Name: シュリット [ca165147.hicat.ne.jp] Date: 11/03 00:35マドリードはFWやWING、SMFなど攻撃的な選手にお勧めの留学地なので、ない場合はシスタク重視のキエフなんてどうでしょうか? また、全体的に伸ばしたい場合はグラスゴーやコペンハーゲンをお勧めします。
公式から拾ってきた2留目情報はここ↓
http://ikasumi.s21.xrea.com:8080/bbs.php?all=7686
スタジアムを15万人収容にするためには、まずスタジアムを9万人以上収容できる状態にして300億ためましょう。今作は建設案を飛ばして建設することができなくなってますので、1万5000人→2万5000人→3万5000人→5万5000人→9万人→15万人と地道に作って行きましょう。
22歳ごろがピークの選手は、18歳↓で獲得した場合を除いては1留だけをお勧めします。無理に2留に出して、帰ってきたころには円熟味を増してもらっても困りますし・・・。萩原忠志や中孝介クラスだとなんとか2留計画も立てられますが、基本的には1留だけのほうがクラブに貢献してくれると思いますよ。ユースで16歳で出てきた場合は迷わず2留させましょう。そんな人材出てきたことないですけどね・・・。 |