サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 4 /4ページ | 次の 50 件 ]

151: サイドバック対決(3)  152: 序盤でしか手に入らない留学先について(1)  153: バルダーニ(1)  154: カテナチオ?(3)  155: どうやればグラフは伸びる?(2)  156: ヴィクトリーズカップで勝ちたい!(15)  157: チームの鑑定お願いします(1)  158: 同じくチーム鑑定願います。(1)  159: ヤウンデとロサンゼルス(3)  160: J1の選手でオススメの選手(6)  161: おすすめ監督(2)  162: 留学(1)  163: 教えてください(5)  164: 質問です(1)  165: 日本人選手(3)  166: 質問(1)  167: チーム鑑定お願いします。(6)  168: 誰が使える?(3)  169: ダカール(10)  170: 1トップのイルハンが。。(2)  171: 観客・月末収支減少(1)  172: 教えてください(1)  173: ジュ・ボクンという選手について(3)  174: おすすめの監督は?(10)  175: 教えて〜(3)  176: FCボカは、何地域(2)  177: 井畠が・・・(5)  178: 初めまして(2)  179: マラドーナ(2)  180: WIG「バ」(5)  181: 皆さん、教えてください(1)  182: 初投稿なんですけど教えてください(3)  183: 藤田。。。(5)  184: スカウトについて(6)  185: オールラウンダーの留学先(4)  186: スカウトさんについて(3)  187: 光プレイについて(13)  188: チームの鑑定をおねがいします(2)  189: マラドーナ(3)  190: カニーヒアの・・・(4)  191: スカウトについて(1)  192: スポンサー(5)  193: ボランチ留学先(1)  194: 俊輔(1) 

151: サイドバック対決
Name: フモフモ [p5235-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

Date: 07/28 02:00
サイドバックで、長嶋玄次と、奥村辰彦は、どちらが強いでしょうか?
No.3139

    [3142] Re:サイドバック対決
    Name: エメルソン・モイセス・コスタ [FLA1Aat058.osk.mesh.ad.jp]

    Date: 07/28 02:31
    攻略本で見る限りはどちらも甲乙付けがたいですね。
    やや、長嶋の方が高いでしょうか?ただ、サイド適正が
    奥村は左、長嶋は右、得意戦術が奥村はカウンター、
    長嶋は中央突破の方が高いのでこれらの違いで選んで
    みてはどうでしょうか?

    [3145] Re:サイドバック対決
    Name: 福西 [YahooBB219054005008.bbtec.net]

    Date: 07/28 03:13
    僕のチームには奥村、御厨、海堂、長嶋と四選手いますが甲乙付けがたいですね。全員すごい選手になりますよ(^^)

152: 序盤でしか手に入らない留学先について
Name: エルコンドルパサー [proxy21.rdc1.ky.home.ne.jp]

Date: 07/28 02:49
パルマ、グラスゴー、リバプールなど西ヨーロッパの留学先は序盤で海外遠征をしないと手に入らないのですか?18年目なのですが手遅れですか?
No.3143

153: バルダーニ
Name: ユベンティーノ [YahooBB219053166103.bbtec.net]

Date: 07/28 01:06
バルダーニはどこにいるんですか?教えてください。
No.3134

154: カテナチオ?
Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

Date: 07/27 22:13
監督によって特殊戦術を持っている人がいますが。
戦術「カテナチオ」とはなんでしょうか?
「サイド攻撃」等のようにに試合で選べる戦術ではないようですが。
「ミニゲーム−守備力強化」の強力版のようなものでしょうか?
ちなみに、監督はサッケルです。
No.3119

    [3123] Re:カテナチオ?
    Name: 誰?サンドロ [85.27.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/27 22:36
    カテナチオはイタリア語で「鍵」という意味だったような・・・
    守備の戦術であり、ゴール前に「鍵」をかけてしまおうというものです。
    監督がサッキ(サッケル)ということもあり間違い無いでしょう。

    [3131] Re[2]:カテナチオ?
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/27 23:26
    ありがとうございます。
    アリゴ・サッキ。・・・気づきませんでした。
    39歳。こりゃぁ大事に使わないといけませんね。
    これから失点減ってくれることを願います。

155: どうやればグラフは伸びる?
Name: morimori [ZC110088.ppp.dion.ne.jp]

Date: 07/27 22:36
チーム戦力の六角形のグラフがありますが、
なかなか4ランク以上に伸びません・・・。
練習よりもいい選手取った方が伸びますか?
試合では強いんですが・・・。
No.3124

    [3130] Re:どうやればグラフは伸びる?
    Name: リヴァ・ウド鈴木 [ZB054223.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/27 23:09
    そうですね〜、六角形を現在のメンバーで最大限に大きくするには

    其の1 キーマンを絶大の信頼を得ている選手にする
    其の2 戦術、システムを最も得意なものにする
    其の3 ポジション適正にあった場所に選手を配置する
    其の4 みんなに好かれている選手を多く入れる(連携)

    これをしっかりやった上で六角形が小さいのなら、厳しいようですが
    選手の能力が低いだけです。
    少しでも参考になれば幸いです。

156: ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
Name: まねきねこ [61-21-136-24.home.ne.jp]
HOME
Date: 07/20 20:25
少し前に鑑定してもらったのですが覚えてもらえてるでしょうか?
9年目ですが今だヴィクトリーカップとれず、ヒドイ時はアジアグレートカップもとれません。
若手が多く、絶対的な力の選手がいないのが原因かも知れません(主力も留学にでてるし・・・)。 ですがイマイチ原因がわかりません・・・。
連携は大体つながってます。 年齢も書きますんで、そこも踏まえて鑑定お願いします。

システム4−4−2 1V
戦術 サイド攻撃

       露蓮(24)  林谷(24)

           風祭(25)
三浦ヤス(26)            矢沖田(22)
          ドュッガ(25)

青山(25)トロワ(23) 林谷(23) 名良橋(22)

           逆井(25)

控え・・・浦和(20) 野村(19) 桜井(19) 加藤(23)など
留学中・・・中山(20) 増永(21) ピッツィー(25) 沖(22)

世界屈指もまだいません。 「世界で完全〜」で留学に行っているピッツィーがなれるかも・・・。
補強ポイントやこれから若手の選手をどういうふうに鍛えていけばいいかご指摘お願いします。 
No.2448

    [2469] Re:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: 3年目までの男(6年目、ベガルタ最強説浮上!?) [219-100-248-232.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/20 22:45
    ども〜ッス、Qです。
    ヴィクトリーカップですが…もう対戦相手次第ですね。
    南米のチームやアフリカのチームと同じ組に入れればまずは
    予選突破が出来るはず…逆に入れなければヨーロッパの**みたいな
    チームが必ず3チーム固まるのでその時点でアウトもあります。
    特にイングランドのチームとイタリアのチームが重なったら太刀打ちが
    出来ませんので…もし固まったらその年は諦めるしかないですね(笑)
    少なくとも僕はそうやって考えていますが、どうでしょうか?^^;

    【鑑定】
    チーム自体を見ればドゥッカが一人目立ちますが今育成しようとしている選手や留学選手を見るとバランスが取れた良いチームと思います。
    ただ、ワンボランチのシステム上桜井と沖…これどちらかいれば十分なのではと思いますし、現状での決定力が低い感もしますね。
    キーパーに関しても逆井が悪い訳ではないのですが…もう少し力のある選手が欲しいという意見もあります。
    DFに関しても若干パンチ力不足でしょうか?特に気になったのはトロワという選手で僕は良くしらないのですが…9年目となればそろそろ世界屈指の名選手を投入しても良いかとは思います。

    [2470] Re:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: 3年目までの男(6年目、ベガルタ最強説浮上!?) [219-100-248-232.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/20 22:46
    【僕なりのアドバイス】
    まず、急務なのはDFではないでしょうか?
    外国人枠が余っていますし、正直トロワという選手がそれほど良い選手で
    ないのであればそれに変わるCDFまたは左サイドバックの外国人+日本人の
    バック(秋田、相馬、松田、森岡、坪井、池田、宮本あたりがJでは候補ですね)の2人を補強・育成することをお薦めします。
    それと、矢中田の成長型と性格を考えて日本人のSMF(新井場当たりが若返っているかもしれませんね)を補強してみるとなおいいとは思います。

    あと、システムに言及すれば将来的にFWとSMFに優れた選手が多く固まる
    感がありますので4−3−3のワンボランチに変更も良いかもしれません。
    ピッツィー、中山、露連でまずは組んでピッツィーがやばくなったら増永を
    代わりに入れてその内に露連と浦和を変えれば世代交代と共に選手がとりあえず回せると思います。
    あとは年相応に選手を発掘、育成して入れ替えていければ良いチームになると思いますよ^^

    [2471] Re:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: 3年目までの男(6年目、ベガルタ最強説浮上!?) [219-100-248-232.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/20 22:56
    訂正です^^; システムに言及した所は
    3−4−3 ワンボランチ
    に訂正させて頂きますm(__)m

    留学については沢山スレが経っていますし、僕自身それほど
    上手な人間ではありませんのでここのサイトの情報や本家BBS
    この下のスレなどを参考にして、頑張ってください^^

    [2472] Re[2]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: デルピエロ [oskf21910280107.gemini.broba.cc]
    MAIL
    Date: 07/20 23:03
    おれなんて終わってたよ。
    この前のヴィクトリーはマンUとバレンシアとブエノスでしたもん。
    ブエノスは勝てたけどバレンシアに引き分け。マンUに5−1。

    [2474] Re[3]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: 奈美 [y155028.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/20 23:17
    わたしは5年目のカップで、バレンシア、ボカ、ビエモンテでした〜・・・だめもとで全試合1億のプレミアをつけたら、バレンシアに3-2
    ボカに6-1、ビエモンテに3-3で1位通過しました。決勝リーグでもレバークーゼンに2-1、マンUに5-0と勝てました。最後はやっぱりプレミアムが重要かと思います。あとは、キーマンをかえて弱点をねらうとかしたら、勝てるかもしれませんよ(^−^)

    [2487] Re[4]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: 福西 [YahooBB219054005008.bbtec.net]

    Date: 07/21 01:04
    20年目までにヴィクトリーズカップに三回以上優勝するとスーパーカップへの参加が可能です。12000円で設定すると毎試合18億入ってくるので選手取り放題です(^^)

    [2540] Re[4]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: 3年目までの男(6年目、ベガルタ最強説浮上!?) [219-100-253-90.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/21 19:28
    >ヴィクトリーカップ
    プレミアムかぁ…考えたことなかったです^^;
    ってか、普通にたっかい年俸(最高が1億9000万なのに)
    払ってやっているんだから文句言わず勝ってこいがポリシーでして(笑)
    本当にこれは相手次第ですね^^; 情報サンクスです。
    ※アフリカ勢と書きましたが、よくよく考えればアフリカのチームって
    ※出てこないですよね(苦笑)
    ※多分、僕の勘違いの可能性が高いですのでこの場にてお詫びm(__)m
    ※確か4年目優勝の時はボカ、ロンドンとあとどっか1つで
    ※決勝がペロオリゾンデ(?)とか言うブラジルのチームだったと
    ※記憶しています。

    >スーパーカップ
    情報有難うございますm(__)m
    ただ、ただいま僕6年目…いつになったら出てくるのかさえ微妙です(笑)
    是非制覇目指して…まずは定期試験><

    [2548] Re[5]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: バティっち [FLA1Aab089.tky.mesh.ad.jp]

    Date: 07/21 19:48
    >ヴィクトリーカップ
    今36年目ですが、アフリカ勢でてきますよ(笑)初期の方こそヨーロッパ勢・南米勢が席巻してましたが、年々レベルが下がっている感じ・・・。ひどいときには、マンチェ以外北米、アフリカチームのみとか。楽でいいと言えばいいのですが。

    [2555] Re[6]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: 3年目までの男(6年目、ベガルタ最強説浮上!?) [219-100-253-90.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/21 21:05
    >福西様
    マジですか!? となると、僕も記憶も…うわぁ><
    今度からメモ取るように気をつけますm(__)m
    しかし、36年目になるとアメリカのチームやアフリカですか^^;
    さぞかし楽なんだろうなと(笑)
    テスト終わったらとっとと進めます^^;

    [2560] Re[7]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: バティっち [FLA1Ada253.tky.mesh.ad.jp]

    Date: 07/21 21:51
    3年目までの男(6年目、ベガルタ最強説浮上!?)さんへ
    めちゃ×2楽ですよ(笑)かえってつまらないかな?もはやスーパーカップ以外熱くなれる大会がないかも・・・。でもたまにヨーロッパ勢、南米勢が復活してきますけどね!テストですか、実は私もです><お互い頑張りますか!それから私は福西さんではなくバティっちです、よろしくで〜す。

    [2562] Re[8]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: 3年目までの男(6年目、ベガルタ最強説浮上!?) [219-100-253-90.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/21 22:07
    >バティっち様
    まず…すいませんm(__)m どうも自分の中でも最強の欠点で^^;
    今後気をつけますm(__)m

    36年目になるとさすがに金には困らないですからね(苦笑)
    確かに言われてみれば僕から見れば羨ましい←弱いので楽々♪
    けれど、スーパーカップ以外に燃えないと言う言い分は確かに^^;
    あとはネットでのユーザー同士の戦いしかないですからね。
    テスト終えて、バイトして…ウニt内蔵のPS2を買ってからが
    本当の勝負かな〜と(苦笑)
    お互いにまずはテスト、頑張りましょう^^

    では!!

    [2545] Re:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: まねきねこ [61-21-136-24.home.ne.jp]
    HOME
    Date: 07/21 19:43
    みなさんレスありがとうです!
    確かに、DF陣は弱いですね・・・トロワはどこかの安い外人ですんで(^^;
    秋田が若返ってたので早速獲得にのりだしてみます。
    また、外国人もとりあえず今いる固有スカウトでイイ選手を探してきます。
    3−4−3のシステムも検討してみます。 監督が見つかったらイイんだけど・・・。
    優勝できたらまた報告しますね(^^)

    [2557] Re[2]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: 3年目までの男(6年目、ベガルタ最強説浮上!?) [219-100-253-90.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/21 21:08
    ども〜ッス、Qです。
    あてにはせんといて下さいね(笑) まだまだ僕も未熟ですので^^;
    あと、3−4−3のシステムが得意な監督自体は結構このゲームは多いはず
    ですよ?
    特にオランダ系の監督さんはかなりいるんじゃないかと^^;
    そこにダブルボランチと表記があったらさようなら〜なんですが(笑)
    現状のメンバーではこれが一番やりやすいシステムとして提案させて
    頂いただけなので参考にする必要は必ずしもではないですが…
    良い監督が見つかることを心より願っていますm(__)m

    [3129] Re[3]:ヴィクトリーズカップで勝ちたい!
    Name: morimori [ZC110088.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/27 23:04
    7年目でようやく勝った!
    予選でマンU、ロンドンと当たって、なんとか2位通過。
    (マンUには1−4で負けましたが・・・)
    決勝でまたマンUに当たって、勝利プレミアム1億円つけてみた!
    前後半終了時2−2で同点。
    延長前半、矢沖田が左足でVゴール決めて勝ちました!
    2度目の出場でようやく勝てたっす。

157: チームの鑑定お願いします
Name: 河本 [white5.scn-net.ne.jp]

Date: 07/27 22:52
10年目 資金130億 スタジアム55000人
      富城26完全    尾坂28完全
            北山24完全
  法月24完全             佐藤(由)29完全
            片桐25完全
  加門26完全             弘瀬28十分
    アウゲンテーラー24完全 ホンミョンゴ30完全
            川内24十分
控え 俊輔20 松並20 青葉21 バッジオ25 林谷18
   横村22
留学中 セレゾン22(ヤウンデ)黒川24(ダカール)森岡21(アスンシオ     ン)野中(ダカール)倉本(ダカール)     
          
No.3128

158: 同じくチーム鑑定願います。
Name: morimori [ZC110088.ppp.dion.ne.jp]

Date: 07/27 22:33
7年目でようやくヴィクトリーズカップ制覇しました。
世界クラブランキング22位です。
資金108億円。今後、どのような進め方がいいでしょうか?
留学先はまだまだいいのが出現してないっす。

    FW アンタンシェン FW 露蓮
      (世界で完全)   (世界で完全)
  SMF エルトレロ OMF 小笠原 SMF 矢沖田(FWですが。)
    (世界で完全)(世界で完全) (世界で十分)
     DMF ユンサンチュル DMF 阿部勇樹
       (世界で完全)   (世界で十分)
  CDF 宮本恒靖 CDF 秋田豊 CDF 松田直樹
    (世界で十分)(世界で十分)(世界で完全)
          GK 川内
           (世界で十分)

控え FW 浦和 大倉 平 OMF 森島 大木欣次郎
   SMF 佐藤由紀彦 DMF 近野
   CDF 井畠 盛岡匠 GK 真田 山田弾
No.3122

159: ヤウンデとロサンゼルス
Name: ボボ [210-194-18-105.home.ne.jp]

Date: 07/27 16:34
ヤウンデとロサンゼルスの留学推奨期間(半年・1年・2年)を知っている方がいたら教えてください。
No.3076

    [3108] Re:ヤウンデとロサンゼルス
    Name: とも [nthkid013115.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/27 21:26
    大連以外はみんな二年間させています。
    大連は半年しかさせませんでした。

    [3120] Re[2]:ヤウンデとロサンゼルス
    Name: 誰?サンドロ [85.27.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/27 22:25
    私も選択できる地域には2年間行かせてますよ。
    というのも、コメントで「成長著しい〜」や「最近急激に〜」の状態になってから留学させていることもあり、その期間を有効にするにはそのほうが良いのではないでしょうか?
    また個々の選手により、すぐ使いたい選手は短め。
    今後のチームの中心的存在の選手は長め等、使い分けてみてはどうでしょう?

    参考になったら良いです

160: J1の選手でオススメの選手
Name: 洸稀 [YahooBB219051222072.bbtec.net]

Date: 07/27 09:37
J1の選手でオススメの選手てだれですか?

教えてください
No.3060

    [3061] Re:J1の選手でオススメの選手
    Name: 和製エミネム [acfkok006020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/27 09:56
    僕の場合、小笠原か福西です。

    [3065] Re[2]:J1の選手でオススメの選手
    Name: ゆら [cfk5-ext.katch.ne.jp]

    Date: 07/27 11:19
    僕は森島を使っています。トップ下だけどすごい点を入れてくれます。

    [3069] Re:J1の選手でオススメの選手
    Name: donta [FLA1Aai189.ngn.mesh.ad.jp]

    Date: 07/27 12:36
    僕はFWサンプの柳沢(元アントラーズ)DMFジュビロの福西、OMFエスパルスの沢登、CDFアントラーズの秋田、SMFガンバの新井場あたりがおすすめです。

    [3109] Re:J1の選手でオススメの選手
    Name: とも [nthkid013115.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/27 21:29
    現在U-22で頑張っている選手はいいですよ。
    大久保とか松井、安部、山瀬もよかったです。

    [3112] Re:J1の選手でオススメの選手
    Name: カマト [proxy14.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 07/27 21:33
    大久保・森島・沢登・井畠・阿部ってとこですかね〜。
    福西が思ったより伸びない・・・。

161: おすすめ監督
Name: 疲れ目 [p3193-ip01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp]

Date: 07/27 16:44
みなさんお勧めの監督っていますか?
No.3077

    [3106] Re:おすすめ監督
    Name: とも [nthkid013115.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/27 21:24
    特殊戦術としてトータルフットボールを持っている監督。
    早く手に入れたい・・・
    ラ・マキナを持っている監督もいいかも。
    監督コメントのところで固有コメントがある監督がいるので注意してみてください。

162: 留学
Name: なおやん魂 [YahooBB219028000127.bbtec.net]
MAIL
Date: 07/27 21:22
久しぶりにカキコさせて頂きます。僕のチームやっとの思いで

柳沢を獲得して、ほかの選手もとろうとしてるのですが、僕は

若い選手を留学とかで育てたいと思ってるのですが・・・マンチェスタ

ーとかに留学させたくても、僕の所はまだ留学先に出ていません。

どうすれば強いチームに留学に行けるようになるんですか?

よろしければ教えてください。お願いします。ちなみに9年目です^^
No.3105

163: 教えてください
Name: カエル [p220208184066.tst.ne.jp]

Date: 07/27 14:41
ロナウドとクレスポどっちのほうが使えますか?教えてください!
No.3072

    [3079] Re:教えてください
    Name: まる [pl663.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp]

    Date: 07/27 16:51
    ロナウドかな

    [3085] Re[2]:教えてください
    Name: シェフチェンコ [gd049158.gd.kcv.ne.jp]

    Date: 07/27 18:30
    クレスポもかなり使えますよ

    [3091] Re:教えてください
    Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

    Date: 07/27 18:49
    こんにちは。
    潜在的なものはおそらくロナウドの方が上だと思います。
    しかし,どちらもチームにいい影響くれると思うので,あとは年俸,タイプ,チーム構想なんかで決めればいいと思います。

    [3104] Re[2]:教えてください
    Name: とも [nthkid013115.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/27 21:20
    能力が限界突破をする留学先に留学させてみては?
    ストライカータイプならダカール、OMFならサンパウロかな。
    DMFならアスンシオに行かせました。

164: 質問です
Name: yuka [ntchba036215.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 07/27 20:45
駐車場などの交通関係のものをスタジアム周辺につくりたいのですが全然でてきません。それぞれの出現条件があったら教えてください
No.3101

165: 日本人選手
Name: レコバ [ntchba033177.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 07/27 17:02
日本人で、お金があまりかからなく、使えるのいますか?
いたら教えてください
No.3081

    [3083] Re:日本人選手
    Name: ベルカンプ [YahooBB219041120191.bbtec.net]

    Date: 07/27 17:59
    年数にもよりますが、ジュビロの成岡は使えますよー。
    移籍金も1億しなかったと思います。

    [3100] Re[2]:日本人選手
    Name: レコバ [ntchba036215.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/27 20:35
    情報ありがとうございました

166: 質問
Name: ベルカンプ [YahooBB219041120191.bbtec.net]

Date: 07/27 20:21
移籍金が安くて統率力が高い選手でお薦めはだれでしょうか?
外国人でも日本人でもいいので教えて下さい。
No.3098

167: チーム鑑定お願いします。
Name: 神戸ファン [wink218246.winknet.ne.jp]

Date: 07/26 22:53
弱いのですが、これからどうしたらいいのか教えてください。

      上村 拓也(28)    大橋 昌真(29)
       完全             十分
       
       エジムンド(26) 小笠原 満男 (34)
        完全      完全
 永井 雄一郎(34)           小幡 謙二郎(22)
  十分                    十分
              メヌリ(30)
                完全 
     
       玉置 海(27)井畠(21)西井 堅(22)
        十分     十分     ヘボい
(十分とは世界で十分通用するのことです)

 スタジアム55000人
 資金146億円
 
      
No.3036

    [3038] Re:チーム鑑定お願いします。
    Name: 誰?サンドロ [23.69.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/26 23:07
    何年目でしょうか?

    [3040] Re[2]:チーム鑑定お願いします。
    Name: 3年目までの男(7年目、コンゴにも名鑑選手っているんですね^^;) [219-100-248-250.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/26 23:11
    >誰?サンドロ様
    メヌリの歳で計算をすればいいので…確か初年度22〜3だったので
    8〜9年目ではないでしょうか?
    小笠原が34より9年目かなとは僕は思います。

    [3044] Re[3]:チーム鑑定お願いします。
    Name: 誰?サンドロ [23.69.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/26 23:27
    そうですか、変わって有難うございます。

    本題ですが、
    早急にする必要があると思われるのはOMFとSMFとDFの補強だと考えられます。しかし9年目であると、控えに甘んじている原石がいるようにも思いますが・・・。正直今のスタメンで長くいられるのは井畠ぐらいだと思います。

    [3043] Re:チーム鑑定お願いします。
    Name: 3年目までの男(7年目、コンゴにも名鑑選手っているんですね^^;) [219-100-248-250.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/26 23:20
    ども〜ッス、Qです。
    恐らく9年目(10年目かな?)だとは思いますので…それに沿ってアドバイスを。

    サブでどういう選手を育てているのか分からないのですが…結構年数も進んでいますし見た目厳しいのでは?と言う印象があります。
    まずはDF…3バックの場合はサイドバックは必要ありませんのでJ選手で23〜5位の有名選手2人を早急に補強した方が良いと思います。
    MFに関しては小笠原と永井がかなりくたびれていますのでこちらも早急にJ選手で構わないですので早急にSMFとOMFをそれぞれ一人づつ補強が必要ですね。
    FWも大橋がそろそろくたびれ始めますし、能力的に魅力がないのでこれまたJの有名FW(22〜24位)を引っ張ってこないといけないと思われます。

    とりあえず、一年は成績を無視してこのチームで続ける気なら成績は二の次で
    まずはチームを立て直さないといけないと思いますよ。

    であであ…

    [3096] Re[2]:チーム鑑定お願いします。
    Name: 神戸ファン [wink218246.winknet.ne.jp]

    Date: 07/27 19:48
    ありがとうございます。年数は11年です。
    それでは、J選手からいいのを引っこ抜いてきます。

168: 誰が使える?
Name: ダイスラー [j169020.ap.plala.or.jp]

Date: 07/27 18:30
いまユースに柱谷章一、浦和九、仲島昭雄、大倉隆生がいますが誰が一番使えますか。システムは451ですので1〜2人しかとりたくないのですが・・・。まよっています。いまのトップにはローマンがいます。
No.3086

    [3088] Re:誰が使える?
    Name: デルピエロ [oskf21910280172.gemini.broba.cc]
    MAIL
    Date: 07/27 18:36
    大倉と浦和使ったことありますが、かなり成長します。
    でも何回か大倉を1トップで使ったのですが、2トップのときとは全然違う動きなような気がしました。
    参考にしていただければうれしいです。

    [3090] Re[2]:誰が使える?
    Name: ダイスラー [j169020.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/27 18:38
    では大倉と浦和を昇格させてみます。
    ありがとうございました。

169: ダカール
Name: ぴあじお [1Cust104.tnt1.tachikawa.jp.fj.da.uu.net]

Date: 07/25 23:22
ヤウンデFC、FCエヌグ、ヨハネスバーグFCを出したのに
ダカールが出てこないのですが…。
ファ○通によるとアフリカのクラブすべて倒さないといけない
みたいなんですが…。
No.2914

    [2960] Re:ダカール
    Name: アンリ大好き [P211018232038.ppp.prin.ne.jp]

    Date: 07/26 13:11
    アフリカ制覇という説とエヌグ(友好度)とヨハネスバーグ(友好度)を留学先に加える説がありますよ。自分は後者の説でダカールがでましたよ。

    [2972] Re[2]:ダカール
    Name: マヌエル・チン・コッスタ [U027058.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 13:52
    アフリカ制覇ででないんですか??

    [2988] Re[3]:ダカール
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/26 15:02
    僕はアフリカ全制覇してヨハネスバーグを留学先に登録したんですが、カタールが出てきません。エネグを登録するスポンサーが出てこない場合は待たなきゃいけませんか?教えてください。

    [2989] Re[4]:ダカール
    Name: .59 [p2148-ipbf02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 15:06
    エヌグも追加しないとだめっぽいですね。
    スポンサー契約の時に1年契約のやつをメインにすれば多少スポンサーの回転
    がはやくなりでるかくりつもふえますよ。

    [2990] Re[4]:ダカール
    Name: アンリ大好き [P211018236057.ppp.prin.ne.jp]

    Date: 07/26 15:07
    残念ながら日の丸石油が出るまで、忍耐強く待つしかないですね。

    [3000] Re[5]:ダカール
    Name: どっと [router1.go.ms246.net]
    MAIL
    Date: 07/26 16:53
    日の丸石油はメインスポンサーですか?

    [2991] Re[3]:ダカール
    Name: アンリ大好き [P211018236057.ppp.prin.ne.jp]

    Date: 07/26 15:13
    アフリカ制覇で出ないなら、もう一つの説をお試してください。エヌグは、留学先ありますか?ないとアフリカ制覇になりませんよ。

    [3047] Re[4]:ダカール
    Name: ぴあじお [1Cust61.tnt1.tachikawa.jp.fj.da.uu.net]

    Date: 07/26 23:43
    アフリカのチームはすべてで何チームあるんですか?
    自分的には全部倒したはずなのですが…。
    友人に聞いたのですが、ダカールとばっか対戦してると
    姉妹都市提携できると聞いたのですが…ホントですかね??

    [3087] Re[5]:ダカール
    Name: デルピエロ [oskf21910280172.gemini.broba.cc]
    MAIL
    Date: 07/27 18:31
    オレは4年目に日の丸、サブスポで出てきましたよ。
    メインもあるかもしれませんが、サブで出てきました

170: 1トップのイルハンが。。
Name: ネドベド [taiho-seiun2.kjps.net]

Date: 07/26 18:43
どうも。
ちょっと質問ですが、システム451のダブルボランチなのですが
ポストプレイヤーの1トップだと得点王争いに食い込めないんですよ。
トップ下のネドヴェド(キーマン)が20点くらいでチーム1です。
やはし、トップに置く選手はストライカータイプがベストなんでしょうか?
戦術カウンターってのもあってどこのポジションからも得点はできるんですが。
No.3006

    [3082] Re:1トップのイルハンが。。
    Name: ダイスラー [j169020.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/27 17:56
    私は451のトップに上田克己を置いてますが点をとりまくりますよ。
    選手のタイプは関係ないと思います。ただし、私の戦術はサイド攻撃ですけど・・・。

171: 観客・月末収支減少
Name: バッタ [i1073042.icntv.ne.jp]

Date: 07/27 16:49
現在27年目です。
サポーター数は順調に増えているのですが、観客数と月末収支が
3,4年前から減りだしました。
観客数は1試合平均5000人減少。
月末収支は3億円ほど減りました。(ピーク時はプラス5億円でした)
原因として思い当たることといえば、連携が崩壊し、優勝が減ったことです。
ほかに何か原因はあるのでしょうか?
No.3078

172: 教えてください
Name: まー棒 [pd31be2.aicint01.ap.so-net.ne.jp]

Date: 07/27 15:59
不仲メールが来て、連帯がなくなってしまいました。
このまま、つづけて連帯はもどるのでしょうか
原因の選手を捜して解雇した方がいいのでしょうか?
対処を教えていただけると助かります。
No.3075

173: ジュ・ボクンという選手について
Name: 岩手ロッキーズ [DSLa24.iwate-ip.dti.ne.jp]

Date: 07/27 14:29
韓国のジュ・ボクンという選手が選手名鑑に載りました。
実在選手でしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
ちなみにスカウトのコメントでは『アジアの虎』とよばれる選手ということですが
No.3071

    [3073] Re:ジュ・ボクンという選手について
    Name: 坊主 [proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp]

    Date: 07/27 15:18
    車範根
    仏W杯時の韓国代表監督

    [3074] Re[2]:ジュ・ボクンという選手について
    Name: 岩手ロッキーズ [DSLa24.iwate-ip.dti.ne.jp]

    Date: 07/27 15:35
    返事ありがとうございました。
    すぐ解雇しようかと思いましたが、もう少し使ってみようと思います。

174: おすすめの監督は?
Name: donta [FLA1Aaq202.ngn.mesh.ad.jp]

Date: 07/25 19:34
監督を変えると急に強くなったりしたことあるひとはいますか?また、子の監督になってから負けなくなったとか。なにかありましたら教えてください。
No.2877

    [2880] Re:おすすめの監督は?
    Name: ロビーキーン [025.net219117076.t-com.ne.jp]
    MAIL
    Date: 07/25 19:47
    強いかどうか分かんないすけど。ギエルサってゆうのが、います。
    2002ワールドカップの時の、アルゼンチンの監督だったマルセロ・ビエルサだと、思います

    [2883] Re[2]:おすすめの監督は?
    Name: donta [FLA1Aaq202.ngn.mesh.ad.jp]

    Date: 07/25 20:00
    返事ありがとうございます。僕もギエルサを3年くらい使い、急に連敗し出してちょうどケーペルが出たので交代させたら得点力が4割減りましたが失点が6−7割減ってめちゃ安定しました。しかし点があまりとれませんね。

    [2896] Re[2]:おすすめの監督は?
    Name: アンリ大好き [P061198248131.ppp.prin.ne.jp]

    Date: 07/25 21:15
    ユーゴスラビアのミュルヂィノッチですね。ラマキナの後に連携を取り入れたら、連携がかなりよくなりました。そのおかげで、一年で得点が20点ぐらいのびました。

    [2902] Re[3]:おすすめの監督は?
    Name: donta [FLA1Aaq202.ngn.mesh.ad.jp]

    Date: 07/25 21:25
    ミュルヂィノッチは年俸はいくらくらいですか?コーチも含めてだいたいの費用がわかれば教えていただきたいです。

    [2959] Re[4]:おすすめの監督は?
    Name: アンリ大好き [P211018232038.ppp.prin.ne.jp]

    Date: 07/26 12:58
    契約金十二億五千万、年棒二億五千万です。申し訳ありませんが、コーチは、前のドイツとブラジルの引継ぎでやっているのでわかりません。システムは四−四−ニ,三−五−ニのどちらもダブルボランチです。高いですが、システムが同じならば試す価値があるのではないでしょうか?

    [2973] Re[5]:おすすめの監督は?
    Name: マヌエル・チン・コッスタ [U027058.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 13:53
    ロベルト本郷みたいのいなかった??

    [3059] Re[6]:おすすめの監督は?
    Name: ごう [h202.p488.iij4u.or.jp]

    Date: 07/27 09:32
    いますね、ロンバルド東郷で特殊戦術シャンパンサッカーだったとおもいます

    [3068] Re[7]:おすすめの監督は?
    Name: donta [FLA1Aai189.ngn.mesh.ad.jp]

    Date: 07/27 12:31
    キャプ翼の吉良監督っぽいのを見かけたのですが知ってる人はいませんか?

    [2977] Re[5]:おすすめの監督は?
    Name: donta [FLA1Aaq202.ngn.mesh.ad.jp]

    Date: 07/26 13:57
    アンリ大好きさんありがとうございます。結構しますね。システムはちょうどええので出てきたら変えてみたいと思います。参考になりました。

175: 教えて〜
Name: サカつくビギナー [Z237007.ppp.dion.ne.jp]

Date: 07/27 00:59
3バックだと全員CDFでいいんですか?今までずっとSDF・CDF・SDFの布陣でやってたんですど・・。それと4-4-2-DVの通常の配置だとOMF二人じゃマズイんですかね?SMFにいい選手がいなくて苦しんでます。初歩的な質問で申し訳ないんですが教えてください。
No.3048

    [3051] Re:教えて〜
    Name: バラック [R247050.ppp.dion.ne.jp]
    MAIL
    Date: 07/27 03:26
    別に大丈夫だと思いますよ。
    自分も法月、井畠、水原という両サイドをSDFにしていたけどVカップも何回も優勝しましたし失点も少なかったですよ。
    そして水原と法月はかなりの得点も獲ってくれましたよ。
    チームを攻撃的にしたい時なんかはとてもいいと思いますよ。

    [3066] Re[2]:教えて〜
    Name: サカつくビギナー [X205165.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/27 11:25
    バラックさん、ありがとうございました。攻撃的なチームを目指しているので参考になりました。

176: FCボカは、何地域
Name: 洸稀 [YahooBB219051222072.bbtec.net]

Date: 07/27 09:25
FCボカは、何地域のクラブチームですか?

教えてください  
No.3057

    [3064] Re:FCボカは、何地域
    Name: デルピエロ [oskf21910280172.gemini.broba.cc]
    MAIL
    Date: 07/27 10:55
    普通にヤフーやMSNで調べても出てくると思います!!

177: 井畠が・・・
Name: 和製エミネム [acfkok003206.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Date: 07/26 20:38
DFの井畠の適正ポジがCDFと、何故かFWになってます。
僕だけですか?教えて下さい。
No.3018

    [3024] Re:井畠が・・・
    Name: bB [YahooBB220012004220.bbtec.net]

    Date: 07/26 21:15
    実際の井原は昔はFWで、高校時代だか大学時代だかにDFに転向したらしいですから。
    ありえない話じゃないですよね。
    #FWとして使うのはもったいなさ過ぎですけどねw

    [3029] Re:井畠が・・・
    Name: よしか [PPPa82.fukuoka-ip.dti.ne.jp]

    Date: 07/26 22:13
    私のとこの井畠も
    適正がCDFに加えCFW OMFまでなってます
    たぶんセットプレイでヘディングで決めまくってるからでしょう

    [3030] Re:井畠が・・・
    Name: 神戸ファン [wink218246.winknet.ne.jp]

    Date: 07/26 22:21
    井畠って伊原のことだったんですか??
    知りませんでした。

    僕は井畠を16歳からスタメンで使っていたので
    成長期がまだ来ていないのに、21歳で、
    世界で通用するまで言っています。
    井畠はいいですね〜。
    しかし私の井畠は、
    適正ポジはCDFだけです。
    もう少しすればでてくるのかな??

    [3063] Re[2]:井畠が・・・
    Name: 酔梨 [EAOcf-23p24.ppp15.odn.ne.jp]

    Date: 07/27 10:47
    ライオンズの監督だったの?

178: 初めまして
Name: 綾小路 [FLA1Aai027.iba.mesh.ad.jp]

Date: 07/27 09:29
初めまして。綾小路といいます。
留学先のサンパウロはどこのポジションの留学に適しているんですか?
No.3058

    [3062] Re:初めまして
    Name: 和製エミネム [acfkok006020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/27 09:59
    FWやOMF、SMFにも適してます。
    おすすめはできませんが、SDFもちょっと上がります。

179: マラドーナ
Name: モトカマ [cap022-250.kcn.ne.jp]

Date: 07/27 08:13
もしかしてマラドーナって連携崩し。。。。?汗
No.3055

    [3056] Re:マラドーナ
    Name: まるこす [m035035.ap.plala.or.jp]

    Date: 07/27 08:39
    ビンゴ!!
    石黒くんのお仲間ですよ。
    そのうち不仲メール来るかも・・・!?

180: WIG「バ」
Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

Date: 07/26 21:15
誰か使ってる(ことある)人居ませんか?
名前がおもしろくて取ったんですが,外国人枠がMAXになってしまいました。
スポンサーとの契約(毎年外人FW獲得)に反するおそれありです。
外国人は控えにSMFオラティルコエチャ(獲得したらGPでした),SMFムサンパというのがいます。
あとの二人はツートップで活躍中ですので外せません。
みなさんなら3人のうち誰を切りますか?
ちなみにシステム352で戦術サイドです。
どなたかご教授願います。
No.3023

    [3037] Re:WIG「バ」
    Name: 福西 [YahooBB219054005008.bbtec.net]

    Date: 07/26 22:56
    バは現ACミラン所属の選手です。元ペルージャで中田(英)とプレイした経緯もあります。

    [3039] Re:WIG「バ」
    Name: 3年目までの男(7年目、コンゴにも名鑑選手っているんですね^^;) [219-100-248-250.denkosekka.ne.jp]
    HOME MAIL
    Date: 07/26 23:09
    ども〜ッス、Qです。
    使おうと思ったんですが…ヌワンコ・カヌの方に手が出てしまいました^^;

    題の件ですが…違約金が影響のない額であればそのまま無視しても良いと思いますよ。
    別にその後若干の間でにくくなるだけですので(笑)
    切るとしたらムサンパでしょうか?正直良く知らない選手と言うだけなんですが^^;

    駄レス申し訳ないですm(__)m

    [3050] Re[2]:WIG「バ」
    Name: ガッツ [YahooBB219020140070.bbtec.net]

    Date: 07/27 02:26
    そうですねー。私ならイブラヒム・バ
    を切りますねー。はっきりいってもう終わってる選手
    ですからねー。一方ムサンバは、今が旬?
    だと思います。(これからも伸びるかもしれませんが・・)
    今マラガでブイブイ言わしている選手です。
    あのホアキンも攻め負けています。
    今年もリーグで10点ぐらい取っています。
    ぜひどのくらい育つのか教えてほしいものです。

    [3054] Re[3]:WIG「バ」
    Name: 雲獣シュー [proxy.rnac.ne.jp]

    Date: 07/27 08:05
    みなさんありがとうございます!
    やっぱりここを覗いてる方々はすばらしい人ばかりだ(涙)

    そうですね,スポンサー無視という手もありますね。
    24年目ですが,ゲームでも罪悪感を感じてしまう甘ちゃんです。
    「バ」って実在の選手なんですね。おもしろい名前です。
    ムサンバは今が旬!これは育成せずにいられないですね。
    自分ももう少し欧州リーグ勉強しときます(汗)
    みなさんの知識にはいつもびびってしまいます。

    あと,オラティルはどうなんでしょう?
    成長不安定コメントが出てましたし,ここの名鑑リストには連携に難ありの記述になってました。
    個人的にGP・FPを取らないでいく方針でしたので,連携破壊を起こしたり,それほどの能力でなければ切りたいのですが。
    さらなるご教授お願い致します。ぺこり。

181: 皆さん、教えてください
Name: バステン [p7044-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp]

Date: 07/27 05:00
どうしても皆さんに聞きたい事があります。私の所では30年立ってもリネカーが出てきません・・・。皆さんの所では出て来られたでしょうか?よろしくおねがいします
No.3053

182: 初投稿なんですけど教えてください
Name: ミラン好き [YahooBB220048052223.bbtec.net]

Date: 07/26 21:33
青葉慎吾と多古真一郎を取ったら「選手間の仲に不満があります」みたいなコメントを監督からメールできたんですけど・・・この2人は連携についてやばいんでしょうか?それで、石黒さんのように連携爆発の原因にはならないでしょうか?なにぶん初心者なのでどうか教えてください。
No.3026

    [3027] Re:初投稿なんですけど教えてください
    Name: 奈美 [y144123.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 21:46
    もう爆発しているとおもわれます。

    [3046] Re[2]:初投稿なんですけど教えてください
    Name: ミラン好き [YahooBB220048052223.bbtec.net]

    Date: 07/26 23:42
    そうなんですか。やはり、捨てた方がいいのでしょうか。とりあえず、年数を進めてみることにします。

183: 藤田。。。
Name: モトカマ [cap020-249.kcn.ne.jp]

Date: 07/26 22:47
ジュビロの藤田を取ってクラブで育ててるんですけど、
21にもなったのに全然パラメータがあがりません。。。
なんか伸び悩んでるとか書いてあるんですけど
誰か藤田を育てたことある方アドバイスください!!!(泣
No.3034

    [3035] Re:藤田。。。
    Name: まる [pl418.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp]

    Date: 07/26 22:49
    彼はの本格的な成長は20代後半から30代にかけてだと思います。  

    [3041] Re[2]:藤田。。。
    Name: モトカマ [cap020-249.kcn.ne.jp]

    Date: 07/26 23:14
    レスどうもです!!!
    んじゃ留学はいつごろ行かすのがいいですかね〜?

    [3042] Re[3]:藤田。。。
    Name: 出留道化師 [p3252-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 23:19
    コメントが最近、急激に力を伸ばしてきているになったら出してみてはどうでしょうか?

    [3045] Re:藤田。。。
    Name: よしか [PPPa82.fukuoka-ip.dti.ne.jp]

    Date: 07/26 23:34
    うちの藤田は今23歳ですが
    世界レベルで完全に・・・の状態です。
    たしか20-22 の2年間マドリッドに留学してたと思います。

184: スカウトについて
Name: ベッキャム [p38-citan03yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp]

Date: 07/26 02:02
みなさんはスカウトどうしてますか?なんかぜんぜんいいスカウトが出てきてくれないんです。グラーフやエレが獲りたいのですが高額のスカウトの出し方みたいのがあるんですか?
No.2924

    [2925] Re:スカウトについて
    Name: 奈美 [y149138.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 02:14
    とにかく自分のチームがつよくなることだと思います。わたしは、50位前後くらいから、固有もちのスカウトがたくさんでるようになりましたよ。

    [2928] Re[2]:スカウトについて
    Name: ベッキャム [p45-citan03yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 02:56
    順位って世界順位のことですか?それならすでに1位になってるます。というか普通の固有スカウトじゃなくて高額2億5000万から3億ぐらいのスカウトがなかなか出ないということなんですがやっぱり特に方法はないんですかね?

    [2937] Re:スカウトについて
    Name: ひろし [K062022.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 11:42
    気長に待つしかないのでは?出す技があればいいですよねー。
    自分は固有スカウトいてもリスト・新人検索でなかなか見つけてこない!
    やっぱり気長に待ってるしかない。とほほ・・・

    [3033] Re[2]:スカウトについて
    Name: ベッキャム [p06-citan04yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 22:43
    やっぱり運ですかね?代表監督になってワールドカップ優勝したりしたら出やすくなるとかないですかね?

    [2939] 削除
    Name: []

    Date:
    この記事は削除されました

185: オールラウンダーの留学先
Name: 沖合 [x012093.ppp.dion.ne.jp]

Date: 07/26 20:29
どこがいいのでしょうか。
No.3017

    [3020] Re:オールラウンダーの留学先
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 20:46
    あまり明確な解答にならないと思うのですが。
    沖合はまさにGK以外のオールラウンダーなのですが、
    僕はそのままFWで使おうと思ってサンパウロに2年だしたところ、
    FWが全然あがらず、ウィングにいたっては消滅しました。
    代わりにOMF・SMF・SDFのポジションがかなり上がりました。
    レベルは「完全」止まりです。
    SDFにコンバートしましたが、いろんな所をこなしてくれて、しかも晩成なので、「代役」や他の世代交代の「つなぎ役」として非常に重宝しています。

    [3028] Re[2]:オールラウンダーの留学先
    Name: 沖合 [R176148.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 22:12
    あろ〜さんありがとうございます。サンパウロに留学させると、ドリブラーになっちゃったりするんでしょうかね〜?。これからがんばって成長させます。

    [3032] Re[3]:オールラウンダーの留学先
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 22:39
    そうです。
    ドリブラーになりました。
    SDFにコンバートしたので「サイドバック」になりましたが。

    沖合は留学先次第でガラッと変わると思います。

186: スカウトさんについて
Name: 神戸ファン [wink218246.winknet.ne.jp]

Date: 07/25 22:33
久しぶりに書き込みます。
ちょっとききたいことがあるので、
皆さんに聞きたいことがあります。
スカウトのリストは月によって変わっていきますが、
そのリストを見ていると、私のチームのリストは、
へぼいスカウトばかりなのです。
やはりこれは、私のチームが弱いからなのでしょうか。
やはりチームの強さが関係するのでしょうか??

あと、よく皆さんは留学で、限界突破型と、実際能力型??
だったか知りませんが、おっしゃっていますが、
それはどういうことなんですか??
教えてください。
No.2910

    [2986] Re:スカウトさんについて
    Name: R・バッジョ好き [ZB033068.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 14:33
    はじめまして!

    スカウトは、自分のチームのクラブランクにかかわってくると自分は
    聞いたのですが、たぶんそうなのでしょう・・・

    実能力型は、選手の持っている力を伸ばす。
    限界突破型は 選手の持っている潜在能力の幅を広げると思えば

    いいかもしれません。 今のところ自分はそのように理解しています。
    初心者なので説明下手で申し訳ない。

    [3031] Re[2]:スカウトさんについて
    Name: 神戸ファン [wink218246.winknet.ne.jp]

    Date: 07/26 22:25
    いえいえ。十分分かりました。
    ありがとうございました。
    ということはまず限界突破型のところに行かせてから、
    実能力で能力を伸ばすということですね。
    マンチェスターとサンパウロはどっちなんですか??

187: 光プレイについて
Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

Date: 07/26 16:13
光プレイについて気になっていることがあるのですが、
圧倒的にDF陣が多くないですか?
FWではあまり見かけない気がするのですが。
どうでしょう?
No.2998

    [3001] Re:光プレイについて
    Name: 奈美 [y144123.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 17:34
    わたしはまったく逆です。FW陣が圧倒的ですよ。DFが多いってもしかして光返し?ですか?

    [3005] Re[2]:光プレイについて
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 18:42
    いいえ、攻撃側として。
    井原(井端)や堀池(盛岡)、青雲あたりがバシバシだしてくるんです。
    加藤久(武藤)がザグレブから帰ってきたばかりで、
    ロクに連携つながっていない状態ででたのにはちょっとビックリしました。

    反面、ツートップ(カズと高原)は全然でないんです。

    井原・堀池・加藤久が華麗なドリブルや超難しいシュート決めてるんです。
    現実にはありえないので(笑)、見てて面白いですけどね。

    [3007] Re[3]:光プレイについて
    Name: 奈美 [y144123.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 18:46
    そうですか〜・・・光返しみたことないんであるのかと期待してしまいました・・・そういえばわたしは、チームがあるていど強くなったときに、留学にもいってない田中隼磨が、1番ひかってたようにかんじます。中央突破を戦術にしてたのに・・・光プレイにはなにか能力が高い以外にじょうけんみたいのがあるのかもしれませんね。

    [3008] Re[4]:光プレイについて
    Name: z.o [ntkngw069213.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

    Date: 07/26 18:53
    光返しは今作にもちゃんと有りますよ。うちのチームは三神がやってくれました。でも未だにディフェンダーが光った事が無いです。

    [3009] Re[5]:光プレイについて
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 19:01
    ただ、そのDF人の中でも圧倒的にでるのは
    SDFのカフーです。(キャプテンです)

    僕の最初の光プレーはリバウドとカフーのコンビプレイでした。
    すごく絵になってました。
    そのときはさすがリバウドと思ったのですが、
    さすがだったのはカフーの方で、リバウドはこの後あまり出ませんでした。

    ・・統率?
    ちょっとわかりませんね。

    GK(佐和)も含めて、光り返しの方はまだ出てないですね。
    ちなみに今22年目です。見てみたいです。

    [3010] Re[4]:光プレイについて
    Name: donta [FLA1Aaq202.ngn.mesh.ad.jp]

    Date: 07/26 19:02
    スーパーカップでシンヨーリのオーバーヘッドをビエモンテのブッフォンに光プレイ返しされました。しかも後半ロスタイムで同点に追いついたと思った瞬間でした。

    [3014] Re[5]:光プレイについて
    Name: ベルカンプ [YahooBB219041120191.bbtec.net]

    Date: 07/26 19:57
    僕は三好が光った事ありますよ。
    世界で十分なのに・・・。

    [3015] Re[6]:光プレイについて
    Name: スノーマン [cont103.nifty.com]

    Date: 07/26 20:06
    僕は初期メンバーしかひからないんですけどw

    [3019] Re[5]:光プレイについて
    Name: 奈美 [y144123.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 20:40
    みなさんすごいですね。わたしもついにみましたよ。でも敵にやられましたけど・・・ビクトリーカップで、カーンに2回もかえされました・・・でもわたしのチームのリバウドとロナウドのコンビプレイには感動しました。しかし2回とも決まってたら、7連覇だったのにな〜・・・

    [3021] Re[6]:光プレイについて
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 20:51
    いいですね〜。
    ロナウドとリバウドですか。
    今ウチにロマーリオ(ローマン)がいるのですが、
    ロナウドと組ませてみたいですね。
    W杯では見れなかったゴールデンコンビを見てみたいです。

    ・・連携壊れるかな?。

    [3022] Re[7]:光プレイについて
    Name: 奈美 [y144123.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 20:58
    ぶっちゃけローマンは危険度大ですよ。とって3トップ目指したとたんに・・・はいメールきました〜(泣

    ローマンはかなりの問題児です。おかげでせっかくの65億が・・・1ヶ月でパーでしたよ・・・・

    [3025] Re[8]:光プレイについて
    Name: あろ〜 [p11238-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 21:19
    今ウチのチームにロマーリオ・リバウド・カフーがいるのですが、
    今のところ悪さはしてません。一応青ハートでつながってます。
    他にも御厨とかいろいろ取りましたが不仲メールはまだ来たことありません。
    ただ、リバウド・カフーは年齢的にそろそろ引退が近いです。

    鬼茂とか、強烈そうな人はちょっと取りずらいですね・・(汗)。

188: チームの鑑定をおねがいします
Name: スノーマン [cont103.nifty.com]

Date: 07/26 16:10
   プレスあり 4−4−2 1V サイド攻撃です(中央突破も練習中)
   FW 川越   FWバレー
       OMF小嶋
  SMFバギレラ   SMF与那城 ジョー(留学するつもり)
     DMF山田 卓也
SDF鷹山 陽         SDF今橋 健児

     CDF井原  CDFリカルド 
       GK土肥
その他
CDF山田 貞則(アスンシオン留学ずみ)
DMF片桐城(留学行く場所実験台使用済みw)
CDF本山 武(アスンシオン留学中)
OMF森島(サンパウロ留学中)
SMF三浦 あつし(マンU留学中かえってきたらサンパウロのつもり)
GK横山 (アスンシオン留学中)
FW瑞島 武士
DMF新谷 友樹 (強いらしいけど留学場所ない、どうしようw)
FW矢沖田 翔(サンパウロ留学中)
少し見にくいかもしれませんがすいません。

七年目 サポ数29万 スタジアム4万7000人 練習場ほとんど設置
クラブハウス規模はレベルA 所持金126億
以上ですおねがいします。
No.2997

    [3016] Re:チームの鑑定をおねがいします
    Name: スノーマン [cont103.nifty.com]

    Date: 07/26 20:08
    ↑に追加で柳沢21才(なぜか代表戦がおわったあと帰国してすぐチームにはいったときに能力がかなりあがってて世界に完全にの状態でシャドーストライカーです。留学はしてません)
    あと佐藤ゆきひこ18才です

189: マラドーナ
Name: モトカマ [cap026-154.kcn.ne.jp]

Date: 07/25 23:34
マラドーナを20歳でとったんですけども、
一番いい育て方ってどんなんでしょうか??
ぜひみなさんの意見をきかせてください!!!
No.2915

    [3002] Re:マラドーナ
    Name: 洸稀 [YahooBB219051222072.bbtec.net]

    Date: 07/26 17:50
    マラドーナってどこのクラブチームにいるのですか?
    おしえてください

    [3013] Re[2]:マラドーナ
    Name: 誰?サンドロ [216.5.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/26 19:44
    私でしたらダカール→バルサに行かせます。彼の攻撃能力を最大限生かすならこれがいいかな〜と思い。

    ボカにいること多いですよ。

190: カニーヒアの・・・
Name: リヴァのトニー [Q116234.ppp.dion.ne.jp]

Date: 07/26 15:38
皆様初めまして!!
カニーヒアと2TOPを組むなら皆さんの中では誰ですか?
僕はバティかな?と思うんだけど、皆さんはどうですか?
また、アルゼンチン最強の2TOPは・・・?
ご意見まってます☆
No.2992

    [2993] Re:カニーヒアの・・・
    Name: 焼きもろこし [zaqd3870720.zaq.ne.jp]

    Date: 07/26 15:46
    僕もやっぱりバティですね。速さのカニーヒャ、高さ、強さのバティですよね!!
    右カニーヒャ、真ん中カベナギ、左ソラリの3TOPもおもしろいです。僕の好きな選手3人です!!

    [2996] Re[2]:カニーヒアの・・・
    Name: リヴァのトニー [Q116234.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 16:02
    ソラリときましたか!?なかなか面白いですね!!
    僕の個人的な3TOPは
    バティ・カベナギ・ザビオラの
    デカ・チビチビトリオですね〜(^^;)
    僕自身チビなので、チビチビに親近感が沸くと言うか・・・(^^;)

    [3012] Re:カニーヒアの・・・
    Name: 誰?サンドロ [216.5.244.43.ap.livedoor.jp]

    Date: 07/26 19:28
    意表を突いてカレッカ(ブラジル)というのはどうでしょう?
    カニーヒアといえばマラドーナのパス、そしてマラドーナのパスといえばカレッカということで・・・ってことはマラドーナも欲しい!
    この2−TOP、トップ下は異次元の攻撃サッカーを見せてくれそうです。

    アルゼンチンの2−TOPですが、やはりカベナギですね〜
    得点王も18歳という若さで獲得し、これからが楽しみです。
    ボカのテベスもいいですね〜。彼はロマーニオのプレイスタイルが似ており期待しています。

191: スカウトについて
Name: リョウ [ppp0174.vb-nra.hdd.co.jp]

Date: 07/26 19:05
フランスのデクティオーというスカウトの
コメントを見ると固有スカウトみたいなんですが
誰の固有スカウトか知っている方教えてください。
No.3011

192: スポンサー
Name: 奈美 [y149138.ppp.dion.ne.jp]

Date: 07/26 02:20
留学地追加、設置費用割引以外に特殊な効果のあるスポンサーをおしえてください。あと、スポンサーで、秘書が5年待たなくても交換できるときいたんですけどなんていうスポンサー名でしょうか?おしえてください。
No.2927

    [2929] Re:スポンサー
    Name: ベッキャム [p45-citan03yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp]

    Date: 07/26 03:00
    たしか秘書が交換できるのはカノウ人材派遣だったと思いますよ

    [2930] Re:スポンサー
    Name: ぼーや [YahooBB218135104075.bbtec.net]

    Date: 07/26 03:00
    たしかサブスポンサーのカノウ人材派遣で秘書が交代できたと思います。

    [2933] Re[2]:スポンサー
    Name: 奈美 [y144123.ppp.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 09:10
    ありがとうございます。ところで契約したら、1回しか交代できないんですか?それとも何回もこうたいできるんですか?

    [2987] Re[3]:スポンサー
    Name: ぴよひこ [E218222217001.ec-userreverse.dion.ne.jp]

    Date: 07/26 14:43
    はじめまして!
    わたしの経験からお答えしますと、毎年2月に発生しますよ。
    それでは、がんばってください。

193: ボランチ留学先
Name: ローマの王子 [p6089-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

Date: 07/26 14:15
ボランチの留学先って基本的にはポルトガルのFCポルトが一番いいのでしょうか?またダービッツだったらどこに行かせるべきでしょうか?
No.2984

194: 俊輔
Name: ハリー [p4099-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp]

Date: 07/26 11:37
調査依頼で30歳の俊輔見たけど思ったより能力低いですよね。これって若い年で獲得して育てたらもっと能力伸びるんですか?でも伸びないと俊輔はこんなもんじゃないよね。
No.2936

[ 前の 50 件 | 4 /4ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!