サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 17 /18ページ | 次の 50 件 ]

[4635] Re[3]:バティストゥータ・・・
Name: バラック [L050124.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/19 13:48
年間シート技は
広告料を10億にする→チケット料を1000円にする→割引を50%にする→シート席を最大にする→チケット料を12000円にする→割引を0%にする→シート席の数を決める時に○ボタンではなく×ボタンで戻る。
これでシート技はできると思います。

メンバーについてはFWは永井がいるので大丈夫だと思います。
MFも連携もよく、能力もまあまあの北山がいるので大丈夫だと思います。
しかし1Vの江口とDFとGKがちょっと見劣りするので新人検索でDFとGKを狙っていきましょう。
ボランチは年始の新人獲得でいい選手が出やすいのでそこで獲得しましょう。
自由契約には優秀な選手がいることもあるのでしっかりとチェックした方がいいですよ。

自分も今は6年目のチームでやっていますが4・5年目を完全優勝しJカップ、NYカップも連覇していますよ。
スタジアムは10万人でクラブハウスはレベル2で施設は一部レベル3です。
順調にいけばこれくらいはいけるので頑張ってください。

[4634] アドバイスお願いします。
Name: イエモン [210.148.161.254]
Date: 08/19 13:22
【年数】30年
【資金】約1500憶
【スタジアムレベル】150000人
【クラブハウス】MAX
【監督】ヘネバイラー
【スカウト】エンカリ、板野、デラルーショ
【システム】4-4-2 1V
【戦術】サイド
【レギュラー】
FW 中山雅史★☆(32) バッジョ★ (25)
[屈指] [屈指]
リバウド★キ(35)
[神]
MF
金丸英男★(32) 中村俊輔★(28)
[屈指] [屈指]
稲本潤一★(29)
[屈指]
DF
ロベルトカルロス★(31) 森崎敬★(29) 玖珂次郎★(28) 戸田和幸★(33)
[神] [屈指] [屈指] [屈指]
GK
佐和涼★(32)
[屈指]

★ 留学済み
キ キーマン
☆ キャプテン
【ベンチ】青雲栄治(36)、川内義和★(32)
【サブ】 エレ(20)、白石義昭(19)、河本龍将(18)
【留学中】阿見達哉(22)、ジード(23)、小野伸二(24)、秋田豊(25)
本村和也(26)
・世代交代するとしたらレギュラーをどうしたらいいか迷ってます。

[4633] Re[2]:留学先
Name: チュートリアル [X164241.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/19 13:12
そうですか。
じゃあ、自分のチームで仮限界近くまで育ってないとやはりだめですかね。

[4632] Re[2]:バティストゥータ・・・
Name: トシヒコ [h219-110-035-001.catv01.itscom.jp] MAIL
Date: 08/19 13:09
とても分かりやすいレスありがとうございます。
年間シート技は一回ためしてみたのですが、よくわかりません・・・
もしよければ細かいやり方を教えてほしいのですが。
あと恥ずかしいのですが、今だにJ1は優勝していません
僕の布陣は3ー4ー3の1Vで
FW左から永井(元レッズ)・ソンコ・酒井
MFアレックス・北山・波田 Vが江口
DFラゴスタ・宇田川・大藤
GK野口
というさえない布陣です・・・
友達はもっとすごいのですが、僕は弱いです(汗
6年目の1STは5位で終わりました。アジアチャレンジは優勝
5年目の2NDは2位だったのですが・・・
ベンチには一応いい選手といば米田だけです
御指摘おねがいします。

[4631] Re[3]:柴山哲也
Name: バラック [R246029.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/19 12:49
チームに他に優秀なOMFがいないのなら野村・牧野を留学に出しているときの繋ぎのために獲得してもいいと思います。
ちなみに牧野は早熟なので早めに牧野の後釜を探しておいた方がいいですよ。

[4630] 韓国イ・ソグンについて 即レス希望
Name: サカつく初心者 [CTS219103111028.cts.ne.jp]
Date: 08/19 12:48
韓国のイ・ソグンという選手(FW)をご存知の方はいらっしゃいますか?
晩成型でトップクラスの素質を持っています。
とるべきか悩んでます。アドバイスをお願いします。

[4629] Re:留学先
Name: バラック [R246029.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/19 12:41
どちらかというと逆ですね、まず自分のクラブで仮限界近くまで育ててそれから限界型の留学先に送ります。
2回目に実能型に行かす理由は1回目に行く限界型の留学先というのはシステム・タクティクス能力が下がるところが多いので、それを補うためにシステム・タクティクス能力が上る実能型に行かすというわけです。

[4628] 留学先
Name: チュートリアル [X164241.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/19 12:10
選手を留学に出す場合
いきなり限界突破型に出しても効果はないのでしょうか。
やっぱ先に実能型に出すべきですか?

[4627] Re[2]:柴山哲也
Name: ショーン・レフト=フィリップス [X164241.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/19 11:50
すいません。
今、9年目で他にOMFには野村とか牧野がいます。(共に22歳)
あと、他には松並(留学中)、新谷、屋野、石黒等がいるんですけど
それでも、獲るべきですかね?

[4626] Re[4]:ユニホームについてなんですが・・・
Name: デビルまん [IP1B0923.kng.mesh.ad.jp]
Date: 08/19 10:38
え〜!
現在、20年目に突入しているんですが、
いまだに金剛スポンサーが出て来ません。
初期設定時のユニが気に入らないので変更
したくて・・・
このスポンサーは、どぉ〜したら出てくるのでしょうか?
ひたすら出てくるのを待つのみですか?

[4625] Re:お得な選手
Name: バラック [R246048.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/19 07:56
まあ基本としてはJリーガーの日本代表クラスと高原・中村・稲本ですね。

[4624] お得な選手
Name: ペレ [YahooBB218120014047.bbtec.net]
Date: 08/19 07:45
固有ではない使える選手って知りませんか?
返信お願いします

[4623] こんな」こともあるんだなぁ・・・
Name: バラック [R246048.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/19 03:55
今4年目のチームを作成中なんですけど、いつもは見ない移籍リストを見てみると、清水エスパルスに所属していたイタリア代表でもありACミランにもいたマッサーロが!!
小学生のとき彼のプレイに憧れていた自分ですから即獲得しました(笑)
清水も23歳の彼を首にするとは**だなぁ(笑)
嬉しくてつい書き込んでしまいました。

[4622] アドバイスお願いします!
Name: bB [YahooBB220012004006.bbtec.net]
Date: 08/19 02:04
皆さんのご意見をお聞きしたいことがいくつか出てきたので、まとめてカキコします。
ついでにチーム鑑定なんかもやっていただけるとうれしいっす。

4年目(未だに(^^;) 資金30億 スタジアム30,000人収容
練習場は屋内練習場以外はフル装備 クラブハウスLv1

4−4−2DV サイド攻撃

                ◎アン・タンシェン(26)
FW      ○大倉隆生(18)


   ◎エルトレロ(27)         ○青葉和男(23)
MF     ○阿部勇樹(24)   ◇木久地尚之(20)


   ◇高野修作(22)          ○市川大祐(25)
DF     ◇坂本裕司(20)   ○鈴木和裕(29)


GK          ○川内義和(21)

SUB
FW ○沢田英吉(23) ◇露蓮マグナー(22) ◇ディ・カニオ(28)

MF ○浮氣哲郎(34) ◇榎木和己(24) ○岩本輝雄(21)

DF ○萩村滋則(29) ◇宮田正光(19) ○玉置海(22) ◇今橋健児(31)

GK ◇森田敦夫(20)

留学中 ラフティー(27)→ポルト 北山剛(24)→ポルト 山田仁(24)→リーズ

アドバイスをお聞きしたいポイントは3つあります。

@右サイド
 一目見て分かるとおり、本来WGの青葉が右SMFに入っています。
 一応適性はあるし、今のままでも問題ないかなぁとは思うんですが、
 本職の右SMFを補強した方がいいですか?
 ひとつには早熟の青葉君、23歳にして早くも「今が成長のピーク」
 などといわれているので、もしかしたら後継者が必要かなどとも
 思っているんですが・・・まだ早いですか?
 右SDFの市川も早熟なんで、もし必要なら早めに世代交替を考えようかと・・・
 ちなみに、見て分かるとおり左は逆に無駄に人が多いです。
 山田が留学から帰ってきたら玉置はカットかなあ。
 
A阿部
 そもそもの間違いはラフティーを27歳にして留学に出してしまったことなんですが。
 で、彼の後釜として阿部を獲得したんです。
 ところが彼も24歳という留学適齢期でして。
 非常に留学に乗り気なんですよ。
 OMF・DMFには、4年目にしてはなかなかの人材が揃っていると思うんですが、
 これだけ立て続けに留学させるとちょっと厳しいかなあ、と。
 ちなみに浮氣が今年いっぱいで引退してしまうので、これで阿部まで
 いなくなるとかなり・・・
 ちなみに他のチームには西村明とか沖秀達とか、若くて優秀な選手が
 結構いるんですが、これ以上センターMFばっかり増やしても・・・ねえ?

BFWの留学先
 今のところ、第1FWはタンシェン君で確定。第2FWは個人的な思い入れ
 込みで大倉。
 スポンサーのリクエストで獲得したディ・カニオは、所属なしだった割に
 結構使えるので(知ってますよ、プレミアリーグでゾラの次に有名な
 イタリア人FWだってことぐらいは)、スーパーサブ的な扱い。
 露蓮は新人で獲得したばかりなので現在育成中。
 となると余るのが、本来第2FWの位置に座るはずの沢田。
 やっぱり早熟なので、今が成長のピークです。
 とりあえず留学させてもう一回り成長させようかと思うんですが、
 FW向けのいい留学先が全然出ていないんです。
 ダカール・サンパウロはおろかエヌグすら出ていない現状。
 かろうじてブレシアだけは出てますが、留学させるべきでしょうか?

以上、長々と失礼しました。
よかったら一部ずつでもいいんで、アドバイスお願いします。

[4621] Re[2]:コンバートについて
Name: サカつく初心者 [CTS219103111028.cts.ne.jp]
Date: 08/19 02:00
ありがとうございました。
危うく、中田の能力が下がるところでした。
年始にコンバートさせるようにします。

[4620] Re:コンバートについて
Name: バラック [R246048.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/19 01:55
まあコンバートは近いうちにできると思います。
しかし残念な事にコーチのコンバートでは選手の能力が下がってしまいます。
一番ベストなのはFWで使い続け、年始のコンバートでFWにすると能力は下がりません。

[4619] Re:バティストゥータ・・・
Name: バラック [R246048.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/19 01:44
まずはバティストゥータくらいのクラスになると、だいたい移籍金50〜100億年俸4〜12億位はかかります。
結論としては6年目なら獲得しないほうがいいと思います。
6年目であれば、まずはクラブハウス施設をすべてレベル2にして、そして練習場をユース関係以外すべて建ててしまいましょう。
あと、スタジアムは7万人くらいまで建てましょう。
そして9年目になるとクラブハウスをレベル3にすることができるのでクラブハウスをすべてレベル3にしましょう。

何故かというと外国の一流選手はしっかりと力を引き出してあげたいので育成に必要な施設をしっかりと作りましょう。
まあ10年目までは我慢ですね。
そして上に書いた施設をすべて建てるためにはかなりのお金がかかるので「年間シート技」を使い入場料を高くしてもお客がかなり入るアジアグレートカップに出ましょう。
そのためにはJリーグで優勝するかNYカップで優勝しないといけませ
んので頑張りましょう。
後は何か分からないことがあれば聞いてください。

[4618] コンバートについて
Name: サカつく初心者 [CTS219103111028.cts.ne.jp]
Date: 08/19 01:30
中田英寿をFWにコンバートしてみようと思いコーチ練習でコンバートを続けているんですがなかなか終了しません。コンバートするにはどのくらいの期間が必要なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

[4617] Re:柴山哲也
Name: まるこす [s073106.ap.plala.or.jp]
Date: 08/19 00:49
えーと
今何年目で、あと他のメンバーが分からないので
難しい質問なんですが
序盤なら使えると思います・・・
もっと状況を詳しく書いてもらえると
答えやすいかと・・・

[4616] Re[3]:鑑定お願いします
Name: オオゼキ [45137052.warabi.ne.jp]
Date: 08/19 00:14
返信ありがとうございます。
やっぱりMFが問題ですね。これから補強していきたいと思います。
ありがとうございました。

[4615] バティストゥータ・・・
Name: トシヒコ [h219-110-035-001.catv01.itscom.jp]
Date: 08/19 00:10
こんにちは
僕はまだ6年目の童貞なんですが
バティの固有スカウトをたまたま獲得したようなんです。
しかし現資金はとても少なく交渉までしようとは考えられないのですが・・・
実際どれぐらいお金がかかるのでしょうか?
教えて下さい

[4614] 削除
Name: []
Date:
この記事は削除されました

[4613] Re[4]:ご指摘くださいm(u_u)m
Name: ysh [j141004.ap.plala.or.jp]
Date: 08/18 23:16
ご指摘ありがたいです☆
ポルトがやっと出ました。OMFDMFはみんなポルトでいいんでしょうか?

[4612] Re[3]:ご指摘くださいm(u_u)m
Name: バラック [U181012.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/18 21:04
将来的にOMFの優秀な日本人選手や外国人選手もたくさん出てくるので、1Vにこだわりがないのなら変えてもいいと思います。
DMFはOMFよりも優秀な外国選手が少なめですのでね。
戦術に関しては1つのものにこだわらず、すべてを高いレベルに仕上げて将来的にはフリーにしたほうがいいと思います。

[4611] Re[2]:ご指摘くださいm(u_u)m
Name: ysh [j141004.ap.plala.or.jp]
Date: 08/18 20:55
4−4−2DVサイド攻撃です。しかし監督がネルシニョフで4−4−2ー1Vで中央突破です。変えるべきですかね?

[4610] Re:留学について
Name: ぴあじお [1Cust109.tnt1.tachikawa.jp.fj.da.uu.net]
Date: 08/18 20:27
留学についての効果は長ければ長いほどよいです。
初期セットの選手にはあまり必要ないかも…。
『半年限定』『1年限定』などは2回目の留学で
使うと効果的な場合が多いと思います。

[4609] 柴山哲也
Name: ショーン・レフト=フィリップス [X164241.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/18 20:08
今、新人を獲得しようとしてるんですけど、
将来はサッカー界を背負って立つと言われてる 柴山哲也 という
OMF(19歳)が出てきました。
誰かこの選手がどれくらい使えるか知ってる人がいたら教えて下さい。

[4608] Re[2]:新谷 
Name: アブラモビッチ [X164241.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/18 19:59
わかりました。
留学に出してみることにします。
ありがとうございました。

[4607] Re:新谷 
Name: バラック [R246080.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/18 18:57
それはほとんど関係ないと思うので、無視して留学にだしてやりましょう。

[4606] 新谷 
Name: アブラモビッチ [X164241.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/18 18:48
今、うちのチームには23歳の新谷友樹がいるんですけど、
留学に出そうとすると、「留学は意味が無い」みたいなこと言って
嫌がります。そういう場合は出さないほうがいいんでしょうか?
どうもチームの練習では成長して無いような気がするんですけど・・・
どうでしょう? 

[4605] かかとの魔術師
Name: Grande!INTER [KYNfi-01p1-123.ppp11.odn.ad.jp] MAIL
Date: 08/18 18:35
かかとの魔術師の異名を持つアルジェリアのラジャール?もしくは
ラジェール(テレビが小さいもので)という選手が出てきました。
使えるでしょうか?

[4604] Re:ファンタジスタについて
Name: z.o [ntkngw071027.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 08/18 17:10
自分の場合ですが、ポルト二年、サンパウロ二年でファンタジスタになりました。グラーフは能力がずば抜けているので、適当に限界型の留学先に出すだけで簡単にファンタジスタになれると思います。ブレシアにこだわる必要は無いでしょう。それよりもシスタクを上げてくれる留学先を選んだ方が活躍期間が増えるのでは。後の育成も楽になるし。

[4603] ファンタジスタについて
Name: ジャスティン [nkno124094.catv.ppp.infoweb.ne.jp]
Date: 08/18 16:32
初カキコです。18年目の今、初のファンタジスタをグラーフで目指しているのですが、ミラノのキャンプ後ゲームメーカーになっていました。この状態から、フラメンゴ→ブレシアへの留学で、ゲームメーカーからファンタジスタになることは可能でしょうか?

[4602] 留学について
Name: たけごん [p3239-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp] MAIL
Date: 08/18 15:50
こんにちは〜!初めてカキコします。サカつく3を初めてやりましたがかなり面白いゲームですね〜。初めての質問なのですが・・・留学は一体何年行けば
いいのですかね?場所によっては半年もあれば2年間もあるし・・・・。
ど〜もその違いがわかりません。誰かわかる方教えてください。

[4601] Re[2]:鑑定お願いします
Name: ペレ [YahooBB218120014047.bbtec.net]
Date: 08/18 14:21
僕は積極的にMFの若くて強い選手が必要だと思います。新人などで補強しましょう。それにしても素晴らしいチームですね。

[4600] Re[2]:お金が・・・
Name: ペレ [YahooBB218120014047.bbtec.net]
Date: 08/18 14:15
皆さんありがとうございました

[4599] Re:鑑定お願いします
Name: 春巻 [d215.GosakaFL1.vectant.ne.jp]
Date: 08/18 13:46
凄いチームですね!バウアーが帰ってきた後は攻守のバランスもよくなり、完璧じゃないですか。サイドハーフがやや不安とワンボランチが名波には少し荷が重いかなって、でもバウアー居るから大丈夫か。かなり強いと思います。やばい!

[4598] Re:スタジアムについて
Name: 柳沢満男 [host3.taenaka.co.jp]
Date: 08/18 11:58
ここのサイトの施 設/スタジアムをみるべし

[4597] スタジアムについて
Name: エミネム [cm042.cavy37.catvnet.ne.jp]
Date: 08/18 11:37
スタジアムやクラブハウスが小さいのですが、大きくなかなかならないのはなぜですか?
初めて6年で、チームは結構強いのですが・・・
教えて下さい。

[4596] Re[3]:「あ、光った」
Name: yone [AH1cc-05p180.ppp.odn.ad.jp] MAIL
Date: 08/18 09:11
横レス失礼しま〜す。

やっと10年目で自分のチームの選手で光プレー出ました(笑)
水原清史のドリブル突破→服部年宏へパス、チキ・アルセにセンタリング
→ヘディングでゴール!って奴でしたが。でも、服部は最近とったばっかりで
連携も何も無いんですがねぇ(笑)

>バラックさん
受けますた(笑)マルドラドの神の手なんかも光るんでしょうか?(笑)

>bBさん
敵チームだったのですが、マドリードと戦った時にミチェル・サルガドの右サイドからのセンタリングに見せかけたロング・シュートが光ってました。
DFの選手の方が出易いんでしょうかね?

[4595] Re[2]:固有スカウト
Name: ぺっかむ [JJ039091.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/18 05:36
そうなんですか。レスありがとうございます!

[4594] 鑑定お願いします
Name: オオゼキ [45137206.warabi.ne.jp]
Date: 08/18 04:35
現在29年目 資金1600億 スタジアムLvMAX クラブハウスLv3
システム4−4−2 1V 戦術中央突破
キャプテン グラーフ

        ロナウド(28)   デステファン(25)

             グラーフ(25)

      佐藤由紀彦(29)      水本輝司(26)

              名波浩(25)

     法月恒聖(23)          波戸康弘(30)

           森崎敬(22) 松田直樹(34)

              佐和涼(27)

控え 高梨昇(20) 中山雅史(33) 横村憲治(26) 名良橋晃(34) 三都主アレサンドロ(35) 井畠正輝(34) 阿見達哉(20) 西方省吾(20) バウアー(22)

留学中 バウアー(ザグレブ) 阿見達哉(ダカール) 西方省吾(ダカール)

神の領域 ロナウド デステファン グラーフ

見ての通りMFの世代交代がうまくいってません・・・

[4593] Re:固有スカウト
Name: バラック [y113094.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/18 04:30
固有スカウトでも能力の低い奴はたくさんいますし、固有スカウトのメリットというのはリストアップで自分の固有選手を低い確率だがつれてくるのと、調査依頼で固有選手を獲得できるのと、年始の新人獲得で固有選手との入団をうまくまとめれることです。
リストアップと新人検索に関しては「運」がほとんどなのでそういうこともあります。

[4592] 固有スカウト
Name: ぺっかむ [JJ039091.ppp.dion.ne.jp]
Date: 08/18 03:47
固有スカウトを雇っているのですがまったくいい選手をつれてきません。なぜなんでしょう?

[4591] Re[2]:「あ、光った」
Name: bB [YahooBB220012004006.bbtec.net]
Date: 08/18 02:20
これこれ(笑)
みんなが真面目に答えてくれなくなるじゃないですか。

でもかなりウケたのでざぶとん一枚(笑)

[4590] Re:「あ、光った」
Name: バラック [y113094.ppp.dion.ne.jp] MAIL
Date: 08/18 02:11
ベッカムがシメオネに足を掛ける瞬間の光プレー(笑)
バティのうなずきも光ってました(笑)

[4589] 「あ、光った」
Name: bB [YahooBB220012004006.bbtec.net]
Date: 08/18 01:56
ちょっと予想外のところで光プレイを見てしまったので、ご報告を。

4年目の9月なんですけど、ウチのチームの高野修作(SDF・21歳・「充分実力を〜」)が初の光プレイを披露しました。
右からのセンタリングにヘッドで合わせるパターンです。

はっきり言ってこんなに早く見れるとは思ってなかったので、少々びっくりしています。
しかもSDFだし。
全然成長してないし。
こいつが光るんなら他に光りそうな選手はたくさんいるし。

皆さんは、どんな光プレイ見たことがありますか?
ご参考までに教えてください。

[4588] Re:鑑定お願いします
Name: ENOKI [YahooBB219179004006.bbtec.net]
Date: 08/18 00:55
レス有難うございます。
上手い具合に新人で武藤均が出てきたので
システムを3−5−2DVに変えようと思います。

>春巻様
素敵なOMFが欲しいんですよね。
外人3人だし。どこかにいないかしら。

[4587] Re[4]:皆さんのこだわり
Name: 春巻 [d215.GosakaFL1.vectant.ne.jp]
Date: 08/18 00:48
ボクは連携重視です。萩原型の連携のイイ奴を中心に集めています。

[4586] Re:ご指摘くださいm(u_u)m
Name: 春巻 [d215.GosakaFL1.vectant.ne.jp]
Date: 08/18 00:43
戦術は何を採用しているんでしょう?4−4−2dvならサイドアタックがお勧めです。いいんでないですか。バランスいいし。この調子で全体をバランスよく強化していけば、いいチームになるんじゃないでしょうか。

[ 前の 50 件 | 17 /18ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!