サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 2 /4ページ | 次の 50 件 ]

51: どっちが(5)  52: イギ−タ(イラゴリー)(3)  53: ゴール後のパフォーマンス(1)  54: 土井・松元・仲井(2)  55: アドバイスをお願いします。(4)  56: どこが強いですか??(5)  57: 浦和九と露連マグナーと名波浩(2)  58: 那智について(4)  59: 人口増加限界点?(3)  60: ビクトリーズカップ(1)  61: わがままな悩みですが。。。(3)  62: 完全攻略本(5)  63: 留学先(14)  64: 中の育成方法求む(1)  65: どうなんだろう?(5)  66: どっちを取る?(2)  67: エムボマ(1)  68: トップ下(1)  69: 使えるウイング(7)  70: スタジアム(1)  71: これもバグか?(9)  72: 月収(8)  73: 留学についての定義(5)  74: 教えてください(1)  75: 西方省吾(1)  76: うちのチ〜ムの選手光らないんですけど・・・・(3)  77: どっちが強い(2)  78: シャンパンサッカーについて(1)  79: オランダトリオの中で(4)  80: どっちが強い?(5)  81: ピレスの事に付いて(4)  82: グラーフについて。(4)  83: ダレッサンドロの可能性◎(23)  84: 留学について(3)  85: いまいち効果が・・・(4)  86: 何円かかりましたか?(2)  87: ロンバルド東郷(8)  88: SBについて(1)  89: CBについて(9)  90: エスタシオについて(8)  91: スカウト次第なんすかねえ????(4)  92: 年間シートの設定(9)  93: Jリーグも勝てなく・・・(10)  94: ついに見た。(1)  95: キャンプで連携(3)  96: 石塚について・・・(1)  97: バティストゥータがほしいのですが(7)  98: エディット選手について監督からメールが!(5)  99: はじめまして(2)  100: 柱谷章一(6)  101: 甲斐雅哉(3) 102: 9年目です(1) 103: 192cmのジュニオール(21) 104: ちょっといいですか。(1) 105: スタジアム(3) 106: 個人テーマについて(3) 107: 鬼茂の育て方を教えてください。(4) 108: R・デムール(1) 109: Dマルドラドのいい育て方教えてください(4) 110: スタジアム収入が・・・(5) 111: プロい皆さん方にご意見いただきたいです(^^(4) 112: ブレーメ(6) 113: もう発覚してるかもしれませんが一応(1) 114: 選手獲得限界(7) 115: チーム鑑定お願いします。(1) 116: 河本 鬼茂について(5) 117: ヴェロンとアイマ−ル(5) 118: ちょっと興味本位で・・・。(11) 119: バスターミナルが作れません(5) 120: 【和製】名良橋晃【ロベルト・カルピン】(4) 121: 牧野高志(6) 122: ザスパ草津(2) 123: ディド・ハーフナーっています?(3) 124: 教えてください(5) 125: スカウト無し(6) 126: 悩んでます(5) 127: ユースのエディット選手について(3) 128: 高原について(2) 129: U−マルドラド(6) 130: (´Θ`)(1) 131: 姉妹提携都市とは?(4) 132: お願いします。(2) 133: 戦術「フリー」(2) 134: いつになったら…(3) 135: すごい選手!!!(2) 136: スカウト(5) 137: もう一ついいですか?(3) 138: どちらがいいか教えて下さい!(3) 139: ホームタウン周辺施設(1) 140: バーゲンセール(8) 141: 鑑定お願いします 九年目(6) 142: 地下鉄通らないです(4) 143: 新人獲得(3) 144: 教えてください(1) 145: スタジアムの改善についての質問(3) 146: 全然勝てません…(3) 147: 実能力成長型と限界突破型!!(9) 148: 削除(1) 149: ゾラ(5) 150: チーム鑑定お願いします。(3) 151: サイドバック対決(2) 152: 序盤でしか手に入らない留学先について(1) 153: バルダーニ(1) 154: カテナチオ?(3) 155: どうやればグラフは伸びる?(2) 156: ヴィクトリーズカップで勝ちたい!(11) 157: チームの鑑定お願いします(1) 158: 同じくチーム鑑定願います。(1) 159: ヤウンデとロサンゼルス(3) 160: J1の選手でオススメの選手(3) 161: おすすめ監督(2) 162: 留学(1) 163: 教えてください(4) 164: 質問です(1) 165: 日本人選手(3) 166: 質問(1) 167: チーム鑑定お願いします。(5) 168: 誰が使える?(3) 169: ダカール(8) 170: 1トップのイルハンが。。(2) 171: 観客・月末収支減少(1) 172: 教えてください(1) 173: ジュ・ボクンという選手について(3) 174: おすすめの監督は?(8) 175: 教えて〜(3) 176: FCボカは、何地域(2) 177: 井畠が・・・(3) 178: 初めまして(2) 179: マラドーナ(2) 180: WIG「バ」(4) 181: 皆さん、教えてください(1) 182: 初投稿なんですけど教えてください(3) 183: 藤田。。。(4) 184: スカウトについて(4) 185: オールラウンダーの留学先(4) 186: スカウトさんについて(3) 187: 光プレイについて(11) 188: チームの鑑定をおねがいします(2) 189: マラドーナ(3) 190: カニーヒアの・・・(3) 191: スカウトについて(1) 192: スポンサー(4) 193: ボランチ留学先(1) 194: 俊輔(1) 

51: どっちが
Name: ぎぐす [p25-dn01funaho.chiba.ocn.ne.jp]

Date: 07/31 22:52
はじめまして。
今、サイドアタッカーについて悩んでいます。
それは、パドゥーロとエルトレロについてなんですが
どっちがいいでしょうか。
資金は2億とちょっとで
4−4−2DV 中央突破です。
今あいているサイドは左です。
No.3524

    [3526] Re:どっちが
    Name: 岩手ロッキーズ [DSLa14.iwate-ip.dti.ne.jp]

    Date: 07/31 23:04
    パドゥーロの方がよいのでは?
    たしかパドゥーロは両サイド
    エルトレロは右サイドだったと思います。

    [3529] Re[2]:どっちが
    Name: bB [YahooBB220012004220.bbtec.net]

    Date: 07/31 23:54
    エルトレロは左利きですよん。
    今うちのチームにいますけど、左SMFの適正がオレンジまであがってます。
    パドゥーロは両利きですから、どっちのサイドで使ってもいけると思います。
    あとは年齢ですかね。
    ゲーム開始時点だと、エルトレロのの方がパドゥーロより3歳ほど若いので、じっくり育てるならエルトレロかと。
    まあ、どっちでも使えることは間違いないっすよ。

    [3538] Re[3]:どっちが
    Name: 岩手ロッキーズ [DSLa14.iwate-ip.dti.ne.jp]

    Date: 08/01 00:27
    失礼いたしました。左でしたね。
    ちなみにうちにいるパドゥーロは初年度にとって8年目ですけど適正が両サイド赤くなっております。
    さすがに交代時期ですが。

    [3579] Re[4]:どっちが
    Name: ぎぐす [p50-dn01funaho.chiba.ocn.ne.jp]

    Date: 08/01 12:18
    どうもアリガトウゴザイマシタ。
    パドゥーロを使ってみたいと思います。

52: イギ−タ(イラゴリー)
Name: 上海申花 [61.165.85.136]

Date: 07/31 19:29
 はじめまして!
 
 コロンビアの名物ゴールキーパーイギ−タ(イラゴリー)
 あの攻めあがりは忘れられないものがありました!
 
  皆様のなかで彼を育成された方はおられますか?
 
  新人(19歳)で出てきたのですが成長コメントが
〔最近急激に力を伸ばしている]でした。もしかして
 早熟ですか?願わくば持続なのですが・・・・
 
 また、攻撃的ゴールキーパーの育成にはどの様にすれば
 良いのかアドバイスをお願いします。
No.3496

    [3555] Re:イギ−タ(イラゴリー)
    Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

    Date: 08/01 08:41
    こんにちは。
    イギータなつかしいですね。
    私はメキシコのGKを攻撃的に仕上げました。
    晩成だったので29歳でアスンシオンに留学出したらゴール前も得意フィールドになって帰ってきました。
    攻撃バーもMF並になり,遊びでFWに入れたこともあります。
    ちゃんと点取りました(泣)
    バーの長さだけ見れば「どこのSDF?」という感じでした。
    潜在的な攻撃センスあると思うので大事にしてやってください。
    留学はブエノスアイレスでもいいと思います。

    [3575] Re[2]:イギ−タ(イラゴリー)
    Name: 上海申花 [61.165.115.129]

    Date: 08/01 11:35
     レスどうもありがとうございます。
     
     アスンシオンに2年出してみてどの様になって帰ってくるか
     楽しみです。
     2留でブエノスアイレスにもだしてみようとも思っています。
     
     ゴールキーパーのユニフォームのままドリブルでピッチを掛け
     まわる彼を見れたら素晴らしいのですが・・・無理ですね(笑)
     
     
     

53: ゴール後のパフォーマンス
Name: プリティ [FLA1Aal080.osk.mesh.ad.jp]

Date: 08/01 11:14
始めたばかりの人も、かなりやり込んでる人も好きな選手とか、大事なゲームでのドラマチックなゴールなどあったと思います。
その後のパフォーマンスが気に入ってる選手など紹介していただけないでしょうか?
俺の場合は個人的にも大好きな稲本です!!
まだ19歳で育成中なんですが、あのパフォーマンスはワールドカップを思い出し感動します。FWにコンバートさせたいぐらいです(笑)
No.3572

54: 土井・松元・仲井
Name: go [md1u138034.ocv.ne.jp]

Date: 07/31 10:25
初めまして、最近初めて今5年目、初めて昨年J1総合優勝・オリエンタル・パシフックカップ取ったというような状況の者ですが架空選手の能力がいまいち判らないので今少し気になっている確か新人で将来代表入りが待望されてるといわれた土井貞夫、他チームにいる内海洋文、松元茂夫、仲井秀巳といった選手はどのくらいのコメントまで成長するのでしょうか?もしくは連携成長タイプがよくて使える使えないくらいでも判る方、是非アドバイスお願いします!!今回はモデル選手だからと言ってある程度強いというわけでは無いような気がしてきました・・・
ちなみに昨日はベネルベラというGPを初めて採りました!
No.3444

    [3570] Re:土井・松元・仲井
    Name: go [md1u138034.ocv.ne.jp]

    Date: 08/01 11:03
    追加で、釜名というやつも取ったんですけどほかにGPがいないうちのチームとしては活躍してくれるでしょうか?質問ばかりですみません
    ただ、このゲームやっぱおもしろい!!ある程度落ち着いたら最強にはならなくても自分の好きなメンツで固めてみようと思ってます!!

55: アドバイスをお願いします。
Name: サカつくビギナー [X204053.ppp.dion.ne.jp]

Date: 07/26 15:59
6年目、資金20億、3‐5‐2DV、中央突破でやっています。

   ラコブチェフ(26、済)  奈良(25、済)
  
  田之上(26、済)  木久地(24)  牧野(18)

    ラフティー(29) 屋野(26)

  岡本(24、済)  鈴木裕(30)  奈良橋(28)
    
        八ツ橋(26、済)  

サブ:北嶋(29) 渡部(22、留学中)
   北山(21) 工藤(19)
   福西(20) 風祭(19、留学中)
   林谷(26、留学中) 大嶋(24、済) 加持(24、済)
   ハンティントン(25、済) 藤田(24、済)
   川内(18)

レギュラーの大体が世界で十分に〜と言われている現状なのですが、今後の補強、育成はどのようにすべきでしょうか。システム、戦術変更もかんがえているのですが。ちなみに、ジュビロに19歳の名波がいました。取るかどうか悩んでいます。アドバイス、宜しくお願いします。
No.2995

    [3462] Re:アドバイスをお願いします。
    Name: 悪の超人 [210.227.0.250]

    Date: 07/31 14:09
    19歳の名波はとったほうがいいですよ。いろんなサイトで名波は使えるとか書いてあったからです。

    [3464] Re:アドバイスをお願いします。
    Name: ken [p36-dn17yokohamami.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 14:15
    ナナミはとるべきです。ポジションもMFという場所すべてできるし。僕は最初ボランチでいまは左のSMFですよ。

    [3566] Re:アドバイスをお願いします。
    Name: プリティ [FLA1Aal080.osk.mesh.ad.jp]

    Date: 08/01 10:37
    名波はいい選手です。
    でも控えの若手選手が充実してるし、まだ6年目なのでスタジアム優先でいいのでは?
    収入が増えれば名波よりもいい選手の契約金、年棒にも対応出来ますし。
    でも好きな選手でチームを固めるのもこのゲームの醍醐味です。
    後は資金、収入と相談して破産しないようにって感じ。

56: どこが強いですか??
Name: 神戸ファン [wink218246.winknet.ne.jp]

Date: 07/31 21:57
皆さんいきなりですがJリーグのチームで、
自分のチーム以外でどこが一番強いですか??
ちなみに僕は12年目でジェフです。
友達は水戸ホーリーホックが一番強いらしいですwww
No.3513

    [3519] Re:どこが強いですか??
    Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/31 22:29
    ども〜ッス、Qです。
    うちは本命清水で対抗がベガルタでしょうか?
    毎年のようにベガルタは良い選手を補強していますし清水は元々の
    選手のポテンシャルが高いですからね^^;
    奥村が入った磐田もそろそろやばくなりそう…
    ただ、最終的に一番やばくなるのはライバルチーム以外にはないんですが(核爆)
    Jのチームって良い選手入れる割に海外チームと違ってある程度グラフが
    制限されるのかグラフの上だとそれほどおっかなくはないのが何とも(笑)

    [3522] Re:どこが強いですか??
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 22:45
    今22年目ですが、
    ヴェルディです。
    河本鬼茂とエムボマのツートップで、
    その下で本村和也が指揮してます。
    ・・タチ悪いです。

    [3556] Re:どこが強いですか??
    Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

    Date: 08/01 08:45
    26年目でジュビロが無敵状態です(泣)

    [3565] Re[2]:どこが強いですか??
    Name: デルピエロ [oskf21910280172.gemini.broba.cc]
    MAIL
    Date: 08/01 10:35
    清水と横浜ですね。やたらと世界の選手がいるんです。
    ノーリセなんですけど、勝つの必死でぎりぎり優勝みたいなのが多いです。
    特に清水はやばいです!!

57: 浦和九と露連マグナーと名波浩
Name: 7年目 [isp210226039164.hottv.ne.jp]

Date: 07/31 19:03
題名の三人の育成方針のアドバイスください
留学先は初期のみです
No.3494

    [3562] Re:浦和九と露連マグナーと名波浩
    Name: プリティ [FLA1Aal080.osk.mesh.ad.jp]

    Date: 08/01 10:28
    まだ序盤なので最適かわからないけど参考までに。
    チームがどんな常態かわからないんですけど、勝たないと金が入らないんで露連はロシア半年でいいんじゃないいですか?あんまり強くないし。
    浦和は晩成なんで試合で使いつつダカールが出るまで待って、名波もポルトが出るまで待つ。
    露連には悪いけど有力留学先が出るまでのツナギって感じで。
    まぁ序盤は選手を神にすることより、スタジアムの拡張と留学先を出現させることが先決かよ思います。

58: 那智について
Name: どっと [router1.go.ms246.net]
MAIL
Date: 07/31 22:48
今那智が欲しいんですけど、どこのチームにもいないので固有スカウトで新人探索にしているんですが1年以上やってもぜんぜん出てきません。といってリスト作成にするとJリーガーしかつれてきません。
世界ランキングは12位です。もし新人探索がよいのなら日本で指定なしが良いのかFW指定が良いかなど詳しく教えてください。お願いします。
No.3523

    [3544] Re:那智について
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 08/01 01:33
    誰かお願いします。

    [3553] Re[2]:那智について
    Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

    Date: 08/01 08:27
    こんにちは。
    選手が出てくるのは運です。
    固有スカウトいても,引退してすぐの年だと出にくいですね。
    それが3年後なのか10年後なのかはほぼ運です。
    それでも探す場合はFWが得意な優秀なスカウト3人そろえておけばいいと思います。
    そのうちの一人は固有スカウト,後の二人は外国人でもいいです。
    固有スカウトに新人探索させまっくって,外国人スカウトにリスト作成させまくる。
    あと他のチームも調査してると思いますが,海外のチームもやってください。
    年数が経てばアジアのチームに有力選手がいたりします。(特に中国)
    確立の世界なので,少しでも確立を上げる努力をすれば獲得に近づくと思います。
    私も固有抱えていてねらった選手とれなかったことたくさんです。
    がんばってください。

    [3561] Re[3]:那智について
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 08/01 10:07
    ありがとうございます。ぜんぜんわからなかったのでとっても参考になりました。

59: 人口増加限界点?
Name: のさだ [fa1-024.dokidoki.ne.jp]

Date: 07/31 15:05
ちょっと気になった現象が起きたのでご報告

愛媛の某市を本拠地に、こつこつ進めて29年目となったのですが
人口が542万8396人になったところで月が変わっても人口が
ぴたりと止まって1人も増えなくなっちゃいました。先月比0人…
選ぶ街によって限界みたいなのがあるんでしょうか?。それまでは
だいたい2万人前後で増えてたのですが。いきなり0になったので
ちょっとびっくりしてます。バグ?。同じ現象の方おられますか?
No.3473

    [3548] Re:人口増加限界点?
    Name: hal [G036042.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 08/01 01:49
    はじめまして。私は福岡の某郡を本拠地にして今44年目です。私も500万過ぎたあたりで増加が0人になりましたがその翌月にまた増え、また止まりとランダムに繰り返しています。私的には景気の良し悪しかなぁと思う今日この頃です。まぁ個人的な推測ですが。あくまで。

    [3552] Re[2]:人口増加限界点?
    Name: のさだ [fa1-024.dokidoki.ne.jp]

    Date: 08/01 06:13
    レスありがとうです

    その後、30年目に入ると1月からまた増え始めたのですが
    また5月くらいから突然止まって先月比0が続いてます(笑)
    さすがにここまで増えるとリミッターでもかかるのかな??
    ちなみに、景気は29年目が大好況で30年目は好況でした
    まあゲームを進めるのは問題ないので続けて頑張ります(笑)

60: ビクトリーズカップ
Name: donta [FLA1Aad084.ngn.mesh.ad.jp]

Date: 08/01 02:16
今31年目ですが調子が悪くここ数年リーグ、カップ共に無冠なのですが必ずビクトリーズカップに出場できます。もちろんアジアグレードカップも勝っていません。僕的にはまだ優勝していないワールドチャレンジカップやグラスゴー狙いでオリエンタルカップに出たいのですが強制的にビクトリーズカップになってしまいます。同じような状況の方がいたら教えてください。
No.3549

61: わがままな悩みですが。。。
Name: ryoryo [proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp]

Date: 08/01 01:31
 はじめまして!
 突然ですが、今悩んでます。
 年始に「水本輝司」というOMF(18)を取りました。
 ですが、3月になり、他クラブ情報でパルマを見たら、なんと中田英寿も18歳で復活していました。ヒデの固有スカウトも居るので、どうしても取りたいと思ったのですが、前の年の年末にジート(19)を取っているので、司令塔候補が3人になってしまいます。
 どうすればいいでしょうか?ご返答お待ちしております。
 ちなみにフォーメーションは4−4−2・1ボランチです。両サイドは杉下と那智です。
 
No.3542

    [3545] Re:わがままな悩みですが。。。
    Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 08/01 01:34
    中田英寿をDMFにコンバートしてみては?私ならそうしてみたいです。

    [3547] Re[2]:わがままな悩みですが。。。
    Name: ryoryo [proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 08/01 01:45
     レスありがとうございます!
     ボランチですか〜。ふーむ。。。ちょっと考えてみようと思います。
     沖秀達22歳(留学中)がいるので。。。
     けど、中田は取っておきますね!
     ありがとうございました!

62: 完全攻略本
Name: シェフチェンコ [gd049158.gd.kcv.ne.jp]

Date: 07/31 21:24
ついに8月28日に発売らしいですね!みなさんは買うのでしょうか?
No.3506

    [3535] Re:完全攻略本
    Name: Pleiades [YahooBB219177052090.bbtec.net]

    Date: 08/01 00:22
    どこの会社ですか?
    詳細をお願いします。

    [3536] Re[2]:完全攻略本
    Name: hbaba [61-22-104-196.home.ne.jp]

    Date: 08/01 00:23
    このサイトのTOPでも紹介されてましたよ。
    いちお、、、
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757209533/ikasuminet-22/ref=nosim

    [3537] Re[3]:完全攻略本
    Name: hbaba [61-22-104-196.home.ne.jp]

    Date: 08/01 00:25
    張り間違えてました。。
    http://ad.trafficgate.net/e/m.pl?h=20232&g=26&m=405&t=img&deep=1

    [3541] Re[4]:完全攻略本
    Name: Pleiades [YahooBB219177052090.bbtec.net]

    Date: 08/01 01:28
    ありがとうございます。
    以外に安いんですね。

63: 留学先
Name: 神戸ファン [wink218246.winknet.ne.jp]

Date: 07/30 17:31
最近いい選手が取れているのですが、その選手達の留学先で迷ってます。
ずうずうしいですが、すべてのポジションの1回目二回目の留学先の、
みなさんのおすすめを教えてください。
No.3367

    [3371] Re:留学先
    Name: ぴあじお [1Cust143.tnt1.tachikawa.jp.fj.da.uu.net]

    Date: 07/30 17:49
    FWサンパウロ→レアルマドリー
    OMFポルト→ブレシア
    SMFサンパウロ→ゲンク
    DMFポルト
    DFザグレブ→プラハ
    GKプラハ

    [3373] Re:留学先
    Name: 苦LIFE [csc-35.nagano.mbn.or.jp]

    Date: 07/30 17:58
    GK  プラハ→ザグレブ
    CDF ザグレブ→ASミラノ
    SDF サンパ→ザグレブ
    DMF ザグレブ→ポルト
    SMF サンパ→マドリー
    OMF ポルト→ブレシア
    FW  ダカール→マドリー
    WNG サンパ→マドリー

    俺はこう行かせてる。OMFでドリブラーの場合、サンパの方が
    いいのかなぁ。サンパは実能疑惑があって激しく悩み中なんだけど
    他にいいとこないからとりあえずって事で。

    [3387] Re:留学先
    Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-255-131.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/30 19:27
    ついでに僕も参加♪

    GK アスンシオン(2年)→ブエノスアイレス(半年)→バルセロナ(半年)

    CDF ゲンク(2年) 将来的にはプラハ(2年)

    SDF チーム戦術上いらないので^^;

    DMF モンテビデオ(1年)→バルセロナ(半年) 将来的にはポルト(2年)→バルセロナ(半年)

    SMF モンテビデオ(1〜2年)→バルセロナ(半年)

    OMF モンテビデオ(1〜2年)→バルセロナ(半年) 将来的にはダカール(2年)→バルセロナ(半年)

    FW モンテビデオ(1年)→バルセロナ(半年) 将来的にはダカール(2年)→バルセロナ(半年)

    将来的にが多いですが^^; 結構モンテビデオの使い勝手が良い(締めのバルサがあるから生きるんでしょうが…)もしかしたらダカール出てもモンデビデオが主軸になるかもしれません。
    個人的にはサイド系に関してだけ言えばダカールを遙かに凌駕する良い留学地と思うのですが>モンテビデオ 皆様はどうでしょうか?

    何とか、15年目までにダカールとポルトとプラハを出せればなと思っている今日この頃です^^;

    [3415] Re:留学先
    Name: 神戸ファン [wink218246.winknet.ne.jp]

    Date: 07/30 22:41
    みなさん、詳しい情報をありがとうございました。
    早速これをプリントアウトして、使わせていただきます。
    ほんとうにありがとうございました。

    [3428] Re[2]:留学先
    Name: ローマの王子 [p0607-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 01:27
    ポルトってFCポルトですか?ポルトアレグレですか?

    [3454] Re[3]:留学先
    Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 07/31 12:49
    ポルトはポルトガルでポルトアレグレはブラジルですよ。あとWGの留学先はトルコのイスタンブールが限界系でいいらしいですよ。

    [3504] Re[4]:留学先
    Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/31 21:04
    >WG
    伴様、有難うございますm(__)m
    紹介ですっかりイスタンブールの事を忘れていました(笑)
    限界突破かは判断は付かない(試した人が少ない事と新しい留学地より)のですが、某雑誌では限界を臭わす発言と共に紹介がありましたし
    それを考えればWGもそうですがSHにも十分に効果はありますね。
    ただ、守備的な事が落ちますし意識まで落ちるので守備の減少は著しく
    攻撃専門になってしまいそうなのが欠点ですが^^;
    イスタンブールも優秀な留学先だと思います^^

    では!!

    [3511] Re[5]:留学先
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 21:46
    質問させてください。
    モンテビオ、そんなにいいところなんですか?
    たまたま、昨日追加できたところなんです。
    確かに某誌で限界型とありましたけど。
    杉下竜次がこれから留学にいくところです。
    ダカール行くつもりでしたが、変更してみようかな?

    [3512] Re[6]:留学先
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 21:47
    一文字抜けてました。
    モンテビデオですね。
    失礼しました。

    [3514] Re[7]:留学先
    Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/31 21:58
    >あろ〜様

    ども〜ッス、Qです。
    モンテビデオはまずまず良い留学先と思いますよ^^
    以前からずっとサイドの選手育成には向いていた場所ですし限界突破でしたからね。
    一通りのメントレと守備面を含めた能力強化、意識が下がらないなどが見込めます。
    ただ、WGだとダカールがあるならダカールの方が遙かに良いですね^^;
    と言うのもWGは攻めのポジションなので守りは別に疎かでもあんまり問題にはなりませんので(苦笑)
    FW以上はダカール2年→戦術強化留学先がやはり有力だと思いますので
    ダカールの方が攻めに関しては遙かに優れている留学先だと思いますよ。

    ただし、年齢がいっていたり早熟でダカール2年送る余裕がないときはイスタンブールやこのモンテビデオみたいな留学先(1年で限界地点を突破するはずです)を使って、戦術面UPの留学先に送ればきちんと限界分まで含めた能力UPと戦力としての魅力という点ではダカールよりは上ではないかと…
    ケースバイケースで望んでみてください♪
    杉下なら成長型は早熟でも長持ちするtypeですので…20越えていなければ
    ダカールからの方がより戦力になるかと思いますよ^^

    [3517] Re[8]:留学先
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 22:06
    なるほど、ありがとうございます。
    杉下の使い方にもよりそうですね。
    この人はSMFでもいける人ですから。

    ・・しかし、そうすると、まだあまり解明されてないグラスゴーあたりもいいような気がします。
    年数かなり進んじゃったし・・。
    どうやって増やすんだろう。

    [3521] Re[9]:留学先
    Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/31 22:39
    僕見でSBをSHに仕立て上げるのに向いた留学先がダカールやイスタンブール(元々守備能力はあるので攻撃意識を強く持たせるのと高いクロスの能力に磨きをかける為)だと思いますし、逆にWGにはモンテビデオみたいな留学地(意識に変化をさせず攻撃を主体として守備面も伸ばせる)を用いてSHにすることが無難かとは思いますね。
    勿論、SHはメインはサイドからのクロス上げ等に代表される切り崩しと言われるような攻めの選手が主ですが…現実だとかなりSBとかぶるので攻撃メインとボランチが攻め上がったときにそのスペースを埋める役目が主のタイプに分かれますので^^;(三都主と波戸みたいな選手がこの例の代表でしょう)
    ゲーム中でもやはり両方をボランチと共に高いLvでこなせた方が良い理想の選手に近づくのではないか?と言うのがとりあえず持論です。

    >グラスゴー
    コペンハーゲンの強化版の留学地ですからね。
    結構高Lvのボランチの初回とかには向いていそうな気も^^;
    ただ、本当に対戦で出てこないんですよね(苦笑)
    初期なら出てきているらしいけどラーションがいるのでなかなか勝てないでしょうし(苦笑)
    手に入ればこれほど怖い留学地がないだけに、何とか後になっても出てくる方策が見つかる事を願っています。

    [3540] Re[10]:留学先
    Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 08/01 01:24
    一流選手全員解雇して弱い選手を入れて負けまくったら世界ランクも下がるのでは無いでしょうか?世界ランクが低い時にグラスゴーやパルマなんかが出現するらしいです。でもまだ試してないので解りませんが・・・セーブを一つ増やして今度試してみます。

64: 中の育成方法求む
Name: 最強という名の獣 [YahooBB219054005008.bbtec.net]

Date: 08/01 01:19
中(18)を獲得したのですが超早熟でした(><)中をバランス良く育てた方その育成方法を教えてください。たのんますm(__)m
No.3539

65: どうなんだろう?
Name: オランダー [p9109-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]

Date: 07/31 18:40
留学先のアイントフォーヘンって限界突破なんでしょうか?自分が思いますにポストプレイヤーのベストな留学先だと思うんですが皆さんの意見をお聞きしたいです。
No.3491

    [3497] Re:どうなんだろう?
    Name: ぴあじお [1Cust170.tnt1.tachikawa.jp.fj.da.uu.net]

    Date: 07/31 19:35
    私はポストプレイヤーにむいてると思わないです。
    フィジカルばかりあがってしまい、
    しかもフィジカルにもっと向いている、
    ダカールがあるので、使えるともあまり思わないですかね。

    [3499] Re:どうなんだろう?
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 20:16
    私が思うに、実能型と思われます。
    ローマンを2年連れて行ったのですが、28歳「屈指」止まりです。
    この方ならば、それなりのところに連れて行けば、神になれたと思うのですが。
    ただ、スタミナという点では90分+延長戦でも余裕ですが・・

    ブレーメンがポスト向きと聞いたことがありますが、ちょっと分かりません。

    [3500] Re[2]:どうなんだろう?
    Name: オランダー [p9109-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 20:26
    意見ありがとうございます、いつも留学先を悩んでしまうんですよね。一度留学させたらもう戻れないですからね。もうひとつ意見を聞かせていただいてもよろしいですか?レアルマドリードはみなさん限界突破と思われますか?それとも実能と思われますか?自分は能力を限界まで育てた大倉を試しに送ってみたんですが能力が伸びたんですけれどどう思われますか?

    [3534] Re:どうなんだろう?
    Name: ジョージベスト [p6167-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp]

    Date: 08/01 00:20
    たぶん実能力だと思う。矢沖田 翔をおくったらシスタクがかなりあがってかえってきた。

66: どっちを取る?
Name: サンダー [nkno124094.catv.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 07/31 17:15
質問です。20才のカンターと、18才のソクラウスでは、どっちを取った方がいいですか?お金は、十分あります
No.3485

    [3533] Re:どっちを取る?
    Name: ジョージベスト [p6167-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp]

    Date: 08/01 00:17
    個人的にはカントナ。

67: エムボマ
Name: キャッツアイ [ZB183066.ppp.dion.ne.jp]
MAIL
Date: 07/31 23:58
エムボマが東京Vにいて取ろうとしたんですが
特別なスカウトと言われて取れませんでした。
いったい誰で取れるんですか?
ボクはエムボマファンなので是非とも欲しいです。
どうか皆さんの力を貸してください。
No.3531

68: トップ下
Name: キム [md1u138034.ocv.ne.jp]

Date: 07/31 23:46
トップ下で手束、永井秀巳、森崎、本村順位をつけるならどうなるでしょう??
No.3528

69: 使えるウイング
Name: ぶう [md1u138034.ocv.ne.jp]

Date: 07/31 10:31
あの、ウイングなんですけどおすすめ選手っていますか??
ウイングは人が少ない気がするんですが・・・3−4−3はマイナーやっぱマイナーなんでしょうか(>_
No.3445

    [3456] Re:使えるウイング
    Name: トゥルー [aa2000110114002.userreverse.dion.ne.jp]

    Date: 07/31 13:01
    ぼくは 矢沖田 翔 がいいです
    FWでとりましたが、年末の変更でWINGにして、右で使っています
    得点王・Jリーグ・アジア・世界のMVP,アシスト王、評価点王を
    全部1年で独占したこともありますし、世界MVP以外は連続して獲得しています
    不満の時は金くれタイプで出費が年1・2回ありますが、20歳から入団して、30歳で二回目の契約更改をしましたが、あんなに働いてくれて年棒は4000万で了解してくれました
    3-4-3でずっとやっていましたが、4-4-2変更にして右のサイドにしてもぜんぜん活躍してくれています

    [3465] Re:使えるウイング
    Name: 奈美 [y145100.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/31 14:19
    わたしも3-4-3を主流にしていましたよ。ウィングは倉本信隆もいいです。晩成なので長くかつやくしてくれますよ。

    [3467] Re:使えるウイング
    Name: 彩女 [220.99.108.1]

    Date: 07/31 14:26
    私は杉本竜次・野中不二男を使ってました。
    序盤で施設・留学先がそろってない状態でしたが杉本は「世界で屈指〜」までなってくれましたよ。

    [3477] Re[2]:使えるウイング
    Name: 奈美 [y145100.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/31 15:15
    杉下ではありませんか?あの選手はわたしは左サイドハーフにしましたよ。なんか1番適正がたかかったので・・・

    [3501] Re[3]:使えるウイング
    Name: 彩女 [220.99.108.1]

    Date: 07/31 20:52
    そうでした、杉下です(汗
    訂正ありがとうございます。

    [3527] Re[4]:使えるウイング
    Name: ぶう [md1u138034.ocv.ne.jp]

    Date: 07/31 23:41
    みなさんありがとうございます!!
    将来的には彼らをとってみます!もし知っていたらでいいのですがウイングらしき松元や牧田といったメンツが他チームにいるのですがそこまでのつなぎにでも使えますかね?

70: スタジアム
Name: とん [EAOcf-286p71.ppp15.odn.ne.jp]

Date: 07/31 22:59
スタジアムをD改築を行わず、E〜Fにして15万人しました
これで次は4階が出来ると聞いたのですが、
4階の改築の条件は資金350億円以上となのでしょうか?
改築はあと一回だけなのでしょうか?
No.3525

71: これもバグか?
Name: gen [p6eeb5c.osakac00.ap.so-net.ne.jp]

Date: 07/21 22:48
いつも、こちらのHPをみさせていただいています。

で、いつもみさせていただいているだけでは、申し訳ありませんし、たまたま発見したことがありましたので、報告いたします。
もし既出でしたら申し訳ありません。

うちのチームのGK川内なんですが、年俸の契約年数のところが、「---」ときがついたら、なっていました。普通なら「2/5」とか「1/3」とかになっているところです。

まだ、それに気がついたばかりなので、これが何を意味しているのかわかりませんが、もしかしたら、今後年俸更改しなくてもいいのかも。。。などと勝手に想像したり。
とりあえず、数年様子はみてみようと思います。

で、こうなった原因として考えられることですが、もともとかれの契約年数は「1/3」で12月31日から2年留学させました。
で、普通「3/3」で、2年後の12月31日にもどってきてすぐ更改になると思うんですが、なんと彼が戻ってきたのが、翌年の1月になってからでした。
もしかしたらうるう年とかが関係しているのかも。。。(ちなみに留学にだしたのは5年目で、戻ってきたのは7年目です)
もしかしたら、そのあたりの不具合からおきたことかもしれません。

もし、同じような症状になったかたがいらしましたら、今後どうなっていくのか教えていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
No.2567

    [2573] Re:これもバグか?
    Name: まる [pl334.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp]

    Date: 07/21 23:43
    聞いたことあります。
    タダ働きしてくれるらしいです。

    [2578] Re[2]:これもバグか?
    Name: gen [p6eeb5c.osakac00.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 07/22 01:18
    どうもありがとうございます。
    お金かからないのはうれしい限りですね。

    同じことがまたうまくいくか試してみます^^

    [2594] Re[3]:これもバグか?
    Name: ごう [h198.p191.iij4u.or.jp]

    Date: 07/22 13:58
    留学の効果はあったのですか?

    [2640] Re[4]:これもバグか?
    Name: gen [p6eeb5c.osakac00.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 07/22 21:46
    はい。
    普通にアスンシオンに2年送りましたが、いつもどおり伸びた感じで帰ってきました。
    まぁ、実際に留学から帰ってからはのんびりプレーのため1年も育成してませんので、なんともいえませんが。
    留学の効果自体には影響はなさそうです。

    [2718] Re[5]:これもバグか?
    Name: ごう [h039.p186.iij4u.or.jp]

    Date: 07/23 21:54
    どうもありがとうございました、これはやるしかありませんねw

    [3004] Re[6]:これもバグか?
    Name: (株)一発退場 [YahooBB219169113002.bbtec.net]

    Date: 07/26 18:37
    どこかで見たなぁ・・・
    12月31日の「月曜日」に留学を出すと、選手が帰ってきたときに、年末の年俸更改が飛ばされるということがあるらしい。
    その選手の契約期間が「---」になり、しばらく更改が必要なくなりタダ働きをしてくれるらしいです。

    が、数年後に契約期間の「---」が正常表示に戻って、年末には普通に更改があるらしいです。


    *前作の「さかつく」でも同様なバグがあったとのことです。

    [3170] Re[7]:これもバグか?
    Name: ごう [h202.p488.iij4u.or.jp]

    Date: 07/28 16:04
    12月31日木曜日に留学にだしたバッジョがかえってきません・・
    木曜日の場合は無理なのでしょうか?3/5の状態でサンパウロに2年だしました

    [3515] Re[8]:これもバグか?
    Name: サッカー小僧 [p115-dna11toyohira.hokkaido.ocn.ne.jp]
    MAIL
    Date: 07/31 22:03
    バッジョは帰ってきましたか?

    自分も12月31日木曜日に留学させようかと思ってるんですが・・・
    どうなんでしょうか?

72: 月収
Name: どっと [router1.go.ms246.net]
MAIL
Date: 07/27 21:24
月収がいつもマイナスになってしまいます。一応15年目でスタジアムは90000人でクラブハウス関係は全てレベル3です。グッツがいけないんでしょうか?タオルマフラーBは出ていないんですがどうしたらでるでしょう?どなたかアドバイスお願いします。
No.3107

    [3126] Re:月収
    Name: z.o [ntkngw069213.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/27 22:45
    タオルマフラーBが無くても、ユニフォームと公式旗でそこそこの売上は期待できます。それよりも重要なのはイベントです。毎月ちゃんと行ってますか?自分もイベントをナメてたら毎月マイナス、ちゃんと設定するようにしたら売上が伸びましたよ。

    [3144] Re[2]:月収
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/28 03:11
    悪いのですがユニフォームと公式旗だけですか?グッツショップがあるんですが12個入れずにその2つでいいんですか?教えてください。

    [3147] Re[3]:月収
    Name: 誰?サンドロ [55.7.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/28 03:36
    グッズコンボですね

    [3489] Re[4]:月収
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/31 18:03
    グッズコンボは12個全て埋めなくてもよろしいでしょうか?

    [3502] Re[5]:月収
    Name: MOTO [140.net219117068.t-com.ne.jp]

    Date: 07/31 20:58
    売り上げ効果が高いグッズ
    クラブ公式旗、サポート旗A〜C、タオルマフラーAB、ユニフォーム
    ポンチョ、TシャツB、ロゴ入りボール、ストラップ、キーホルダー
    イヤーブック、優勝記念旗。

    [3505] Re[5]:月収
    Name: 誰?サンドロ [117.27.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/31 21:24
    大丈夫ですよ。

    [3510] Re[6]:月収
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/31 21:30
    皆さん教えてくださり有難うござます。最終的にはどのグッズコンボを売ればよいのでしょう?

73: 留学についての定義
Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-255-131.denkosekka.ne.jp]
HOME MAIL
Date: 07/30 20:16
ども〜ッス、Qです。
前々から疑問だったんですが…留学に最適な期間が何故か設定されていますよね?
それって結局なんなのか…ご意見を頂き&ご教授願えればと思います。
(8月1日にきちんと出れば悩みは解決しそうなんですが^^;)

タイプ:平均、限界重視、実能力重視の3パターン
最適期間:設定された限界能力に達するまでの期間
最適期間以後:限界能力が伸びる事はなく、実能力のみが伸びる

と僕は今現在考えているのですが…どうでしょうか?
例としてゲンクに井鼻(2年)と福西(1年)を送った経験上の話も載せておきます。

井鼻:前 オ2 ディ3 ス3 フィ3 シ3 タ3
   後 オ2.5 ディ3.9 ス3.9 フィ3.5 シ3.5 タ3.8
   現 オ2.6 ディ4.1 ス4.1 フィ3.8 シ3.8 タ4

福西:前 オ2.5 ディ2.5 ス3.3 フィ3 シ2.5 タ3
   後 オ2.8 ディ3.3 ス3.8 フィ3.3 シ3 タ3.5

みたいな感じです(見た目の判断) 井鼻に関しては帰国後1年が経った数値が現の数値となります。
これより…恐らくゲンクは平均型の最適期間1年の留学地ではある事より実能力の伸びがほぼ半分の効果になっている事がこれより伺えます。
もし、この後育成(試合メイン)をして、福西が井鼻の帰国後の伸びを越える(実際井鼻は帰国してから目立った成長はしていません)事があれば実質2年目以降は平均型の扱いではなく実能力型の留学地の扱いを受けた可能性が指摘出来ると思います。
そうなると、最適期間以降の留学についてかなりの疑問視がつくかと思うのですが…皆様は同お考えでしょうか?

宜しくお願いしますm(__)m
No.3395

    [3398] Re:留学についての定義
    Name: z.o [ntkngw069213.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/30 20:42
    自分の考えでは最適期間ではなく、どの程度の効果があるか、だと思います。例えば二年留学を10として、短期型なら半年で7、長期型なら半年で5、みたいな。また限界についてですが、あまりにも能力が高い選手は、一度二年留学した位で全ての能力が限界まで上がるとは思えないので、自分は限界と思われる留学先に二回、計四年留学させてます。

    [3407] Re:留学についての定義
    Name: れじぃ [YahooBB219026236135.bbtec.net]

    Date: 07/30 21:49
    個人的な考えなんですが
    留学の伸び率は反比例のグラフ見たくなっているのではないかと思ってます。
    短期型は傾きは↑→といった傾きで、初めの数ヶ月で一気にあがり、後になるほど伸びが落ちるが、少しは伸びている。
    長期型は→↑と言った感じで、初めの1年はあまり伸びないけれど1年後から一気に伸び始めるみたいな感じじゃないかと思ってます。

    選手の成長タイプみたく、早熟(短期)標準(中期)晩成(長期)持続(長期?半年間↑その後半年間→そのあと1年↑って感じの伸び)みたいな感じであるんじゃないかと勝手に思ってます。
    ただ検証はしてないんでおもいっきり私見ですが^^;

    [3429] Re:留学についての定義
    Name: 苦LIFE [csc-121.nagano.mbn.or.jp]

    Date: 07/31 01:44
    俺の経験に基づく持論。某雑誌にも出てるが推奨留学期間があるとする。例としてポルトは1年だったが、2年行かせた場合との違いは
    留学から帰ってきた時点の能力だけだと思う。もっというと限界突破
    できてる伸びしろは変わらないが、実能力分は2年のほうが育っているということ。なのでクラブ事情によって行かせる期間を変えてる。2年行かせられればいいけど一年でも、しっかり日々育成すれば最終的な能力は同じになると思うよ。

    [3503] Re:留学についての定義
    Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-249-44.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/31 20:59
    ども〜ッス、Qです。
    沢山の皆様に意見を頂き…本当に有難うございました。
    とりあえず、お一人事にレスをつけると膨大なスレになりかねないので
    恐縮ではありますが1つのスレにコンパクトにまとめてお返事させて
    頂きたく思います。

    >z.o様
    ご意見を戴き、有難うございますm(__)m
    確かに限界が高い選手は一度如きで対象能力が限界までいくは考えにくいですよね^^;
    2年の×2=4年かぁ…今のチーム事情だと出来ないので是非僕としても
    最強の選手を作る為にいつか試してみようと思います。

    >れじぃ様
    ご意見を戴き、有難うございますm(__)m
    なるほど…留学に成長型の概念を用いると効果については確かに分かり易いですね。
    短期の場合は短期でもがぁ〜と上がるより正に成長型で言う早熟ですからね。
    是非、今度検証してみたいと思います♪

    >苦LIFE様
    ご意見を戴き、有難うございますm(__)m
    やはり推奨期間以降については実能力のみが伸びていると考えた方が良いのですか…一番僕の考えに近いのに新鮮さを感じる意見だと思います。
    ただ、良い状態で入ってくる事を教えて頂けましたので…標準のの限界突破型
    一年でも出来る限りは2年行かせた方が即戦力と言う事より出来れば2年をモットーに頑張ろうと思います^^

    最後ですが…共通して教えていただけたこととしては
    「2年留学も無駄ではない」と言う事ですね…1年推奨留学でも2年留学しても値段に沿ったそれなりの効果は見込める事があるようですし…
    まだまだ検証段階かもしれませんが、このようにご意見を頂けた方に深く感謝申し上げてスレを閉めたいと思います。

    本当に有難うございました^^

    P.S
    とうとう攻略本の日時が決定しましたね^^
    正直、留学地と選手しか見物がない(っていうか殆ど解明され尽くされている感も強いので^^;)様な気もしないではないのですが…
    個人的な事を言えばここまで溜めるのでなく発売して一ヶ月で留学地情報や
    ある程度の選手を乗せた完全攻略ガイド、その後この位の発売日に選手名鑑として2つに分けた方が売り上げ伸びた気がしないでもないんですが(苦笑)
    個人的に昔のやり方、「上手いなぁ〜」と思っていただけに昔より情報双方向通信が進んでいるより発売日については柔軟に考えて欲しかったなぁと言うのが本音です。

74: 教えてください
Name: yuka [ntchba039052.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 07/31 20:11
誰か不況じゃなくなる方法知ってる人いますか?いたら教えてください
No.3498

75: 西方省吾
Name: DEL [p17006-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
MAIL
Date: 07/31 19:15
西方省吾という選手が新人で出てきました
コメントがすごいのですが、どんな選手かわかりません
コメントください
No.3495

76: うちのチ〜ムの選手光らないんですけど・・・・
Name: (†。†)☆コウスケ☆ [p16070-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]

Date: 07/31 13:50
だれかアドバイスしてください!!^^よろしくお願いします
No.3459

    [3461] Re:うちのチ〜ムの選手光らないんですけど・・・・
    Name: ken [p36-dn17yokohamami.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 14:07
    答えにはならないですけどそれなりの有名な選手がいて連携あげればひかりましたよ。

    [3493] Re:うちのチ〜ムの選手光らないんですけど・・・・
    Name: 雲獣シュー [yok66-28.rnac.ne.jp]

    Date: 07/31 18:45
    こんにちは。
    何人か世界レベル(完全に…)の人がいた方いいようです。
    自分もう一つチーム立ち上げた時,トレードして24年目のチームから3人おろしてきました。
    そしたら新チーム1年目の6月に突然光プレー。
    光には2種類あるようで,連携型と単独型。
    おそらく私の場合は単独型だったでしょう(試合観てなかった…)
    ということで,
    @選手の能力A連携がいい,あとBコンディションを良い状態に保つ,の三点がキーポイントだと思います。
    がんばってください。

77: どっちが強い
Name: yasu [dhcp101.a00.target01.bbiq.jp]

Date: 07/31 15:19
ミシェルとフォーリットは、どっちが強いですか?
No.3479

    [3490] Re:どっちが強い
    Name: オナバー・アーン [X196120.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/31 18:06
    フォーリットでちんこ!!

78: シャンパンサッカーについて
Name: ninja [wink199020.winknet.ne.jp]

Date: 07/31 17:59
誰かこの戦術極めた方いますか?ラ・マキナやキックアンドラッシュなんかは結構いいコメントでたんだけど。ちなみに監督はファーガソンで4−4−2DV
サイド攻撃メインでフリーなんかも試してみたんですけど・・・。
No.3487

79: オランダトリオの中で
Name: Grande!INTER [KYNfi-01p2-24.ppp11.odn.ad.jp]
MAIL
Date: 07/31 14:04
往年のACミランにオランダトリオって呼ばれていた選手達がいたらしいのですが何と言う名前ですか?
あと彼らはどれぐらい凄いのですか?
No.3460

    [3481] Re:オランダトリオの中で
    Name: yasu [dhcp101.a00.target01.bbiq.jp]

    Date: 07/31 15:25
    オランダトライアングルだと思います。

    ゲーム上ではフォーリット、バステン、?

    実在ではグーリット、ファンバステン、ライカールト

    それはACミラン黄金時代、今のレアルみたいなチームだから

    いやそれ以上半端じゃないと思いますよ。

    [3484] Re[2]:オランダトリオの中で
    Name: 誰?サンドロ [28.5.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/31 17:12
    ライカールトはリーカットだったと思います。
    ぜひ3人揃えたいですね〜

    [3486] Re[2]:オランダトリオの中で
    Name: Grande!INTER [KYNfi-01p2-254.ppp11.odn.ad.jp]
    MAIL
    Date: 07/31 17:44
    レス有難う御座いました。
    勉強になります。
    現在のレアルに近いと言う事は余程凄かったんでしょうね。
    ぜひとも3人を揃えてみたくなりました。

80: どっちが強い?
Name: どっと [router1.go.ms246.net]
MAIL
Date: 07/31 07:04
ミッシェルとジダンどっちが使えますか?そのスカウト持っているんで・・・
No.3438

    [3469] Re:どっちが強い?
    Name: ごう [h051.p958.iij4u.or.jp]

    Date: 07/31 14:46
    プラティニ(ミッシェル)に一票
    独断と偏見ですw

    [3474] Re[2]:どっちが強い?
    Name: クライフ最高ぉぉ [YahooBB218137056119.bbtec.net]

    Date: 07/31 15:05
    僕はどちらも強いと思いますが
    ミシェル・プラティニは25〜26歳で神になってくれましたよ。

    ジダンは今19歳でとってまだ留学中なので
    よく解りませんが・・・

    スイマセン。答えになっていませんが。
    まあこんな感じです。どちらも強いと思います。

    [3476] Re:どっちが強い?
    Name: yasu [dhcp101.a00.target01.bbiq.jp]

    Date: 07/31 15:14
    僕もプラティニにの方が上と思います。

    僕も質問プラティニとフォーリットは?どっちが強い

    [3483] Re[2]:どっちが強い?
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/31 17:01
    レスありがとうございます。でも以外にミッシェルのほうが
    何棒やばくなる気がするんですが・・・

81: ピレスの事に付いて
Name: エバニウソン [FLA1Aad008.hkd.mesh.ad.jp]

Date: 07/28 19:23
20歳のピレスをアーセナルから獲得したんですがこれからどのように育てればいいでしょうか?
誰か教えてください!!
No.3191

    [3242] Re:ピレスの事に付いて
    Name: (´Θ`) [YahooBB220054012025.bbtec.net]

    Date: 07/29 14:09
    アーセナルに留学させて、「アメリカ逝きたい」とか言い始めたら生かせましょう。

    [3326] Re:ピレスの事に付いて
    Name: プリティ [FLA1Aas171.osk.mesh.ad.jp]

    Date: 07/30 11:59
    試合で使ってポルト留学でいいんじゃないかな?

    [3482] Re:ピレスの事に付いて
    Name: yasu [dhcp101.a00.target01.bbiq.jp]

    Date: 07/31 15:29
    僕もこれから21歳のピレスを獲得予定で、ちょっと攻撃的に

    したいからサンパ2年マンチェ1年行かせようと思う。

    それか守備的にいくならポルト2年サンパ1年ぐらいは

    どうですかね?

82: グラーフについて。
Name: とっくん [p14088-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp]

Date: 07/31 01:23
グラーフの固有スカウトを獲得したのですが肝心のグラーフ見つかりません・・・グラーフの最初の所属先ってどこだかわかる人いますか?
アムステルダム??それともやっぱバルサ??それとも・・・
どなたかお願いします。
No.3427

    [3437] Re:グラーフについて。
    Name: クライフ最高ぉぉ [YahooBB218137056119.bbtec.net]

    Date: 07/31 05:20
    アムステルダムFCに出てきますよ。

    [3466] Re[2]:グラーフについて。
    Name: とっくん [p14088-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 14:22
    そうですか!ありがとうございます。

    [3478] Re[3]:グラーフについて。
    Name: yasu [dhcp101.a00.target01.bbiq.jp]

    Date: 07/31 15:18
    はじめまして、僕もグラーフの固定スカウト持ってるんですけど。

    37年やって1度しかグラーフ使った事が無いんです?

    フォーリットとかが若かったらとってみてもいいかも

    ベルカンプ、バステンなんかも探してみたらどうですか?

83: ダレッサンドロの可能性◎
Name: 誰?サンドロ [248.9.244.43.ap.livedoor.jp]

Date: 07/29 22:39
質問というより、嬉しくなって投稿します。
ダレッサンドロ(26歳、アルゼンチン)がやっと世界屈指になりました。
現実(現実では22歳)でも更に活躍して欲しい選手であり、ゲームの中で自分が育てたという感じがしてとても嬉しくなっちゃいました。
皆さんもこんな選手いますか?私は更に思い入れが強くなりました。
神になるのか・・・?
No.3277

    [3281] Re:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: まるこす [o020115.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/29 22:55
    いいですねー
    思い入れのある選手を獲得して育てる
    サカつくの醍醐味ですね!
    ちなみに
    自分の好きな選手は財前です
    若くして天才と呼ばれ将来の活躍を期待された・・・
    しかし靭帯断裂という大怪我で・・・
    現実の世界ではいまだにもがき苦しんでいる財前ですが
    うちのチームでは世界屈指まで育ってくれました
    神にはなれないのかな・・・早熟だし・・・

    [3299] Re[2]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: bB [YahooBB220012004220.bbtec.net]

    Date: 07/30 00:20
    思い入れ選手ですか〜。

    自分の場合は、まるこすさんと似たような意味で、大倉隆生(=小倉隆史)ですねえ。
    かの四中工三羽烏の筆頭たる「レフティ・モンスター」。
    本来なら仮名選手になるようなタマじゃないはずなのに・・・

    今ウチのチームのユースにいます。
    我がチーム最初のバンディエラとして、大切に育てたいと思っておりまする。
    #と言ってもまだまだ序盤なんで、良くて「世界で完全に〜」レベルが限界でしょうけどね。

    [3282] Re:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: z.o [ntkngw069213.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/29 22:57
    自分の場合はマラドーナです。伝説の五人抜きを見たのはまだ小学校に上がる前。サッカーのルールも知らないガキなのに凄く興奮&感動したのを覚えています。最近の選手は全然解らないです・・・イングランドに物凄い可能性を秘めたFWがいると友人から聞いたけど名前を忘れました。

    [3283] Re[2]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: まるこす [o020115.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/29 23:09
    イングランドの可能性を秘めたFWですか・・・
    現役の選手ってことですよね?
    じゃあ間違いなく
    イングランドのワンダーボーイと呼ばれている
    マイケル・オーウェンですね!!
    ちなみにマラドーナ、
    前にうちのチームにいたんですが
    性格以外は世界最高クラスのすごい選手でしたよ
    育て方さえ間違えなければ簡単に「神」になります

    [3284] Re[3]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: 愛マール [YahooBB218115004019.bbtec.net]
    MAIL
    Date: 07/29 23:15
    いやいや、オーウェンはすごい選手ですが可能性を秘めているとゆう点では「ウェイン・ルーニー」選手ではないでしょうか?
    僕の思い入れの強い選手はエフェンベルグ選手と、カヴェナギ選手です。

    [3285] Re[3]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: れじぃ [YahooBB219026236135.bbtec.net]

    Date: 07/29 23:15
    イングランドのめちゃめちゃ若手だったらルーニーとか
    たしかまだ17だったきがします。
    オーウェンのプレミアリーグ初ゴールの最少年記録と、イングランド代表最少年で選出もされてますしね〜

    ただゲーム内では早熟だったきがするんでオーウェンほど伸びないかもしれないですね

    [3292] Re[4]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: まるこす [o020115.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/29 23:36
    なるほどー
    将来大化けするっていう意味ならオーウェンじゃあないですねー
    もうすでに有名選手ですもんね
    z.oさんの友人が言っていたのはルーニーのことでしょうね
    ご指摘ありがとうございます
    ちなみにこのような場合、ゲームの中での能力ってどうなんですかね?
    やっぱり「将来性」ってことでかなり高く設定されてるんでしょうか?

    [3286] Re[3]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: z.o [ntkngw069213.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/29 23:18
    レスありがとうございます。マイケル・オーウェンですか。覚えさせて頂きます。まるこすさんは獲得したこと有りますか?このゲームだとどこまでいくのでしょうか?

    [3288] Re[4]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: バラック [R247219.ppp.dion.ne.jp]
    MAIL
    Date: 07/29 23:25
    オーウェンは競馬が大好きで一日で5000万をスッてしまうようなワンダーボーイですが、プレミア最速200?ゴールを決めたプレミアリーグ屈指のFWですよ。
    チビですが神にはかならずなれるクラスの選手ですよ。

    [3289] Re[4]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: 愛マール [YahooBB218115004019.bbtec.net]

    Date: 07/29 23:25
    僕は使ってますよ。今25歳で世界屈指ですので、おそらく神の領域には達すると思いますよ。
    オーウェンはとっても損はないと思います。ルーニーは序盤はよいかもしれませんね。

    [3291] Re[5]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: z.o [ntkngw069213.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/29 23:35
    皆さんレスありがとうございます。恐らく友人が言っていたのはルーニーの事だと思います。最年少でイングランド代表に選ばれたがどうの言っていたので。とても参考になりました。

    [3294] Re[4]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: まるこす [o020115.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/29 23:42
    すいません。ちょっと違う選手だったみたいで・・・
    ちなみにオーウェンは育成失敗して世界屈指どまりでした・・・
    たしか15年目くらいで獲ったんですが
    当時は留学先にダカールなんてなくて・・・
    うまく育てれば「神」になれるのか・・・
    また獲ってみたい選手ですね

    [3301] Re:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: デルピエロ [oskf21910280172.gemini.broba.cc]
    MAIL
    Date: 07/30 00:39
    思入れですね。日本人ならヤンマーからの苦労人モリシーですね。根っからの大阪人でセレッソファンなもので。
    あと財前宣之(←漢字間違えてるかも)、知ってますよ。いい選手です。
    外国人でも思入れは弱い弱いフィオレンティーナでずっと在籍し続けたガブリエル・バティストゥータですね。モリシーもバティーも使ってます。なんか苦労人って好きなんです。
    みなさんは?どうですか?

    [3302] Re[2]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: 焼きもろこし [zaqd3870720.zaq.ne.jp]

    Date: 07/30 01:10
    僕はやっぱりモリエンテスです。アネルカきたり、ロナウド来たりけれども必ず腐らずゴールをあげている姿に感動します。けしてビッグネームではないけれどそれでもレアルの9番を守りつずけています。今年もレアルに残って活躍して欲しいです。

    [3305] Re[3]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: 誰?サンドロ [23.78.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/30 01:51
    皆さん、多くのレス有難うございます。(こんなに共感してくれると嬉しいです)

    単に強さを求め、勝つことで喜びを得る楽しみ方、自分が理想とするサッカーチームを作り、チームが育つことで喜びを得る楽しみ方。どちらも否定することのできないおもしろさがあり、このゲームを買ったことでの満足感を得ることができると思います。(サカつく3買って良かった〜)

    イングランドの件ですが、私もルーニーだと思います。しかしイングランドには優秀な若手が多く、どこまでを若手といえば良いのかも困ります。クラウチ、デフォー、アラン・スミス、ヴァッセル、ペナント、など他にもたくさんの選手がいます。
    その中でも自分の目で見て、少しでも興味をそそる選手であれば育ててみるのもおもしろいですよね。

    [3333] Re[4]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: 匿名 [p3094-ipbf01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/30 12:44
    プレミア・リーグ最年少得点記録はジェームス・ミルナー(リーズ・ユナイテッド)によって更新されています。

    [3356] Re[4]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: ysh [o091115.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 17:00
    僕はやっぱり横浜フリューゲルスの選手ですね。幼稚園の頃、サッカーをなぜか好きになって、猛烈にJリーグチップス買ってました(^^
    中でもエドゥー選手が好きでした。元フリューゲルスと言うと、前田治(山田治)前園(舞薗)森敦彦(森田)遠藤保仁、薩川、山口素弘、楢崎、くらいですかね、ゲームにいるのは。どなたか他に出る選手知っていますか!?
    イングランドの件ですが、ルーニーは怪我したみたいですよ!僕はミルナーが好きです。

    [3401] Re[5]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: ライアン [YahooBB219188002089.bbtec.net]

    Date: 07/30 21:09
    自分はモネールですね!
    今作で出ているかどうかはわかりませんが、存在感抜群(個人的に)!
    いるのなら是非獲得したい一人ですw

    [3416] Re[6]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: ysh [j139136.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 23:02
    もねーる!(^^忘れてました(笑)アマリージャとか好きだったなぁ・・・。ジーニョ、サンパイオ、エドゥーニョなどなど。。。吸収合併ほんとにショックでした。
    サカつく最高ですよね!このサイトも!そしてここの掲示板の方が特に!!感謝してますよ☆

    [3426] Re[5]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: とっくん [p14088-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 01:14
    さかつく&この本題とずれてますが、フリューゲルス最高!自分もこないだまでエドゥー(レドゥー)使ってたし!

    [3475] Re[6]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: まねきねこ [61-21-159-228.home.ne.jp]
    HOME
    Date: 07/31 15:09
    フリューゲルスと吸収合併した横浜マリノスのファンですw(スミマセン^^;)
    Jリーグ始まったときからずっとファンです。 なぜ好きになったか・・・多分チームカラーが青だから(謎)
    得点王ディアス、司令塔木村、アジアの壁井原、日本代表GK松永、他にも小村、野田、ビスコンティ、ちょっと後になるけど川口・・・大好きでした。
    しかし、ゲーム内では本村、井畠、松田獲得失敗しましたw 金なかったんすよ・・・そのとき・・・TT
    最近は久保、奥、松田がイイ活躍してくれてます。 優勝してくれ!

    [3455] Re[5]:ダレッサンドロの可能性◎
    Name: 岩手ロッキーズ [PPPa2146.air32.dti.ne.jp]

    Date: 07/31 12:53
    横から失礼します。
    三浦あつ、波戸、永井秀樹も元フリューゲルではなかったでしょうか?

84: 留学について
Name: カエル [p220208184066.tst.ne.jp]

Date: 07/31 14:31
中田英寿を留学させようと思うのですがどこに行かせればいいかわかりません。アドバイスお願いします!!
No.3468

    [3470] Re:留学について
    Name: カエル [p220208184066.tst.ne.jp]

    Date: 07/31 14:47
    ちなみに、留学先にポルト、フラメンゴなどがあります

    [3471] Re[2]:留学について
    Name: .59 [p2148-ipbf02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 14:51
    とりあえずちょっと下に留学のこと詳しく書いてあるスレあるのでそれみてみ

85: いまいち効果が・・・
Name: フィーゴム [218-228-234-39.eonet.ne.jp]

Date: 07/31 07:05
特殊戦術で「ゲルマン魂」を持ったキッツベルトという監督を使っているのですが、効果がいまいち出ていないような気がするんですが・・・三年間週に二回(オフシーズンはほぼ毎日)練習に組み込んでいたのですが、練習結果報告ではいまだに「ゲルマン魂にはほど遠いですね」と言われています。他の特殊戦術が使える監督がいなかったのでこの監督にしたのですが、誰かこの戦術を使っている方はいますか?それとこの戦術は使えるのですか?教えてください。
No.3439

    [3447] Re:いまいち効果が・・・
    Name: ロマーリオ [218.78.198.67]
    MAIL
    Date: 07/31 10:46
    私は この問題が出た ことが あります!
    特殊戦術を 持ってる監督は 凄いので、この問題が出る場合は 監督と 関係がない。

    解決の方法は システム、戦術は 【フリゲーム】と 一緒に 設定する!
    そうすると システム、戦術が 上がりやすいです!


    例えば:
    月曜日の午前は 「ゲルマン魂を設定して、月曜日の午後は システムを設定して、火曜日の午前は 【フリゲーム】を設定する!

    [3453] Re[2]:いまいち効果が・・・
    Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 07/31 12:40
    選手の能力によっても効果が変わるのでは?私はラ・マキナを使っているのですが世界屈指の選手と神の選手は監督の評価が高いですよ。

    [3458] Re[3]:いまいち効果が・・・
    Name: フィーゴム [218-228-234-232.eonet.ne.jp]

    Date: 07/31 13:40
    ロマーリオさん、伴さん、ありがとうございます。今世界屈指〜になっているのは4人なんですが、確かにその4人は評価が高かったです。今から早速やってみます。

86: 何円かかりましたか?
Name: 洸稀 [YahooBB219051222072.bbtec.net]

Date: 07/27 16:55
何円かかりましたか?
No.3080

    [3457] Re:何円かかりましたか?
    Name: 悪の超人 [210.227.0.250]

    Date: 07/31 13:38
    5万円

87: ロンバルド東郷
Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

Date: 07/30 07:32
こんにちは。
最近毎月監督リストなんかを見るようにしてるんですが,この監督はもしや・・・。
希代の名将ではないようですが固有練習もってるようですね。
「ショートパス多用・・・」なんたら。
できれば「オーバーヘッドの極意」とかあればいいんですけど。
それはおいといて,年俸は2億ですのでそこそこかと思うのですが,誰か経験ある方おられましたら情報お願いします。
No.3310

    [3335] Re:ロンバルド東郷
    Name: ごう [h051.p958.iij4u.or.jp]

    Date: 07/30 13:08
    前別のとこでのべましたが特殊戦術シャンパンサッカーをもってます。
    コーチ陣はわかりません・・

    [3346] Re[2]:ロンバルド東郷
    Name: 誰?サンドロ [124.9.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/30 14:42
    その名前ってあれですよね〜
    そういった経験はありませんが、現在マツラナ監督にチームをたくしています。戦術「セクシーフットボール」を所有しています。勝利より美しいサッカーを重視しているらしくかなり気に入っています。実際バルデラマがいた時代のコロンビアも好きだったので・・・

    [3361] Re[3]:ロンバルド東郷
    Name: ごう [h051.p958.iij4u.or.jp]

    Date: 07/30 17:07
    おぉ〜俺もいまマツラナ監督です。
    ちなみに、おそらくロンバルド東郷はロベルト本郷ですねw

    [3388] Re[4]:ロンバルド東郷
    Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

    Date: 07/30 19:28
    みなさんありがとうございました。
    シャンパンサッカーですか。
    フランス人みたいですね。
    キャノンシュートとかエッフェル攻撃見てみたいです。

    [3392] Re[5]:ロンバルド東郷
    Name: CO2 [p1189-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/30 20:04
    関係ないんですが雷獣シューさんって某マンガからとりましたか?・・・うぐいすってやつから

    [3442] Re[6]:ロンバルド東郷
    Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

    Date: 07/31 10:06
    「雷獣」でなく「雲獣」なんです。
    あまりお気になさらずに・・・。

    [3452] Re[7]:ロンバルド東郷
    Name: CO2 [p1189-ipad04sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 12:11
    すいません

88: SBについて
Name: ロマーリオ [218.78.198.67]
MAIL
Date: 07/31 11:54
SBはどこへ 留学した ほうがいいですか?
No.3451

89: CBについて
Name: 力也万歳! [N025174.ppp.dion.ne.jp]

Date: 07/30 18:17
ネスタとバウアーどっちをとったほうがいいですか?二人とも20歳です。今、私のチームは失点が多くてCBの補強を急いでいます。教えてください。
No.3378

    [3382] Re:CBについて
    Name: まるこす [s072238.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 18:36
    こんばんわ
    バウアーとネスタ(イタリアのアレッサンドロ・ネスタですよね?)
    ですか・・・
    もし、資金と外国人枠に余裕があるなら両方とも
    獲るという考えもありますが
    どちらかだったら間違いなくバウアーですね!!
    おそらく歴代のDFでも(もちろんゲーム内でも)
    文句なしに最高の選手です
    一応分類上はバウアーは早熟なので(成長のピークが確か早かった)
    即戦力になりますし
    早熟といっても能力はずーっと衰えないので
    かなり長く使えます!
    現実のサッカー界でも引退後に監督になって
    W杯優勝もしましたしゲームでも
    引退後は優秀な監督になってくれて
    言うことなしの選手です
    もちろん簡単に「神」にもなりますよ
    ただし高いです・・・(私の時の引退前の年棒は40億でした・・・)
    ネスタの方もバウアーには劣りますがいい選手ですよ

    [3385] Re[2]:CBについて
    Name: 力也万歳! [N025174.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/30 19:23
    そうですか、わかりました!!じゃあ今からバウアーを獲ります!!ちなみにバウアーはどのようにして育てればよいのですか?いろいろ聞いてすみません。

    [3394] Re[3]:CBについて
    Name: まるこす [s072238.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 20:10
    うーん
    難しい質問ですねー
    これだけの選手となるとほんとーに育成失敗しない限り
    神になれるんですよね。それも20歳!!
    ちなみに私の場合まずは試合に出して
    いわゆる成長が止まってしまう状態(仮限界)になったら
    限界型の留学先に出す
    その後また試合に出し続け2、3年後に神になりました

    獲得時期は21歳
    試合に半年間だけ出して
    留学先はアスシオン2年のみ
    そして26歳で神です

    ただ、アスシオンはDF能力はかなり上がるんですけど
    OF能力が下がってしまうんですよね・・・
    なので、プラハとかザグレブとかでも面白いかも!!
    それでも六角形グラフはOF9割システム9割そのほかはMAX!!
    もっとうまく育てれば全てMAXも夢じゃないかも!?
    私はできなかったのでぜひがんばってください!!

    [3397] Re[4]:CBについて
    Name: まるこす [s072238.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 20:20
    すいません。補足です。
    試合に半年だけしか出さなかったと書きましたが
    理想は1年か2年くらいだと思います。
    早く留学出したくてあせってしまったんです・・・
    ですので力也万歳!さんはうまく育ててください。
    2度目の留学に出すというのもいいかも。

    [3399] Re[5]:CBについて
    Name: 力也万歳! [N025174.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/30 20:49
    やはり最初は試合に出したほうがいいんですね!ありがとうございます!!ちなみにどのようになると仮限界だとわかるんですか?おしえてください。お願いします!

    [3408] Re[6]:CBについて
    Name: 奈美 [y145100.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/30 21:54
    コーチのコメントでわかりますよ(^−^)

    [3413] Re[4]:CBについて
    Name: 福西 [YahooBB219054005008.bbtec.net]

    Date: 07/30 22:16
    その程度の育成方法で六角形MAX行くんですか?おそらく無理じゃないかな〜

    [3450] Re[5]:CBについて
    Name: まるこす [i118014.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/31 11:33
    えーと、その程度って(汗)
    一応自分の実際の育成結果がOF、システム以外はMAXでした
    1.半年試合にだす
    2.アスシオンに2年留学
    3.帰国後試合に出す
    もちろん施設設備はMAX状態
    コーチ練習は特殊練習
    監督の特殊戦術も取り入れ
    ほぼ毎回キャンプに行く
    こんな感じだったんですが・・・

    反省点は
    獲得した年齢が21歳だった
    留学前にじっくりと試合に出して育成できなかった
    アスシオンは正解だったか?
    余裕がなくて2度目の留学に出せなかった

    ですので、育成は完璧だったとはいえません
    それでもかなり育ちましたんで・・・
    もっとうまく育成すれば六角形がMAX近くなると思うんですが・・・

    ちなみに福西さんだったらどのように育成するんですか?
    参考までに教えていただけるとありがたいです

    長文、駄文失礼しました

90: エスタシオについて
Name: バラック [L050027.ppp.dion.ne.jp]
MAIL
Date: 07/30 17:49
スカウトがポルトガルのエスタシオという選手をリストアップしてきたのですが、この選手はどんな選手なんですか?
コメントにはポルトガル史上最高のストライカーとあるのですが。
No.3370

    [3372] Re:エスタシオについて
    Name: ysh [o091115.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 17:58
    黒豹!!(^^使えますよ☆いいなぁ!!駄レスすみません(^^;

    [3374] Re:エスタシオについて
    Name: 愛マール [YahooBB218115004019.bbtec.net]

    Date: 07/30 17:59
    エスタシオ!!まさしくエウゼビオでせう!!
    ポルトガル代表として66年ワールドカップに本大会出場し準々決勝では北朝鮮と対戦した時、北朝鮮は3ゴールをあげて勝負はついたかに見えがエウゼビオが連続4ゴールをあげて逆転勝利しますた。
    すごい選手ですよ。

    [3375] Re:エスタシオについて
    Name: エメルソン・モイセス・コスタ [FLA1Abi127.osk.mesh.ad.jp]

    Date: 07/30 18:01
    その選手はコメント通り、モザンビーク生まれの
    ポルトガル史上最高のストライカー・エウゼビオですね。
    W杯の得点王にもなったのではないでしょうか。

    [3376] Re[2]:エスタシオについて
    Name: バラック [L050027.ppp.dion.ne.jp]
    MAIL
    Date: 07/30 18:09
    32歳の未所属で出てきたので獲得はしませんでしたが登場するとしたらどこのチームですか?
    森崎敬もラゴスも萩原忠志も青葉慎吾も未所属で出てきましたがみんな30超えたましたツイてるようなツイてないような(泣

    [3431] Re[3]:エスタシオについて
    Name: バラック [R247194.ppp.dion.ne.jp]
    MAIL
    Date: 07/31 02:21
    調べてみたのですがエスタシオことエウゼビオという選手はかなり有名な選手のようですね☆
    過酷な人生を送っていたようですし、かなりこの選手の事を気にいってしまいました。
    若い状態で出てくるまで我慢してみようと思います☆

    [3448] Re[4]:エスタシオについて
    Name: P・INZAGHI [YahooBB220054012025.bbtec.net]

    Date: 07/31 11:11
    確かエウゼビオってポルトガルに無理やり帰化させられたような・・
    まぁどうでも良い事ですけど。
    ちなみにルイ・コスタの才能を見出したのも彼だった気がする。
    ともあれ、相当巧い事はこれまた事実
    ただゲーム上で使えるのかは解らないけど・・(自分が獲得した事ない)
    どこに復活するのかという質問に対して
    基本的に現在の選手じゃないので解りません。

    [3449] Re[3]:エスタシオについて
    Name: エメルソン・モイセス・コスタ [FLA1Aac047.osk.mesh.ad.jp]

    Date: 07/31 11:32
    確か現役時代はベンフィカ・リスボンだったと思うので、登場するとしたらリスボンの2チームですかね・・・

91: スカウト次第なんすかねえ????
Name: ぐったり [o050003.ap.plala.or.jp]

Date: 07/30 19:31
初めまして!まあ、早速なんすけど日本人選手が弱くって・・・外人は素晴らしいんですがねえ・・・日本人選手とかどうしたら来るんでしょうか??心優しい皆さん、教えて下さいや!!!
No.3389

    [3419] Re:スカウト次第なんすかねえ????
    Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 07/30 23:31
    新人獲得で大金出せばだいたいいい選手は獲れますよ。

    [3423] Re[2]:スカウト次第なんすかねえ????
    Name: P・INZAGHI [YahooBB220054012025.bbtec.net]

    Date: 07/30 23:44
    日本代表クラスの選手なら10億位の移籍金を
    払えば問題なく獲得できると思います。

    [3443] Re:スカウト次第なんすかねえ????
    Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

    Date: 07/31 10:12
    スカウトの能力次第でいい選手きますよ。
    うちのチームには外人スカウトしかいませんが,リスト作成でSDF多古やMF須田(いずれも世界トップクラスの素質)をリストアップしてきました。
    新人で有力日本人獲得するには固有スカウトが必須のようです。
    しかし,何人かの選手は複数のスカウトに引っかかることもありました。
    引き抜きの際は固有スカウト以外で成功したことないです。
    新人以外での獲得にはお金かかるのが難点ですね。

92: 年間シートの設定
Name: トゥルー [aa2000110114002.userreverse.dion.ne.jp]

Date: 07/30 12:55
みなさんはどのようにされているのでしょうか?
15万人収容で最大の6万人を5%offで完売したのですが
25億ほどしか収入がなくて、それなら普通に売っているほうが
儲かるのでは思うのですが
年間シートはほかにも影響したりするのでしょうか_?
No.3334

    [3341] Re:年間シートの設定
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/30 14:24
    検索など使ってください。いい方法もありますよ。

    [3343] Re[2]:年間シートの設定
    Name: ひろし [K062163.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/30 14:27
    かなり使えますよね?そのバグ技?

    [3349] Re[3]:年間シートの設定
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/30 15:13
    僕も毎年216億入ってます。

    [3351] Re[4]:年間シートの設定
    Name: ひろし [K035031.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/30 16:03
    僕はまだスタジアムがあまりでかくないけど、かなりの額入ってきます
    収容人数は関係無く使えるバグ技です。
    誰が最初にあみだしたのだろう・・・すげーっす!

    [3412] Re[5]:年間シートの設定
    Name: ローマの王子 [p0607-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/30 22:13
    えっ!それってどうやってやるんですか?

    [3425] Re[6]:年間シートの設定
    Name: 誰?サンドロ [227.7.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/31 00:58
    このサイトの小技・裏技に載っていると思います。
    凄いです。

    [3430] Re[7]:年間シートの設定
    Name: ローマの王子 [p0607-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 02:05
    誰?サンドロさん、ありがとうございました!!

    [3440] Re[7]:年間シートの設定
    Name: アウロ−ラ [YahooBB220037034033.bbtec.net]

    Date: 07/31 09:59
    何処に載っていますか?

93: Jリーグも勝てなく・・・
Name: シン [YahooBB219039081026.bbtec.net]

Date: 07/28 01:51
今20年目で最近Jリーグが強くて勝てません。
Jリーグなのに強い外人やら、GP、FPがわんさかいます
僕のメンバーは
FW大倉(31)  浦和(32)
MF小笠原(33)  源紫電(29)  森島(25)
  ファンデンバーグ(26)
DF蒲田(29)  大陣(29)  藤田(26)
  モルセン(22)
GK曽ヶ端(32)

控え青山(26)  パサーリャ(22)  柴山(28)
  沖(22)  北山(19)  松本(19)
  原田(19)  風祭六広(23)  ソクウラス(20)
留学カニーヒア(25)  猪貝(20)  金子(20)
  井畠(24)  尾村(19)
レギュラーはみな<世界で完全ー>です。
自分的には世代交代を失敗したかなと・・・
修正すべきはどこでしょうか?自分はGKがもう年なのと
ソクウラスとパサーリャを獲ったばかりなので、早く育て
たいと思っているのですが。
ご感想のほどお願いいたします。
No.3137

    [3298] Re:Jリーグも勝てなく・・・
    Name: エる。ハッジ [YahooBB219039081026.bbtec.net]

    Date: 07/30 00:05
    ソクラテスとパサレラが伸びれば結構強いんじゃないですかね。

    [3348] Re:Jリーグも勝てなく・・・
    Name: humo [j134020.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 15:09
    20年にしては全体的にメンバーのレベルが低いと思います。ねばっこく良い選手が出てくるのを待つべきかと。すきなJリーガー選手などをとっているのであれば話は別ですが。

    [3352] Re[2]:Jリーグも勝てなく・・・
    Name: シン [YahooBB219039081026.bbtec.net]

    Date: 07/30 16:05
    humoさん、ありがとうございます。
    いや、好きな選手を獲ったりしたいんですが全然出てこず
    新人獲得で獲らないこともたまにあるんですよ。
    一応去年ヴィクトリーカップは2位になって世界ランキング1位まで
    行ったんですが、今年の1st優勝できず、31位にまで落ちちゃいました。
    どうやればいい選手が出てきますかね?
    やっぱり待つしかないのでしょうか。

    [3409] Re[3]:Jリーグも勝てなく・・・
    Name: humo [s067192.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 21:56
    良い選手が出るまで待つのがやっぱりポイントだと思います。ただ新人獲得だけでなく、シーズン中も他のチームには良い選手が加入してきますので、毎月はじめには確認するのが良いかと。国内のチームであれば結構簡単に引き抜けます。

    [3369] Re:Jリーグも勝てなく・・・
    Name: 苦LIFE [csc-35.nagano.mbn.or.jp]

    Date: 07/30 17:43
    20年のクラブとしては、迫力不足ですね。
    確かにソクラテスなどはいい若手だけど、北山、松本、猪貝、風祭・・
    とか20年過ぎたら全然物足りないと思う。

    いい固有スカウト雇って他クラブから引き抜くとか、運だけどある程
    度の選手が出るまでひたすら待つ、等してかないと。

    うちは若手の時のポイントで最低でも450以上はある選手じゃないと切
    ってる。(そもそもそれ位の選手じゃないと、元々獲らないのですぐ
    自由契約にするなんてケース殆ど無いが)なので、今同じ20年目だけど、ずっと完全優勝できてる。ひたすら我慢で有能な選手を集める、の
    一言だと思うよ。

    [3411] Re:Jリーグも勝てなく・・・
    Name: 奈美 [y145100.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/30 22:01
    20年目ともなるといい選手がたくさん登場しているとおもうので、強引に引き抜いちゃいましょう(^−^)そうして自分のチームを強くしていけばいいとおもいます。

    [3432] Re[2]:Jリーグも勝てなく・・・
    Name: シン [YahooBB219039081026.bbtec.net]

    Date: 07/31 02:35
    苦LIFEさん、奈美さんありがとうございます。
    早速スカウトを2人日本人にして強い選手を獲りに行きたいと思います。
    とりあえず、たまたま楢崎が20歳で出てきたので獲りました。
    ほかにおすすめ選手がいたらご指導、ご鞭撻のほどお願いします。

    [3434] Re[3]:Jリーグも勝てなく・・・
    Name: 誰?サンドロ [122.27.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/31 02:45
    ソクラテスが今後中心になってくると思うので、実弟のライー(ゲーム内での名前はわかりませんが・・・)を入れてみてはどうでしょう?
    サンパウロの中心選手としてトヨタカップを制しています(バルサ相手に逆転2ゴール)。その後パリ・サンジェルマンに行ったと思います。そこでは思うように活躍できず、また現実では引退したようですが・・・。
    トヨタカップでは間違い無くブラジルの将来を背負っていく選手だと思っていました。

    [3436] Re[4]:Jリーグも勝てなく・・・
    Name: シン [YahooBB219039081026.bbtec.net]

    Date: 07/31 03:24
    ライーですか。たしか、90年のW杯で緒戦と2戦、キャプテン、10番
    だったのに何にもできず、レギュラー落ちしましたよね。
    バルサでは結構よかったんですがね。それっぽい奴が出てきたら
    獲ってみようと思います。
    誰?サンドロさんありがとうございます。

94: ついに見た。
Name: シン [YahooBB219039081026.bbtec.net]

Date: 07/31 03:13
ハイライトでも光るんですね。びっくりしてしまいました。
ちなみに、見たのはモルセンのロングシュートでした。
No.3435

95: キャンプで連携
Name: ハル [202.250.224.166]

Date: 07/30 17:14
キャンプで連携をあげるならどこが一番いいですか?うわさでマンチェスターがいいと聞いてやったのですが、全然あがりませんでした^^;どこが国外で連携アップのキャンプ場所がありましたら教えてください。
No.3363

    [3365] Re:キャンプで連携
    Name: 苦LIFE [csc-35.nagano.mbn.or.jp]

    Date: 07/30 17:22
    質問の意図と違うが、キャンプで連携はやめた方がいい。
    連携上げるんなら練習メニューで上げた方がいい。

    10年位のサイクルで考えるとキャンプのやり方で選手の最終的な
    能力は全然変わる。答えになってなくて悪いが、それ位重要って事。

    [3433] Re[2]:キャンプで連携
    Name: ハル [p1160-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/31 02:43
    キャンプでは連携はあまりやらないほうがいいということですか^^;
    わかりました。どこかのサイトでマンチェスターが連携がよくあがると書いてあったような記憶があったのですがやめたほうがよさそうですね^^;レスありがとうございました。

96: 石塚について・・・
Name: P・INZAGHI [YahooBB220054012025.bbtec.net]

Date: 07/30 23:49
すみません!!
石塚の固有スカウト知っている人が居たら教えて下さい
No.3424

97: バティストゥータがほしいのですが
Name: マキネン [p49-dna10kurume.fukuoka.ocn.ne.jp]

Date: 07/30 08:55
やっとバティーの固有スカウトのジョルタスがでてきましたが
4年で7億2千万払わないといけないみたいで、資金は42億
ほどしか持ってません。バティーを特定の〜で引き抜きすると
約いくらかかるのでしょうか?
もしかしてリストアップしているとバティーを見つけてきて
安く獲得できたりするのでしょうか?
ちょっと金額の予想がつかないので書き込みしました。
どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?
お願いします。
No.3313

    [3321] Re:バティストゥータがほしいのですが
    Name: まるこす [o020248.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 11:21
    あらら・・・
    バティーですか
    いいですねー
    でも・・・このクラスになると
    移籍金だけでも50億近くなりますよ(景気によって違いますが)
    さらに年棒もだいたい8億近く・・・
    ちょっと厳しいですねー
    年数にもよりますが
    序盤は新人選手とかJリーガーで我慢して
    スタジアムを大きくしたほうがあとあと楽になりますよ!

    [3323] Re:バティストゥータがほしいのですが
    Name: ロマーリオ [61.172.50.143]
    MAIL
    Date: 07/30 11:41
    ジョルタスは BATIの 固有スカウトでは ありません!

    ジョルタスは パサーリラ、ジエリー、サビオラ、タランデイリの固有スカウトだ!

    BATIの 固有スカウトは ビルマヨル 1人しか いない!

    [3327] Re[2]:バティストゥータがほしいのですが
    Name: うぇ [p62686e.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp]

    Date: 07/30 12:15
    いや、ジョルタスでバティとれたよ

    [3383] Re[3]:バティストゥータがほしいのですが
    Name: マキネン [p54-dna10kurume.fukuoka.ocn.ne.jp]

    Date: 07/30 18:38
    みなさん有難うございます。
    もう少しお金を貯めてからにしようと思います。
    でも、自分がほしい選手はバティとオーウェンとカーンですが
    みんな獲得してやしなっていくにはいったいいくらかかるのでしょうか?
    先は長いですね。

    [3420] Re[2]:バティストゥータがほしいのですが
    Name: とも [nthkid001021.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/30 23:35
    うん、ジョルタスでとれるよ。
    リストアップで持ってきてくれたからね。
    移籍金50億は辛いけど・・・

    [3422] Re[3]:バティストゥータがほしいのですが
    Name: P・INZAGHI [YahooBB220054012025.bbtec.net]

    Date: 07/30 23:42
    自分はジョルタスでバティを獲得したのですが
    50億はかかりませんでしたし
    年俸も4億何8000万ですみました。
    ちなみに歳は20歳。これって普通なんですかね。

98: エディット選手について監督からメールが!
Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

Date: 07/29 18:41
1月に監督からエディット選手についてメールがきましたので一応報告します。内容は「ユース所属のOOOOはいつもすごい執念でボールを追っています。まだ荒削りな所が多いですが、いずれは中盤の要としてチームに不可欠な存在になれるとおもいます」と言う内容でした。そのときのエディット選手はDMFで国籍は日本、適性検査で全て即答して練習メニューはバランスよくしました。みなさんの参考になれば幸いです。
No.3249

    [3257] Re:エディット選手について監督からメールが!
    Name: カラスのはね [proxy24.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 07/29 20:10
    私もきました。今8月ですが、1月から3回ぐらいきました。あれはなんなんでしょうか?E選手(親の方)弱いって言うし・・・

    [3293] Re[2]:エディット選手について監督からメールが!
    Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 07/29 23:39
    まあ初めてエディット選手でイベントが起こったので育ててみようと思います。

    [3359] Re[3]:エディット選手について監督からメールが!
    Name: ysh [o091115.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/30 17:04
    即答ってあれって何選んでも関係ないんですか!?例えば一番上の回答とか。

    [3418] Re[4]:エディット選手について監督からメールが!
    Name: 伴 都美子 [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

    Date: 07/30 23:26
    私はいろんなボタンをランダムで押しましたよ。

99: はじめまして
Name: プレミア [i151001.ap.plala.or.jp]

Date: 07/30 21:22
はじめまして。これからよろしくお願いします。
いきなり質問です。
記念カードの数は、制限がありますか?あれば、何枚かも教えて下さい。
No.3406

    [3417] Re:はじめまして
    Name: ぴあじお [1Cust216.tnt1.tachikawa.jp.fj.da.uu.net]

    Date: 07/30 23:23
    説明書に確か書いてあります。

100: 柱谷章一
Name: どっと [router1.go.ms246.net]
MAIL
Date: 07/30 17:00
新人探索でつれたんですが、強いですか?ていうか、使えますか?
教えてください。
No.3357

    [3362] Re:柱谷章一
    Name: 苦LIFE [csc-35.nagano.mbn.or.jp]

    Date: 07/30 17:10
    何年目?全然序盤なら獲りなんじゃないかな。
    ある程度進んでて資金があるようなら他の選手のほうがいい。

    諸々のクラブ事情はわからんが。

    [3381] Re[2]:柱谷章一
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/30 18:32
    一応17年目でFWはデルピエロとカズと中山とロナウドがいるんですけど。取らないほうがいいですか?

    [3390] Re[3]:柱谷章一
    Name: レコ馬場 [firewall.agc.co.jp]

    Date: 07/30 19:49
    こんばんわ、17年目でそれだけのFWがいたらいらないですよ、確か三番目のコメントだったので扱いずらかった印象が・・・

    [3391] Re[4]:柱谷章一
    Name: 3年目までの男(8年目、うざいカノウが消えました♪) [219-100-255-131.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/30 19:55
    名鑑集めなら取っても良いと思いますね。
    ただ、使い道はないので…名鑑に載った翌週には解雇になりそうですが(苦笑)
    選手としては弟と比べると遙かに需要は低いと思われますので、資金的な問題よりも不仲メールの有無で判断して大丈夫のようなら名鑑集めであれば僕は良いかと思いますよ^^

    では!!

    [3414] Re[5]:柱谷章一
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/30 22:23
    そこまで強そうじゃないし、まだ中山以外若いので、柱谷取りやめます。

[ 前の 50 件 | 2 /4ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!