サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |

[ 前の 50 件 | 2 /20ページ | 次の 50 件 ]

[8698] 無題
Name: クライフ [d103.GosakaFL1.vectant.ne.jp]
Date: 12/06 14:29
  ペレ  東条
 小野    クライフ
  星野  源
海堂      長嶋
  萩原  バレージ
    三神

[8697] 新人
Name: バモス [YahooBB220023124038.bbtec.net]
Date: 12/06 14:29
お聞きしたいのですが、新人獲得で外国人は出てこないのですかね〜??

[8689] Re[5]:チーム鑑定専用ツリー
Name: シュリット [ca166244.hicat.ne.jp]
Date: 12/06 10:29
青葉が帰ってきたら、すぐに2留目に出してあげていいと思いますよ。
契約年数にもよりますが、エヌグやダカールに送っているのなら、マンUで大丈夫だと思います。もし違うのなら、限界型に長期留学させましょうね。

[8688] Re[2]:チーム鑑定専用ツリー
Name: シュリット [ca166244.hicat.ne.jp]
Date: 12/06 10:18
連携表は要らないですね^^;

システムはあまりいじらないほうがいいと思うんですよね。1年だけ3-4-3で、また3-5-2に戻すのなら、そのまま3-5-2がいいと思いますよ。まぁどちらのシステムを採用するにしても、ボスビーはまずいと思うんですけどね。鬼を控えにおいて、エレをスタメンで使いつつ、鬼の引退を待ちましょう。特殊練習:サカつくプレイねらいでさっさと引退させても問題ないと思いますよ。

右はピレス→フィーゴ→立浪?チョット世代交代が早いような気もしますが、まぁ気にしないようにしましょう。キブの神はチョット微妙ですねぇ。ギリギリなるかならないかというところではないでしょうか?

[8687] Re:チーム鑑定専用ツリー
Name: シュリット [ca166244.hicat.ne.jp]
Date: 12/06 10:05
なんかうちのPCじゃうまく見れないので、自分流に書いてみました。
別に書き方が悪いとかじゃないので、気を悪くしないでね。
たぶんディスプレイや解像度の問題だと思われ・・・

【年 数】52年
【クラブ資金】1300億
【スタジアムLV.】MAX
【クラブハウスLV.】MAX
【監 督】ボスビー
【コーチ】バウアー チェーザレ 高原直泰
【システム】3-5-2 DV
【戦 術】サイド攻撃 プレスON
【留学先】
初期+バンコク・ザグレブ・マンチェスター・ロンドン・チェルシー・フルハム・リーズ・マドリード・ポルト・ゲンク・アイントフォーヘン・ロッテルダム・ASミラノ・ミラノFC・レッジョ・ドルトムント・コペンバーゲン・エヌグ・ヨハネスバーグ・ダカール・フラメンゴ・ポルトアレグレ・ブエノスアイレス・モンテビデオ・マルセイユ・キエフ・バルセロナ・ドーハ・プラハ・ブタペスト・パリ・ラコルーニャ・バレンシア・キエボ・ブレシア・トロンハイム

【選 手】
キャプテン:河本鬼茂
キーマン・PK・CK・FK:ピレス

【スタメン】

                  河本鬼茂(32歳:神)
     杉下竜二(26歳:神)


              中村俊輔(31歳:神)

岩本輝雄(28歳:神)               ピレス(33歳:神)

     小野伸二(30歳:神)    福西崇史(28歳:神)


  田中誠(28歳:神)           中澤佑二(26歳:神)

               キブ(25歳:屈指)


              三神尚紀(27歳:神)

【控え】
川内義和(32歳:神)
秋田豊(35歳:神)
フィーゴ(25歳:屈指)ポルト2年済
奥大介(24歳:屈指)ポルト2年済み
エレ(26歳:神)ダカール2年→マドリード1年済

【サブ】
名波浩(?歳:屈指)ポルト2年済
EDキーパー(21歳:完全)
立浪重則(18歳:充分)※合流前
上村健一(18歳:充分)※合流前

【留学中】
戸田和幸(23歳:ポルト2年・72日後帰国)
三都主アレサンドロ(22歳:エヌグ2年・254日後帰国)
永井雄一郎(21歳:ダカール2年)
茂庭照幸(23歳:フルハム2年→コペンハーゲン1年)
ジェラード(20歳:ポルト2年・456日後帰国)

【問題点】
今年は今のところ順調ですが、ここ5年ぐらいまわりも強くなっているせいか結構苦しみながら完全優勝しています。ここ3年はシステムは同じなのですが、エレを使いたいし、俊介をはずそうと思っているので来年だけ3-4-3DVで中盤を横一列に考えているのですが、いかがなものでしょう?ほかはやっとキブがリべロになり、神になるのかどうか心配です。そろそろピレス→フィーゴが近いので次はどのポジションの外国人を取ったらいいですかね?
アドバイスよろしくお願いします!

[8686] Re:日本人大集合
Name: 浦和九 [YahooBB219179078065.bbtec.net]
Date: 12/06 04:49
ではリクエストにお答えしていくつか。

引退選手
ハイエナ:松永章(あと武田も)
コンドールマン:今藤幸治
カリオカ(ミスターヴェルディ):ラモス瑠偉
ダイナモ:北澤豪
元祖天才:菊原志郎
東洋のコンピューター:奥寺康彦
スッポンマーク:山口芳忠
炎の(狂気の)左サイドバック:都並敏史
アジアの壁:加藤久
闘将:柱谷哲二
ニーニョ:田口禎則
メーラン:田口光久
PK職人:藤川孝幸

Jリーガー
浪花の黒豹(ボマちゃん):エムボマ
テリウス:アン・ジョンファン
トクスリ(鷲):チェ・ヨンス
KING OF TOKYO:アマラオ
弁慶:高木義成
エキゾチックターミネーター:山田卓也
美白のボランチ:林健太郎
ボンバーヘッド:中澤祐二
ポイチ:森保一
バウル:土屋征夫
ゴリ:森山泰行
ロボ:池田学
アジアの虎:服部浩紀

あとゲームには登場してない選手で
ミスターフロンターレ:中西哲生
浪花のイタリアン:本並健治
みちのく守護神:菊池新吉
牛若丸:向島建
スピーディーゴンザレス:鈴木将方

[8685] オランダ人大集合
Name: シュリット [ca166244.hicat.ne.jp]
Date: 12/06 04:52
・FW
マルコ・ファンバステン(バステン):孤高のストライカー 貴族 ガゼル オランダの白鳥 サン・マルコ
ロベルト・レンセンブリンク(エンセンブリーク)
ジョニー・レップ(ネップ)
パトリック・クライファート(FCバルセロナ):西欧の新星 黒いファンバステン
デニス・ベルカンプ(ロンドンFC):アイスマン ターミネーター 金髪の悪魔 アンフライング・ダッチマン
ルート・ファン・ニステルローイ(マンチェスターFC):ファンバステンの後継者


・OMF
ヨハン・クライフ(グラーフ):フライング・ダッチマン(空飛ぶオランダ人)
ビム・ファンハネヘム(フォンヘネハン):デ・クロメ
ルート・フリット(フォーリット):黒いチューリップ 怪人
ヨハン・ニースケンス(キースケンス):もう一人のヨハン
ロナルト・デブール(R・デムール)


・DMF
ビム・ヤンセン(ビャンセン)
フランク・ライカールト(リッカート):ブラックスワン
ジェラルド・ファネンブルグ(ファンデンバーグ)
アーロン・モハメド・ヴィンター(ビント)
ヴィム・ヨンク(ヨンス)
エドガー・ダービッツ(ピエモンテFC):闘犬


・SDF
ルート・クロル(ルクロール)
ビム・シュールビア(シュールビム)
アルツール・ニューマン(ニーマン)


・CDF
ビム・レイスベルヘン(ベルリスゲン)
アリー・ハーン(バーン)
ロナルト・クーマン(クルーマン):大砲 スノーフレイク


・GK
ヤン・ヨングブルード(ヤングバルート)
ルート・ヘスプ(ベスパ)

[8684] ドイツ人大集合
Name: シュリット [ca166244.hicat.ne.jp]
Date: 12/06 04:39
・FW

ゲルト・ミュラー(G・ミューレン):爆撃機
カールハインツ・ルンメニゲ(K・ルンゲ):ミスターヨーロッパ
ユルゲン・クリンスマン(クリスチャン):ブロンドの隼
エドモント・コーネン(コーフェン)
ベルント・ヘルツェンバイン(ベルフェンダイン)
ユルゲン・グラボウスキー(グラゴスキー)
フリッツ・ヴァルター(ワルサー)
ウーべ・ゼーラー(ズーラー):西ドイツの太陽
ルディ・フェラー(ヴァラー):狐
クラウス・フィッシャー(ファッチャー)
リュディガー・アブラムチック(アブラムシック)
ディーター・ミュラー(D・ミューレン)
ホルスト・ルベッシュ(ルベンジュ)
フランク・オルデネビッツ(オルヴィネディッツ)
クリスチャン・ティム(トム)
ベンヤミン・アウアー(マウアー)
オリバー・ビアホフ(キエボFC):ジャーマンタワー


・OMF
ウルリッヒ・ヘーネス(レーネス):馬の肺を持つ男
ギュンター・ネッツァー(ネットァー):賢人 蹴聖
ウォルフガング・オベラート(ベラート):左足の芸術家
ベルント・シュスター(シェスター):ブロンドの天使
ピエール・リトバルスキー(リンドバーグ):リティ ドリブラルスキー
ハインツ・フローエ(フラーエ)
ハンジ・ミュラー(H・ミューレン)
ヘルムート・ハーラー(フーラー):ブロンドの稲妻
ミハエル・ルンメニゲ(M・ルンゲ)
トーマス・ドル(ダル)
ウーベ・バイン(ウーバイン)
シュテファン・エフェンベルグ(FCボルフスブ):鬼軍曹


・SMF
マリオ・バスラー(FCカイザースラウテルン):スーパーマリオ


・DMF
ライナー・ボンホフ(バンコフ):エンジン 雷神
ギド・ブッフバルト(ルンバルト)
ミヒャエル・バラック(FCミュンヘン):小皇帝
イェンス・イェレミース(FCミュンヘン):三つの肺を持つ男


・SDF
アンドレアス・ブレーメ(ブラーメン)
ベルティ・フォクツ(ボクツ):スーパーヴェルディ
パウル・ブライトナー(ブライナー):バックストライカー 狼男
マンフレート・カルツ(カロツ)
ハンス・ペーター・ブリーゲル(ブリューガー)


・CDF
フランツ・ベッケンバウアー(バウアー):皇帝
ローター・マテウス(マリウス):鉄人
カールハインツ・シュネリンガー(シュリンガー):ブロンディ
カールハインツ・フェルスター(フェルター):天使の顔
マティアス・ザマー(マティアス):ファイヤーヘッド
ハンス・ゲオルク・シュワルツェンベック(シュベルケンバック)
クラウス・アウゲンターラー(アウゲンテーラー)
ウーベ・ラーン(ラーツ)
トーマス・ヘルマー(ヘルミ)
ユルゲン・コーラー(コーワン):鋼のストッパー
オラフ・トーン(トール)


・GK
ゼップ・マイヤー(メーヤー)
ハラルド・シューマッハー(シューマイヤー)
ボド・イルクナー(オルコナー)
アンドレアス・ケプケ(カフカ)
オリバー・カーン(カーワン):ゴリラ

[8683] 日本人大集合
Name: シュリット [ca166244.hicat.ne.jp]
Date: 12/06 04:23
・FW

柳沢敦(鹿島アントラーズ):ペンドリーノ
中山悟志(ガンバ大阪):浪速のゴン
大久保嘉人(セレッソ大阪):浪速のマラドーナ
松井大輔(京都パープルサンガ):ファンタジスタ
中山雅史(ジュビロ岩田):隊長
三浦知良(ヴィッセル神戸):キングカズ
高原直泰(ハンブルク):スシボンバー
鈴木隆行(続木幸隆):銀狼
小倉隆史(大倉隆生):レフティーモンスター
高木琢也(倉木隆也):アジアの大砲
長谷川健太(世市川厳太):重戦車
福田正博(浦和九):ミスターレッズ
釜本邦茂(河本鬼茂):世界の釜本

杉山隆一(杉下竜二):快速ウィング


・OMF
木村和司(本村和也):ミスターマリノス
中村俊輔(レッジョカラブリア):東洋のバッジョ



・SMF
岡田武史(岡本武次):オカチャン
石川直弘(FC東京):スピードスター
岡野雅行(ヴィッセル神戸):野人



・DMF
風間八宏(風祭六広):ミスターサンフレッチェ
小野伸二(ロッテルダム):アーティスト
伊藤輝悦(清水エスパルス):和製マラドーナ
阿部勇樹(ジェフユナイテッド市原):和製ベッカム



・SDF
松木安太郎(松本太朗):火の玉小僧
根本裕一(ベガルタ仙台):美白のロベカル



・CDF
井原正巳(井畠正輝):アジアの壁
宮本恒靖(ガンバ大阪):バットマン



・GK
曽ヶ端準(鹿島アントラーズ):アゴ男



・募集中
FW
長沼健・八重樫茂生・渡辺正・桑原楽之・落合弘・野村六彦・永井良和・松永章・原博実・松浦敏夫・碓井博行・尾崎加寿夫・水沼貴史・柱谷幸一・武田修宏・永島昭浩・呂比須ワグナー・澤入重雄・前田治・大石隆夫・佐藤慶明・水内猛・水島武蔵・羽中田昌・藤吉信次

WING
松本育夫・大本忠輝・菅野将晃・松山吉之・越後和男・今藤幸治・江尻篤彦・佐々木雅尚

OMF
宮本輝紀・前田秀樹・川淵三郎・手塚聡・川勝良一・戸塚哲也・ラモス瑠偉・与那城ジョージ・反町康治・磯貝洋光・北沢豪・望月聡・内藤潤・宮村正志・佐藤康之・前園正聖・永井秀樹・中田英寿

SMF
金田喜稔・菊原志郎・広山望

DMF
小城得達・森孝慈・藤島信雄・清水秀彦・西野朗・早野宏史・吉田光範・大榎克己・名取篤・大熊裕司・窪田龍二・北村邦夫・吉田暢・田坂和昭・稲本潤一・戸田和幸

SDF
岡野俊一郎・奥寺康彦・片山洋・山口芳忠・都並敏史・信藤健仁・佐々木博和・内藤就行・大場健史・池田太・江川重光・山田泰寛

CDF
清雲栄純・大仁邦弥・宮本征勝・鎌田光夫・勝矢寿延・加藤久・堀池巧・宮沢ミッシェル・柱谷哲二・田口禎則・大野俊三・岩井厚裕・梶野智・梶野智幸・阪倉祐二・中島豪・本吉剛・東博樹・内藤直樹・山本富士雄・田中真二・和田昌裕・前田浩二

GK
横山謙三・田口光久・松永茂立・加藤好男・森下申一・櫛引実・古島清人・藤川孝幸・森敦彦・川口能活

Jリーガー全般

[8682] Re[3]:アドバイスお願いします。
Name: bB [YahooBB220012004215.bbtec.net]
Date: 12/06 02:02
ありがとうございました。

レドは4−4−2DVが得意だったので取ってみたのですが、確かにタクティクスは全然あがりませんねぇ(^^;
前の山中徹夫監督の方がまだマシだったかもしれません。
最近いい監督が全然出てこなくて交代させられずにいるんですが・・・頑張って探してみます。

バステンは固有スカウトがいないのでかなり苦戦しそうです。
年齢を考えると300億積んでも欲しいかなと思うんですけど・・・
ちなみに現在、マドリードFCにはラウールのほかにもブストス(21)、バトラゲーニョ(20)、U.カンチェス(21)、ロナウド(22)といった強烈なラインナップが揃っておりまして。
これでデステファンがいたらまさに歴代オールスターだよな、とか思ったり思わなかったり。
あ、あとASミラノに怪人フォーリット(21)がいる・・・

リッカートは現在24歳・・・ちょい苦しいですよねぇ?
シュリットさんに挙げていただいた中ではカンビアッソが19歳でいてますんで、候補に入れておこうかと思います。
ファン・デル・ファールト(28)やマケレレ(24)はちょっと無理かと。
エメルソン(22)って・・・どうですか?
ちなみに、日本人は探してみましたが誰もいな〜い(T▽T)
稲本あたりが転生してくるのを待ってもいいですかねぇ?

れじぃさんとシュリットさんの共通見解が服部のコンバートってことなので、とりあえずはそれで行こうかと思います。
現実の服部はセンターバックもやってますが、そこまで求めるのは酷ですかねえ?(^^;
マルディーニは27歳ですのでアウトかと思われます・・・

今年の新人探索で持田宏隆(18)がリストアップされてるので、岩本輝の後継者はこいつにしようかと思ってます。タイプは全然違いますけど(^^;
右は・・・今のところ石川直宏の転生待ちですねぇ。
年齢だけなら「野人」岡野(19)とかいますけど。

何にしても、大変参考になりました。
まずは頑張ってバステンを取りに行きます・・・

[8681] Re[2]:自チーム紹介つりー
Name: mnm [APuteaux-106-1-2-19.w80-11.abo.wanadoo.fr]
Date: 12/06 01:09
横浜ガレオス (13年目)

J-League屈指の最強FW陣。昨季の浦和、黒川、中山の合計得点は100点を超した。一方MF陣は層が薄く、北山(16)との契約を失敗したのが痛い。今シーズン中に有力な若手のMFを取ることが、常勝軍団になるためのキーポイント。GKはほかのポジションに比べて層が厚く、心配がない。楢崎が留学から帰ってきたら、敵無しだろう。DF陣もそこそこ安定していて、若手の育成もうまく行っている。あとは、もう少し全体的に一回り大きくなりたい。

[8680] Re[5]:外国籍マイナー選手・・・
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]
Date: 12/05 23:57
やはりそうですか。ありがとうございます

[8679] Re:自チーム紹介つりー
Name: レビン [YahooBB220055132011.bbtec.net]
Date: 12/05 21:57
これおもしろそうですね^^
では私も・・

「ブレード・チルドレン長崎(38年目)
世界最高の攻撃力を持つチーム。
高原・柳沢の2トップと石川・藤崎の両サイドの攻撃力は世界最高の評価を得ている。
事実、チームの得点の半数以上は彼ら4人である。
一方、守備陣はバウアーを中心としたフラット3が完全に機能しており敵の攻撃を確実にそして安全に食い止められる。
GK都築もGK能力は世界屈指であり大量失点は滅多におこることはない。
このチームの弱点はMFの人数不足である。
現在2ボランチをしいているが控えにボランチがおらずOMFの小笠原、ルイ・コスタがすることもある。
逆にDFは飽和状態になっており選手の解雇とMFの獲得が急がれる。

[8678] 自チーム紹介つりー
Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]
Date: 12/05 20:25
自チームを攻略本、ぷれしーずんまっちのチーム説明みたく紹介しよ〜というまんまのつりーたててみました。

とりあえず
「ティグレ姫路(38年)」
世界屈指の攻撃力、しかし若手の育成が課題
河本鬼茂、柳沢の2TOP、ヴェロンのトップ下と攻撃力は世界屈指、反面森崎、林谷が引退したディフェンスラインを埋める若手選手が育っておらず、得点は取るが取られるといった安定感がなくはまれば優勝をも狙えるが、5位以下に甘んじる場合も多い。
稲本、テュラムなどのディフェンス陣の成長に期待。

「シュパルツ姫路(5年)」
有望若手選手加入で常勝軍団を目指す
03年にJ2加入後、わずか1年で昇格を果たすがその3年後中心選手であった伊藤が優勝を経験する前に引退、守備に不安を残すが三浦知良、森崎浩司の加入により将来の攻撃力には期待。そこそこの攻撃力にそれ以下の守備力で昇格以降、毎年降格の危機に面しているがなんとか降格を免れている。J1定着が当面の目標。

といった感じです。
ちなみにこれは赤本を手本にしました。

[8677] チーム鑑定専用ツリー
Name: allen [proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp]
Date: 12/05 16:43
年数 52年
資金 1300億
スタジアム・クラブハウス・練習場MAX
留学先 初期+バンコク・ザグレブ・マンチェスター・ロンドン・チェルシー
フルハム・リーズ・マドリード・ポルト・ゲンク・アイントフォーヘン
ロッテルダム・ASミラノ・ミラノFC・レッジョ・ドルトムント
コペンバーゲン・エヌグ・ヨハネスバーグ・ダカール・フラメンゴ
ポルトアレグレ・ブエノスアイレス・モンテビデオ
マルセイユ・キエフ・バルセロナ・ドーハ・プラハ・ブタペスト
パリ・ラコルーニャ・バレンシア・キエボ・ブレシア・トロンハイム

監督 ボスビー
コーチ バウアー・チェーザレ・高原直泰
システム・戦術 3・5・2DV サイド攻撃 ゾーンプレス
キャプテン 河本鬼茂 キーマンほか全てピレス

  ◎神 ○屈指 △完全 □十分 ×充分
              河本鬼茂32◎
       杉下竜次26◎

岩本輝雄28◎     中村俊介31◎      ピレス33◎

     小野伸二30◎      福西崇史28◎
  
   田中誠28◎    キブ25○     中澤佑二26◎

          三神尚紀27◎                    控 フィーゴ25○ ポルト2    留学 戸田和幸23 ポルト2 72日
    奥大介24○   ポルト2      三都主22 エヌグ2 254日
    エレ26◎ ダカール2 レアル1 永井雄一郎21 ダカール2年  
    名波○   ポルト2      茂庭照幸23 フルハム2コペン15
    秋田豊35◎          ジェラード20 ポルト2 456日
    川内義和32◎  
    EDキーパー21△
  合流前 立浪重則18×
      上村健一18×

 今年は今のところ順調ですが、ここ5年ぐらいまわりも強くなっているせいか結構苦しみながら完全優勝しています。ここ3年はシステムは同じなのですが、エレを使いたいし、俊介をはずそうと思っているので来年だけ3-4-3DVで中盤を横一列に考えているのですが、いかがなものでしょう?ほかはやっとキブがリべロになり、神になるのかどうか心配です。そろそろピレス→フィーゴが近いので次はどのポジションの外国人を取ったらいいですかね?
アドバイスよろしくお願いします!
     
   
     

[8676] Re[4]:チーム鑑定専用ツリー
Name: ビギナー [EATcf-428p47.ppp15.odn.ne.jp]
Date: 12/05 15:51
大変参考になりました。どうもありがとうございました。
次からはよく考えながら選手をとっていこうと思います。
あと青葉ですけど留学にもうだしてしまったんですけど・・。(時期を間違ってしかもたしか1年だけ)

[8675] そろそろ・・
Name: レビン [YahooBB220055132011.bbtec.net]
Date: 12/05 15:06
攻略ツリーとチーム鑑定ツリーが多くなってきたのでそろそろ新ツリーをつくってはどうでしょうか??

[8674] Re[3]:チーム鑑定専用ツリー
Name: シュリット [ca164115.hicat.ne.jp]
Date: 12/05 14:41
5年後を図に表してみました

【システム】4-4-2 DV
【戦術】サイド攻撃 プレスON ラインDF
【選手】
キャプテン:バンチ
キーマン:フォーリット
LFK・SFK・RCK・LCK・PK:フォーリット

【スタメン】

         三浦知良     フォーリット


青葉慎吾                        立浪重則

              中田英寿

              セレゾン



 須並哲                        御厨親典

        甲斐純哉          バンチ


              川内義和


【控え】
Jリーガーの予備GK
坪井慶介
片桐誠
倉元信隆 ※SMFにコンバート
高原直泰

【サブ】
F・カンナバーロ ※CDFに再コンバート
水本輝司 ※FWにコンバート


あくまで私見です。私ならこうしますよという例ですので、自分なりの考えでやってみてください。

[8672] Re[2]:チーム鑑定専用ツリー
Name: シュリット [ca164115.hicat.ne.jp]
Date: 12/05 13:07
萩原型:立浪重則 須並哲 バンチ

鬼茂型:三浦知良 フォーリット 中田英寿 水本輝司 水原優一 ドフ

東条型:セレゾン F・カンナバーロ 坪井慶介

岩城型:青葉慎吾 松並貴俊 石黒幸四郎

御厨型:高原直泰 中孝介 片桐誠 御厨親典 秋田豊

那智型:杉下竜次 甲斐純哉

阿見型:倉元信隆

高梨型:金丸英男

※特殊不仲 杉下竜二 ⇔ 青葉慎吾  中田英寿 ⇔ 石黒幸四郎


【鑑定】
このチームの問題点は、FWでもDFでもありません。ズバリ、MF!!フォーリット、中田英寿、水本輝司、中孝介など、トップ下をおかないシステムなのに4人もいます。また、右SMFに関しても、現在フォーリットを使っておられますが、立浪が帰ってきたらどうするのでしょう?しかも、現在のスタメンにはボランチが本職の選手がいません。控えに神が眠っている状態というのは大変おしいです。この点を重点的に、ポジション別で検証してみます。


FWですが、倉元・高原がスタメンですね。倉元は生粋の右WINGですので、高原と位置を交換するか、杉下と入れ替えましょう。できれば、柳沢敦・中山雅史などをキャッチ&リリースで若返らせて採ることをお勧めしますが、ここは選手を有効利用してフォーリットをFWに転向させましょう。おそらく、このクラブで一番使えるFWはフォーリットです。ルート・フリット(フォーリットの元ネタ)といえば、オランダ代表でストライカーの実績を持つFWでした。サカつくの中でも、全選手の中でFWのPAPが3番目なので迷うことはないと思いますよ。赤本のPAPでは、右サイドのほうが使えると書いてありますが、チーム事情がチーム事情ですので、うまくまわしていきましょう。ただし、カズと2トップを組むのなら、連携がつながりませんのでご注意を。能力で充分カバーしてくれますけどね。


MFです。一番厄介な場所です。まず、フォーリットはFWに転向させたとします。残るは、OMF:中孝介 中田英寿 水本輝司・SMF:青葉慎吾 松並貴俊 金丸英男 立浪重則・DMF:セレゾン 片桐誠・以上です。今回は、さらにポジション別に分けて検証してみましょう。

まずOMFですが、中孝介が超早熟です。21歳までがピーク時期になります。ポジ的も、OMF以外ではほとんど使えないといっていいでしょう。切ってしまったほうがいかもしれません。また、中田英寿と水本輝司ですが、二人とも鬼茂型の連携です。将来的にカズ・フォーリットにするなら、鬼茂型が前を占めてしまうので連携がつながりません。中田英寿なら、なんとか他のポジションでもこなせることができるでしょうが、水本輝司はOMF以外はFWができるかな?程度ですので、現在構成されているボランチラインでは失点を防ぐことはできないと思われます。

SMFですが、右サイドは安泰です。立浪は日本人最強右SMFですので、あとは成長待ちといった段階でしょう。それまでは、倉元でカバーしとけば問題ないと思います。松並は切ってもいいでしょう。問題は左ですね。能力的に青葉は問題ありませんので、岩城型ですが使いましょう。ただ、杉下と特殊不仲をもっていますので不仲メールが来る可能性があります。急いで青葉を留学に出し、その間を杉下でうめるという感じで進めたほうがいいと思います。留学から帰ってきたら、杉下お疲れさんで良いのではないでしょうか?不安なら、杉下を切って金丸を使ってもいいでしょう。

DMFですが、神が控えで眠っているのは非常にもったいないです。スタメンで使ってあげましょう。また、DVなら片桐と思われるかもしれませんが、ヒデをDMFに回すのもひとつの手ではあります。その場合は、ボランチを縦に並べ、前をヒデ、後ろをセレゾンにするときれいにまとまるでしょう。ちょうど良い感じでヒデをポルトではなくエヌグに送っているので、充分機能してくれるはずです。ヒデが帰ってきたら、片桐を留学に出して育てておきましょう。


DFに移りましょう。将来的には、左から須並・甲斐・バンチ・御厨と並べると、連携もきれいにつながるでしょう。外国人枠の関係上、カンナバーロはバンチの控えという形になるのではないでしょうか?左SDFもこなせるという程度なので、須並が帰ってきたら交代させてあげましょう。カンナバーロをスタメンで使っている間に、バンチを2留目に出すということもできます。なぜバンチをアスンシオンに送っているのかわかりませんが、エヌグもしくはフルハムに送っていたなら、1留で神になっていたかもしれませんね。ASミラノがあるので、2留目は問題ないと思いますが・・・。


最後に、GKです。ここは心を鬼にして、ドフを切りましょう。非常にもったいないことは重々承知していますが、FWフォーリット・DMFセレゾン・CDFバンチと使うと、枠がありません。しかも、石黒と歳が近すぎるというのもネックです。獲得した時期が時期なら、不動のGKだったのでしょうが、ちょっと時期が悪かったと自分に言い聞かせて、次は神まで育てると誓いながら自由契約にしてしまいましょう。で、後継にひとまず石黒を使うのですが、川内を獲得してすぐアスンシオンに2年留学に出し、帰ってきたら石黒を切ってしまいましょう。中田と特殊不仲もちです。というか、彼は爆弾ですので処理することをお勧めします。川内が30くらいになったら、後継を探しましょう。その間のサブは、Jリーガーから適当な選手を持ってくれば問題ないと思いますよ。下手に楢崎や曽ヶ端を採ると、育てないといけないみたいな義務感が生まれてくるので、サンフレッチェの下川・トリニータの岡中あたりで充分でしょう。どうせ予備ですから(爆)


全体的な感想としては、ちょっと補強が無計画かなと思いました。留学枠、年齢、クラブ事情をよく考え、計画的に補強していきましょう。特に、留学枠には常に頭を悩まさないといけませんので、じっくり考えていきましょうね。TOP下おかないのにOMFばっかり補強すると、結局使うポジションが無いということになりますのでね。あと、最後にアドバイスがあるとすれば、同ポジションの選手は、年齢が近いほど育てにくくなります。成長型にもよりますが、30歳くらいから後継を探し始めるくらいでちょうどいいかもしれません。あ〜それから、ケーペルはサイド攻撃指導Gですから、いっそのことカウンターに変えてみてもいいかもしれませんね。サイド攻撃のまま行くのでしたら、監督変えましょう。

[8668] Re[2]:アドバイスお願いします。
Name: シュリット [ca164115.hicat.ne.jp]
Date: 12/05 11:08
萩原型:木久地尚之 北山剛

鬼茂型:ラフティー 井畠正輝

東条型:浦和九 沖合仁 アン・タンシェン エルトレロ 服部年宏 波戸康広 川内義和

岩城型:岩本輝雄 佐藤由紀彦

御厨型:大倉隆生 高原直泰

那智型:牧野高志 市川大祐 沢隆志

阿見型:沢田英吉

高梨型:高野修作

不明:坂本裕司 愛田文俊 古室雅人 トゾール 森田敦夫


・候補者リスト

萩原型:バステン 中西永輔

鬼茂型:R・バッジョ 亀田慎二 ファケットー

東条型:ラウール サビオラ ファン・ニステルローイ 柳沢敦 伊東輝悦 シャビ

岩城型:エメルソン

御厨型:久保竜彦 アルベルティーニ

那智型:

阿見型:

高梨型:ロゼイ 福西崇史


【鑑定】
まず最初に思ったのが、「え〜、レドかよ」でしたねぇ。サイド攻撃採用しているのなら、レドはやめときましょう。まったくといっていいほど伸びませんから。ファーグソンとかきたら最高なんでしょうが、そううまくいくはずもないので、毎月監督のチェックはしときましょうね。そろそろオフタスがお目見えするかもしれませんし・・・。

問題点その1:FW
5年後に最強を狙うのなら、バステンはほしいところです。能力・連携どちらを見ても最高ですしね。非常に使い勝手が良い選手になってくれるでしょう。ただ、システムとタクティクスも考慮すれば、ラウールがぴったり当てはまります。うまく育てれば、ディフェンス以外はグラフがMAXになるでしょう。サビオラもシスタクぴったりなんですが、ラウールと比べると見劣りしてしまいます。補強リストの中で検証すると、使い勝手のよいバステン、シスタク重視のラウール、次点でニステルローイ、保険でサビオラといった感じでしょうか?まぁいずれも神になる逸材ですので、好みで選んでもいいと思うんですけどね。ただ、エメルソンとロゼイはやめといたほうがいいと思いますけど・・・。

問題点その2:DMF
この中でなら、伊東が一番お勧めですね。ASミラノに、リッカートがいればバステンと一緒に引っ張ってきてもいいのですが、おそらくいない or 歳いっちゃってるでしょうから、シャビで我慢することもできなくはないんですが・・・。明神や遠藤保、ファン・デル・ファールトやカンビアッソ、マケレレやエメルソン(ローマ)が若ければ、とってみてもいいかもしれません。ところで、小野や稲本は・・・?

問題点その3:DF全般
ファケットーはなんとしてもほしいところです。おそらく、サカつくの中で最強の左サイドでしょう。ただ、23歳ということなのでチョット遅いような気もしますが・・・。CDFもできるとなると、亀田でしょうか。しかし、2人とも鬼茂型なので井畠とつながりません。連携まで含むと、中西が一番重宝しますね。神リベロにもなりますし。れじぃさんもいわれていますが、一番金がかからないのは服部をSDFに回すことでしょう。服部ってSDFのほうが適正上だったような気が・・・。マルディーニってのは無しですか?w

全体的にみると、うまくまとまっている感じはします。中盤をサイドに開いたほうがサイド攻撃はしっくりきますので、右SMFがほしいところですね。今のメンツだと、BOX型が最強のような気がしますので。佐藤と岩本の両サイドを構成すると、連携がチョットやばいのでそこら辺を重点的に補強するのもありかと思います。

[8667] Re[4]:外国籍マイナー選手・・・
Name: シュリット [ca164115.hicat.ne.jp]
Date: 12/05 09:42
あってると思いますよ。

イ・ウンジェは現在水原ブルーウイングスに所属してますから、間違いないでしょう。

[8664] Re[3]:外国籍マイナー選手・・・
Name: えびす [usen-221x112x137x37.ap-US01.usen.ad.jp]
Date: 12/05 00:51
イ・ウジョンは、韓国代表イ・ウンジェかな?あってると思いますか?

[8663] Re:チーム鑑定専用ツリー
Name: ビギナー [EATcf-430p248.ppp15.odn.ne.jp]
Date: 12/04 22:14
年数 25年目
資金 約2000億
スタジアム・クラブハウス・練習場MAX
留学先 初期+バンコク・ザグレブ・マンチェスター・ロンドン・チェルシー
フルハム・リーズ・マドリード・ポルト・ゲンク・アイントフォーヘン
ロッテルダム・ASミラノ・ミラノFC・レッジョ・ドルトムント
コペンバーゲン・エヌグ・ヨハネスバーグ・ダカール・フラメンゴ
ポルトアレグレ・サンパウロ・ブエノスアイレス・モンテビデオ
監督 ケーペル 
コーチ ザガリオ・イック・マンジュ
スカウト 丸藤 大泉 三田
システム・戦術 4・4・2・DV サイド攻撃 ゾーンプレ       選手 コーナーLR、フリーキックLR水本 キーマン水原 キャプテン秋田

       倉元信(21)×     高原直(29)○
      (FWへ転向)
 青葉慎(23)△               フォーリット(20)□
       
       水本輝(24)△     中孝介(19)□
       
F,カンナバーロ(24)○           水原優(30)○

       秋田豊(36)○     甲斐純(21)□

             ドフ(21)□
   控え               留学中
GK 石黒(22)×        バンチ(22)アスンシオン?512日DF 坪井(28)○        須並(22)???149日
   御厨親(22)□       立浪(21)エヌグ624日
MF セレゾン(26)◎      中田英(21)エヌグ575日
   片桐(21)□        カズ(21)ダカール141日
   金丸(30)○
   松並(33)○
FW 杉下(34)○
◎神 ○屈指 △完全 □十分 ×充分

チームはここ2年ぐらいステージ優勝も国内タイトルも危うい状態です。

問題点
留学が間に合わずいる選手が多数いるのですが、他のチームにもいい選手がいない(海外の有力選手も)のですが待つしかないでしょうか。
あと石黒のかわりに新人検索でつかまえた川内(18)をいれるべきかどうか世代交代のすんでいない選手(特にFW)や他の問題点などについてもアドバイスしていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたしますします。              

[8660] Re:アドバイスお願いします。
Name: れじぃ [wink243254.winknet.ne.jp]
Date: 12/04 20:57
まずFWですが、沢田、アンタンシェンをきるということらしいですが、大倉も柳沢が獲れれば解雇してしまってもいいとおもいます。
というわけで、個人的にとるとすれば
1柳沢2バステン3ラウール4久保
の順でしょうか、金にいとめはつけない〜っていうなら1番にバステンは欲しいところです。お金に余裕があるなら2人はとって大倉解雇でよいとおもいます。

DMFとCDFについてはまとめて
左サイドバックがいない、服部は守備的過ぎ、というならいっそのこと服部を左サイドバックにしてしまうのもありだと思います。
DMFについては誰をとれ〜っていうのはちょっと分からないですが、伊藤は獲っておいた方が良いと思います。
CDFの中西も同じくとったほうがよいとおもいます。

あと書いてなかったのですが、DMFよりもどっちかというとOMFの獲得のほうが優先すべきだとおもいます。5年後にということなら岩本、牧野の2枚で十分いけるとおもいますが、そのころには岩本が32歳なので黄金期を長期間持続させようとするならOMF1人獲得しておいた方がよいとおもいます。

[8658] アドバイスお願いします。
Name: bB [YahooBB220012004215.bbtec.net]
Date: 12/04 18:03
【年数】10年目
【クラブ資金】510億円
【スタジアム】15万人収容
【クラブハウス】MAX・施設はプール(Lv2)以外MAX
【練習場】施設完備
【主要留学先】初期+プラハ・ザグレブ・ブダペスト・マンチェスター・ロンドン・マドリード・バレンシア・ポルト・アイントフォーヘン・ブレシア・エヌグ・ダカール・ポルトアレグレなど
【監督】レド
【システム】4−4−2DV
【戦術】サイド攻撃
【選手】

○浦和 九(26) ○沢田 英吉(29)

◎岩本 輝雄(27) ☆牧野 高志(24)
☆ラフティー(33) ◎木久地 尚之(26)

○高野 修作(27) ◎波戸 康広(25)
◎井畠 正輝(23) ○坂本 裕司(26)

☆川内 義和(27)
キャプテン:ラフティー キーマン:岩本 輝雄

(控え)FW ○沖合 仁(25)
◎アン・タンシェン(32)
MF ◎北山 剛(30)
◎エルトレロ(33)
◇佐藤 由紀彦(20)
△服部 年宏(18)
DF ◇愛田 文俊(19)
◎市川 大祐(31)
○古室 雅人(21)
GK ○沢 隆志(24)
△森田 敦夫(18)
(留学中)大倉 隆生(24)→ダカール2年
高原 直泰(20)→ダカール2年
トゾール(22)→バレンシア2年
[留学済]北山・ラフティー・木久地→ポルト2年
岩本・牧野・波戸→エヌグ2年
井畠→ザグレブ2年
川内→アスンシオン2年
高野→ゲンク2年
☆:世界屈指〜 ◎:世界レベルで完全に〜 ○:世界で十分〜 ◇:十分実力を〜 △:一般レベル〜

【問題点】J1で3年連続完全制覇など、今のところ国内では敵なしの状態なのですが、よそのチームを見ているとラゴスや杉下、甲斐(雅)や奥村といった強力な選手が続々加入していて、この顔ぶれでは将来的にやや不安です。
そこで、「5年後の最強チームを目指す」というコンセプトで選手の入れ替えを進めようと思っています。
今のところ、このコンセプトに沿って高原と服部を獲得してきたところですが、他にも気になる点がいくつかあるので、その辺のアドバイスをお願いします。
@FW
選手の数が多い割に似たようなタイプの選手が多く、しかも中途半端(^^;
浦和を留学に出しそこなったのが痛いといえば痛いです。
そこで、セカンドアタッカータイプのFWを一人とって、沢田とアン・タンシェンを切る方向で検討中なのですが・・・
ちなみに、よそのチームにいる候補としてはこんなところでしょうか。
ロゼイ(21) R.バッジョ(22) ラウール(18) サビオラ(19) エメルソン(レッズの)(20)
ちなみに「セカンドアタッカー」にこだわらなければ、この辺も押さえておきたいところです。
バステン(18) ファンニステルローイ(20) 柳沢敦(19) 久保竜彦(18)
連携なんかも考えて、どの辺をとってきたらいいですかねぇ?
ちなみに、選手の後ろのカッコの中はその選手の年齢です。

ADMF(このシステムでは「センターMF」かと。)
今のところはラフティー・木久地・北山で磐石なのですが、ラフティーが衰えだすといきなりやばくなりそうです。
服部では守備的過ぎて、ラフティーの穴は埋められそうにないし・・・
方法としては、FW2人を切った空き枠か、金クレ君の佐藤(由)をカットして誰かとって来ようと思っています。
候補としてはこの辺かと。
伊東輝悦(19) 福西崇史(19) アルベルティーニ(19) シャビ(20)

BCDF
将来的には井畠&トゾールで問題なさそうですが、井畠を2留目に出したい自分としては、もう一人バックアッパーが欲しいなあと思っていたり。
あと左SBがイマイチなので、できればCDFもこなせる左SDFがいれば・・・などと贅沢な希望を持っています(^^;
候補としてはこんなところかと。
中西永輔(19) 亀田慎二(22) ファケットー(23)

以上、長くなりましたが、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。

[ 前の 50 件 | 2 /20ページ | 次の 50 件 ]

| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


レッツPHP!