Name: シュリット [ca166181.hicat.ne.jp] Date: 12/15 00:36特殊エディットはゲームバランスが崩れる等の理由から、なくなったらしいです。
あと、エディット選手の強さは現在のチーム構成をもとに、そのレベルにあわした強さの選手が出てくるという情報を掲示板でちらほら見かけます。
実際私も試したんですが、年数は関係ないみたいですね。あと一歩物足りない選手で構成した30年目のチームで作ったエディット選手と、世界屈指の選手で構成した14年目のチームで作ったエディット選手では、圧倒的に12年目が強かったです。また、エディットの子供は親を超えると言われていますが、親の時代より格段に下のチーム状況で息子が出てくると、やはり格段に下でした。
まだ詳しいことは全然わかってないんですけど、とりあえず強いエディットを作るにはチームを強くするのが鉄則のような気がします。GKが良いといわれているのは、エディットを作る時に最後に練習を振る時の選択肢が限られ作りやすいからだと思われますが、どうなんでしょうかね?間違ってたらゴメンナサイ。最初の選択肢で性格・連携が決まると思われますが、正確な答えはわかりません。成長型も決まるっぽいことを公式で見かけたような気がしますが、憶測だったので今後の検証しだいと言ったところでしょうか?
以上、作ったエディットが岩城型で金クレ君で成長不安定型のGKをなんとか屈指までいかそうとして挫折したシュリットでした。参考にできるところがあればいいのですが・・・ |