サカつく3 助け合いの広場


* 現在、新規書き込みをできない仕様になってます。*

この掲示板はサカつく3ユーザーの情報交換用の掲示板です。同シリーズの話題、現実サッカーやある程度の雑談は考慮しますがそれ以外の発言は禁止します。
かえる

※ 発言する上での注意 ※
▼ 質問は分かりやすく丁寧に書こう
質問に答えて貰ったら必ずお礼の返事を書こう。返信なしの新規質問は禁止です。
▼ 書き込む前に同じような質問が過去にないか必ず検索しよう
▼ 論争や喧嘩を招きそうな発言や他人になりすます行為、改造ツールの話題は禁止です。また名前をコロコロと代えない。
▼ 荒らし・意味不明な書き込み・宣伝は放置して管理人さんに任せよう
鑑定依頼は鑑定依頼専用ツリーでお願いします。それ以外のツリーを建てる事は禁止です。誘導以外のレスをしないで下さい。
連続して質問ツリーを立てない。簡単な質問は簡単な質問専用ツリーでお願いします。


| ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 | HOME |


[8649] Re[8]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・)
Name: シュリット [ca164115.hicat.ne.jp]
Date: 12/03 22:46
>> ただこのメンバーだと、フォーメーションは5-3-2 1Vを取らざるおえないんですよねー。

バウアーをボランチに回せば、4-4-2 DVの完成です。


>> それとどうしても気になるのが萩原です。

萩原を神に育てるのは、結構大変ですよ。18で獲得できたとしても、育成プランが人によってまちまちなので、かなり頭を悩ますことになるでしょう。どこかにも書き込みましたが、育成は長い目で見て24歳まで・現役で使えるのは27歳までと考えておかなくてはいけません。ピークが19歳〜21歳なので、コーチ練習やキーマン・キャプテン設定などを萩原に集中させる必要があります。留学は基本的に1留計画で、あとはチームで究極ディフェンダーなどで仮限界をあげていかなくてはいけませんし、サカつくプレイなどもほしいところですね。

私が邑久村大誉を使っているのは、実際に使ってみてとても使いやすかったからなんです。というのも、私の書いたチームって存在してますから、そのまま載せただけなんですけどね。GKを龍将にすると、バウアーと連携つながりませんし、三神・喜山・佐和・龍将クラスになると、あんまり変わりませんしね。

攻略本の能力表で比較すると確かに龍将のほうが使えるかもしれませんが、私は自分が実際使ってみて使いやすかったほうを選んでますので、人とはチョット違うかもしれません。バウアーなんかもリベロで使っていますが、実際はボランチで使うほうが多かったりします。このチームではたまたまリベロで使ってますけどね。


ウメさんの最強布陣の理論は、いい感じだと思います。しかし、もう少し広い視野を持つと、もっとすばらしいチームを作ることができるでしょう。3バックだからSDFは採らない・2TOPだからWINGはいらない、という考えではないと思いますが、5-3-2 1Vを選手一人動かして4-4-2 DVに瞬時に置き換えるくらい広い視野を持てば、いい感じになると思いますよ。

-最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [ウメ] (12/01 16:40)
 └Re:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [masam] (12/01 16:58)
  └Re[2]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [ウメ] (12/01 18:16)
   └Re[3]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [れじぃ] (12/01 19:30)
    └Re[4]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [バラック] (12/02 16:09)
     └Re[5]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [ウメ] (12/02 18:36)
      └Re[6]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [シュリット] (12/03 00:04)
       └Re[7]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [ウメ] (12/03 18:58)
        └Re[8]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [シュリット] (12/03 22:46)
         └Re[9]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [ウメ] (12/04 10:26)
          └Re[10]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [ウメ] (12/17 02:15)
           └Re[11]:最強布陣!!!(公式BBSでものせましたが・・・) [シュリット] (12/17 02:53)
 返信フォーム [引用]

 名前 *
 E-Mail
 題名 *
 URL
 Pass タグ使用可 <b><i><s><p><a><font>
レスが付けば上記のEmailアドレスにメールで知らせる


Pass

レッツPHP!