃意識を強く持たせるのと高いクロスの能力に磨きをかける為)だと思いますし、逆にWGにはモンテビデオみたいな留学地(意識に変化をさせず攻撃を主体として守備面も伸ばせる)を用いてSHにすることが無難かとは思いますね。
勿論、SHはメインはサイドからのクロス上げ等に代表される切り崩しと言われるような攻めの選手が主ですが…現実だとかなりSBとかぶるので攻撃メインとボランチが攻め上がったときにそのスペースを埋める役目が主のタイプに分かれますので^^;(三都主と波戸みたいな選手がこの例の代表でしょう)
ゲーム中でもやはり両方をボランチと共に高いLvでこなせた方が良い理想の選手に近づくのではないか?と言うのがとりあえず持論です。

>グラスゴー
コペンハーゲンの強化版の留学地ですからね。
結構高Lvのボランチの初回とかには向いていそうな気も^^;
ただ、本当に対戦で出てこないんですよね(苦笑)
初期なら出てきているらしいけどラーションがいるのでなかなか勝てないでしょうし(苦笑)
手に入ればこれほど怖い留学地がないだけに、何とか後になっても出てくる方策が見つかる事を願っています。

[3520] Re[4]:いいスカウト獲ったんだけど・・・
Name: INTER [EATcf-342p14.ppp15.odn.ne.jp]
Date: 07/31 22:32
パリューカはボローニャにいるはずです。
インテルにいるのはトルドですよ。

[3519] Re:どこが強いですか??
Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 07/31 22:29
ども〜ッス、Qです。
うちは本命清水で対抗がベガルタでしょうか?
毎年のようにベガルタは良い選手を補強していますし清水は元々の
選手のポテンシャルが高いですからね^^;
奥村が入った磐田もそろそろやばくなりそう…
ただ、最終的に一番やばくなるのはライバルチーム以外にはないんですが(核爆)
Jのチームって良い選手入れる割に海外チームと違ってある程度グラフが
制限されるのかグラフの上だとそれほどおっかなくはないのが何とも(笑)

[3518] Re:横浜フリューゲルスの選手について
Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]
Date: 07/31 22:24
モネール(モートン)に1票入れさせていただきます。
アルゼンチンのどこかにいるはずなのですが・・。

[3517] Re[8]:留学先
Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]
Date: 07/31 22:06
なるほど、ありがとうございます。
杉下の使い方にもよりそうですね。
この人はSMFでもいける人ですから。

・・しかし、そうすると、まだあまり解明されてないグラスゴーあたりもいいような気がします。
年数かなり進んじゃったし・・。
どうやって増やすんだろう。

[3516] 横浜フリューゲルスの選手について
Name: ysh [r140246.ap.plala.or.jp]
Date: 07/31 22:03
僕は横浜フリューゲルスが大好きでした(^^
横浜フリューゲルスの選手の95年(?)くらいに活躍していた、たしかパラグアイ出身の、アマリージャ選手って登場しますか!?
他、フリューゲルスで使える選手、思い入れが強いフリエの選手等いたら教えてください(^^

[3515] Re[8]:これもバグか?
Name: サッカー小僧 [p115-dna11toyohira.hokkaido.ocn.ne.jp] MAIL
Date: 07/31 22:03
バッジョは帰ってきましたか?

自分も12月31日木曜日に留学させようかと思ってるんですが・・・
どうなんでしょうか?

[3514] Re[7]:留学先
Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 07/31 21:58
>あろ〜様

ども〜ッス、Qです。
モンテビデオはまずまず良い留学先と思いますよ^^
以前からずっとサイドの選手育成には向いていた場所ですし限界突破でしたからね。
一通りのメントレと守備面を含めた能力強化、意識が下がらないなどが見込めます。
ただ、WGだとダカールがあるならダカールの方が遙かに良いですね^^;
と言うのもWGは攻めのポジションなので守りは別に疎かでもあんまり問題にはなりませんので(苦笑)
FW以上はダカール2年→戦術強化留学先がやはり有力だと思いますので
ダカールの方が攻めに関しては遙かに優れている留学先だと思いますよ。

ただし、年齢がいっていたり早熟でダカール2年送る余裕がないときはイスタンブールやこのモンテビデオみたいな留学先(1年で限界地点を突破するはずです)を使って、戦術面UPの留学先に送ればきちんと限界分まで含めた能力UPと戦力としての魅力という点ではダカールよりは上ではないかと…
ケースバイケースで望んでみてください♪
杉下なら成長型は早熟でも長持ちするtypeですので…20越えていなければ
ダカールからの方がより戦力になるかと思いますよ^^

[3513] どこが強いですか??
Name: 神戸ファン [wink218246.winknet.ne.jp]
Date: 07/31 21:57
皆さんいきなりですがJリーグのチームで、
自分のチーム以外でどこが一番強いですか??
ちなみに僕は12年目でジェフです。
友達は水戸ホーリーホックが一番強いらしいですwww

[3512] Re[6]:留学先
Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]
Date: 07/31 21:47
一文字抜けてました。
モンテビデオですね。
失礼しました。

[3511] Re[5]:留学先
Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]
Date: 07/31 21:46
質問させてください。
モンテビオ、そんなにいいところなんですか?
たまたま、昨日追加できたところなんです。
確かに某誌で限界型とありましたけど。
杉下竜次がこれから留学にいくところです。
ダカール行くつもりでしたが、変更してみようかな?

[3510] Re[6]:月収
Name: どっと [router1.go.ms246.net] MAIL
Date: 07/31 21:30
皆さん教えてくださり有難うござます。最終的にはどのグッズコンボを売ればよいのでしょう?

[3509] 監督について
Name: マルコ [YahooBB219028140020.bbtec.net]
Date: 07/31 21:30
年俸が高い優秀な監督と、年俸は1億ぐらいだけど
チームのシステムや戦術に合った監督とでは
どちらがいいんですか?教えてください。

[3508] Re[2]:大窪裕紀と遅野博樹
Name: デルピエロ [oskf21910280172.gemini.broba.cc] MAIL
Date: 07/31 21:30
そうですか。あいつ18のころ1年間試合に出したのに成長ないし。涙
今は控えでフィジカル鍛えてます!!
ガンガンと削れるよな鋼の体をつくりボランチで早く活躍してほしい。

[3507] Re:大窪裕紀と遅野博樹
Name: 和製エミネム [acfkok003150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 07/31 21:27
遅野博樹はかなり使えますよ♪
ばりばりパスカットしてくれるし、たまに点とるし・・・。
しかも晩成だしね。(たぶん)

[3506] 完全攻略本
Name: シェフチェンコ [gd049158.gd.kcv.ne.jp]
Date: 07/31 21:24
ついに8月28日に発売らしいですね!みなさんは買うのでしょうか?

[3505] Re[5]:月収
Name: 誰?サンドロ [117.27.244.43.ap.livedoor.jp]
Date: 07/31 21:24
大丈夫ですよ。

[3504] Re[4]:留学先
Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 07/31 21:04
>WG
伴様、有難うございますm(__)m
紹介ですっかりイスタンブールの事を忘れていました(笑)
限界突破かは判断は付かない(試した人が少ない事と新しい留学地より)のですが、某雑誌では限界を臭わす発言と共に紹介がありましたし
それを考えればWGもそうですがSHにも十分に効果はありますね。
ただ、守備的な事が落ちますし意識まで落ちるので守備の減少は著しく
攻撃専門になってしまいそうなのが欠点ですが^^;
イスタンブールも優秀な留学先だと思います^^

では!!

[3503] Re:留学についての定義
Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]HOME MAIL
Date: 07/31 20:59
ども〜ッス、Qです。
沢山の皆様に意見を頂き…本当に有難うございました。
とりあえず、お一人事にレスをつけると膨大なスレになりかねないので
恐縮ではありますが1つのスレにコンパクトにまとめてお返事させて
頂きたく思います。

>z.o様
ご意見を戴き、有難うございますm(__)m
確かに限界が高い選手は一度如きで対象能力が限界までいくは考えにくいですよね^^;
2年の×2=4年かぁ…今のチーム事情だと出来ないので是非僕としても
最強の選手を作る為にいつか試してみようと思います。

>れじぃ様
ご意見を戴き、有難うございますm(__)m
なるほど…留学に成長型の概念を用いると効果については確かに分かり易いですね。
短期の場合は短期でもがぁ〜と上がるより正に成長型で言う早熟ですからね。
是非、今度検証してみたいと思います♪

>苦LIFE様
ご意見を戴き、有難うございますm(__)m
やはり推奨期間以降については実能力のみが伸びていると考えた方が良いのですか…一番僕の考えに近いのに新鮮さを感じる意見だと思います。
ただ、良い状態で入ってくる事を教えて頂けましたので…標準のの限界突破型
一年でも出来る限りは2年行かせた方が即戦力と言う事より出来れば2年をモットーに頑張ろうと思います^^

最後ですが…共通して教えていただけたこととしては
「2年留学も無駄ではない」と言う事ですね…1年推奨留学でも2年留学しても値段に沿ったそれなりの効果は見込める事があるようですし…
まだまだ検証段階かもしれませんが、このようにご意見を頂けた方に深く感謝申し上げてスレを閉めたいと思います。

本当に有難うございました^^

P.S
とうとう攻略本の日時が決定しましたね^^
正直、留学地と選手しか見物がない(っていうか殆ど解明され尽くされている感も強いので^^;)様な気もしないではないのですが…
個人的な事を言えばここまで溜めるのでなく発売して一ヶ月で留学地情報や
ある程度の選手を乗せた完全攻略ガイド、その後この位の発売日に選手名鑑として2つに分けた方が売り上げ伸びた気がしないでもないんですが(苦笑)
個人的に昔のやり方、「上手いなぁ〜」と思っていただけに昔より情報双方向通信が進んでいるより発売日については柔軟に考えて欲しかったなぁと言うのが本音です。

[3502] Re[5]:月収
Name: MOTO [140.net219117068.t-com.ne.jp]
Date: 07/31 20:58
売り上げ効果が高いグッズ
クラブ公式旗、サポート旗A〜C、タオルマフラーAB、ユニフォーム
ポンチョ、TシャツB、ロゴ入りボール、ストラップ、キーホルダー
イヤーブック、優勝記念旗。

[3501] Re[3]:使えるウイング
Name: 彩女 [220.99.108.1]
Date: 07/31 20:52
そうでした、杉下です(汗
訂正ありがとうございます。

[3500] Re[2]:どうなんだろう?
Name: オランダー [p9109-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]
Date: 07/31 20:26
意見ありがとうございます、いつも留学先を悩んでしまうんですよね。一度留学させたらもう戻れないですからね。もうひとつ意見を聞かせていただいてもよろしいですか?レアルマドリードはみなさん限界突破と思われますか?それとも実能と思われますか?自分は能力を限界まで育てた大倉を試しに送ってみたんですが能力が伸びたんですけれどどう思われますか?

[3499] Re:どうなんだろう?
Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]
Date: 07/31 20:16
私が思うに、実能型と思われます。
ローマンを2年連れて行ったのですが、28歳「屈指」止まりです。
この方ならば、それなりのところに連れて行けば、神になれたと思うのですが。
ただ、スタミナという点では90分+延長戦でも余裕ですが・・

ブレーメンがポスト向きと聞いたことがありますが、ちょっと分かりません。

[3498] 教えてください
Name: yuka [ntchba039052.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 07/31 20:11
誰か不況じゃなくなる方法知ってる人いますか?いたら教えてください

[3497] Re:どうなんだろう?
Name: ぴあじお [1Cust170.tnt1.tachikawa.jp.fj.da.uu.net]
Date: 07/31 19:35
私はポストプレイヤーにむいてると思わないです。
フィジカルばかりあがってしまい、
しかもフィジカルにもっと向いている、
ダカールがあるので、使えるともあまり思わないですかね。

[3496] イギ−タ(イラゴリー)
Name: 上海申花 [61.165.85.136]
Date: 07/31 19:29
 はじめまして!
 
 コロンビアの名物ゴールキーパーイギ−タ(イラゴリー)
 あの攻めあがりは忘れられないものがありました!
 
  皆様のなかで彼を育成された方はおられますか?
 
  新人(19歳)で出てきたのですが成長コメントが
〔最近急激に力を伸ばしている]でした。もしかして
 早熟ですか?願わくば持続なのですが・・・・
 
 また、攻撃的ゴールキーパーの育成にはどの様にすれば
 良いのかアドバイスをお願いします。

[3495] 西方省吾
Name: DEL [p17006-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp] MAIL
Date: 07/31 19:15
西方省吾という選手が新人で出てきました
コメントがすごいのですが、どんな選手かわかりません
コメントください

[3494] 浦和九と露連マグナーと名波浩
Name: 7年目 [isp210226039164.hottv.ne.jp]
Date: 07/31 19:03
題名の三人の育成方針のアドバイスください
留学先は初期のみです

[3493] Re:うちのチ〜ムの選手光らないんですけど・・・・
Name: 雲獣シュー [yok66-28.rnac.ne.jp]
Date: 07/31 18:45
こんにちは。
何人か世界レベル(完全に…)の人がいた方いいようです。
自分もう一つチーム立ち上げた時,トレードして24年目のチームから3人おろしてきました。
そしたら新チーム1年目の6月に突然光プレー。
光には2種類あるようで,連携型と単独型。
おそらく私の場合は単独型だったでしょう(試合観てなかった…)
ということで,
@選手の能力A連携がいい,あとBコンディションを良い状態に保つ,の三点がキーポイントだと思います。
がんばってください。

[ 前の 50 件 | 6 /17ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!