Name: 春巻 [d215.GosakaFL1.vectant.ne.jp] Date: 09/04 09:11 僕の場合は例えば戦術がサイドアタックだけのときにFWはヘディングが重要になるので「ヘディングで競り負けるな」とかにしていました。 今はFWは「裏に飛び出す動きを身に着けろ」にしています。司令塔であるOMFは「パスでチャンスを作れ」とか「ゲームを組み立てろ」とかにしています。SMFはクロスが得意な立浪は「徹底してクロスを上げろ」にしています。昔使っていた青葉はドリブルが得意だったので「ドリブルで勝負していけ」にしていました。DMFは「走り回ってボールを奪え」にしています。SDFは「積極的にドリブルで持ち上がれ」にしています。CDFはリベロであるバンチは、「積極的に攻撃参加しろ」にしています。森崎は「攻撃の起点になれ」にしています。GKは「攻撃の起点になれ」にしています。 攻略本に大差ないって書かれているなら、おそらくその通りだと思います。僕の場合は、そいつに試合でして欲しいことを個人テーマにしてます。過去、河本 鬼茂をストライカーにしたくて「形にこだわらずゴ−ルに押し込め」にしていたら、ミドルシュートばかりで、全く得点に絡まなくなって「裏に飛び出す動きを身につけろ」にしたら、得点するようになりました。 その選手に求める仕事を個人テーマにすればいいんでないでしょうか。ボクはそうしてます。 |