Name: シュリット [ca167231.hicat.ne.jp] Date: 11/19 19:10萩原型:中山雅史 矢沖田翔 二川孝広 北山剛 阿部勇樹
鬼茂型:光村真澄 土井貞男 林谷勝二 井畠正輝
東条型:浦和九 パドゥーロ 不二田庸輔 風祭六宏
岩城型:石黒幸四郎
御厨型:蔵原楽志 秋田豊
那智型:
阿見型:
高梨型:青山要
不明:チェ・ヨンス 坂本將貴 小沢牧人 加持悟 藤ヶ谷陽介
ん〜、じょびさんもいわれている通り、9年目なら施設整備段階ですねぇ。スタジアムやクラブハウス施設を充実させながら、有効な留学先をどんどん追加していきましょう。ひとまず、現チームでの鑑定。
FWはゴンをスタメンで起用しましょう。蔵原は早熟ですので、ゴンと交代でも良いかと。チェが現役のうちに、浦和の2留目を出して行かせておきましょう。
MFは、それぞれ後釜がいるのですが、ボランチが風祭では物足りませんね。もう少し良いボランチを獲得すれば、安定すると思いますよ。若返ったラフティーとか・・・
DFですけど、林谷の年齢がわからないのでなんともいえませんが、加持と秋田を交代させて、井畠が帰ってきたら秋田と交代させましょう。井畠と林谷は特殊連携でつながります。問題はSDFですねぇ。見劣りするのは否めません。Jでもいいのはいますので、SDFの補強をなんとかしましょう。
GKですが、石黒は爆弾ですので爆弾処理を強くお勧めします。岩城型+晩成+特殊不仲多いときているので、使い物になりません。つなぎ程度で考えておきましょう。
全体的には、9年目ならまぁまぁと言ったところでしょうか。なにはともあれ、育成環境を整えることを最優先にしていけば、15年目くらいには良い感じになっているのではないでしょうか?がんばってください。 |