Name: 福島リンクス [RIFnni-02p527.ppp12.odn.ad.jp] Date: 12/24 10:4921年目 2月 資金・・・約1200億円 監督・・・イズモ 施設・・・全てMAX システム・・・3−5−2DV 戦術・・・サイド攻撃 プレスON ライン
スタメン
◎本田 衛(26) ☆マンガネ(32)
☆エジムンド(28) ◎三浦 淳宏(30) ☆金子 伸俊(32) ☆名波 浩(34) ☆福西 崇史(28)
☆中田 浩二(27) ☆大岩 剛(31) ◎秋田 豊(31)
◎松川 成善(29)
サブ ◎浦和 九(28) ○水原 清史(21) ○大木 欣次郎(28) ○稲本 潤一(24) △岬 健二(18)
リザーブ ○エディット初代・・・OMF(35) ○下川 健一(21)
キャプテン・・・名波 浩 キーマン・FK等・・・名波 浩
屈指=☆ 完全=◎ 十分=○ 充分=△
留学中 岩本 輝雄(28) Aマンチェスター2(残127) 山田 暢久(25) Aマンチェスター1(残322) ザネッティ(23) @ポルト2(残127) 甲斐 純哉(26) Aザグレブ2(残687) パナディッチ(27)@エヌグ2(残368)
留学歴 本田 衛 ダカール2 浦和 九 ダカール2 マンガネ ダカール2+グラスゴー2 エディット初代 エヌグ半年 大木 欣次郎 ポルト2 エジムンド エヌグ2 岩本 輝雄 エヌグ2 山田 暢久 エヌグ2 三浦 淳宏 エヌグ2+グラスゴー2 金子 伸俊 エヌグ2+グラスゴー2 中田 浩二 ポルト2 福西 崇史 エヌグ2 名波 浩 エヌグ2+グラスゴー2 大岩 剛 エヌグ2 秋田 豊 エヌグ2 甲斐 純哉 エヌグ2 松川 成善 アスンシオン2
※○内の数字は何留目か、普通の数字は何年留学かをを示す。
留学先・・・初期+バンコク・ザグレブ・マンチェスター・リーズ・グラスゴー・ゲンク・ロッテルダム・レッジョカラブリア・エヌグ・ヨハネスバーグ・ダカール・フラメンゴ・コペンハーゲン・アイントフォーヘン・トロンハイム・ポルト・ポルトアレグレ・サンパウロ・ブエノスアイレス・ロンドン・フルハム・ブレシア
問題点
@ポジション争奪戦!!・・・ボランチ 見ての通りボランチが5人もいます。稲本が契約年数の関係で留学に出しそこねました(来年には出せます)。7月にはザネッティが帰ってきて誰をレギュラーにするべきなのか・・・。
A大木の居場所は・・・? エジムンドと大木の歳が一緒のため、実力的に劣る大木は控えのまま・・・。今留学に出さないといけなかったのだが残念ながら留学枠いっぱいで手遅れに。1年留学なら何とか間に合うのだが・・・。
Bシステムを替えたーい! 現在3−5−2のシステムを、4−4−2or4−5−1に替えたいのですが・・・。 3バックが飽きてしまったので4バックにしたいんです。で、いざ考えてみると「サイドバックを補強しなくちゃ」とか「DVにするとエジムンドはどうしよう」とか「1トップじゃ得点力が不安だ」など、疑問点が多々あるんです。でもやっぱり憧れの4バックがいい(オーバーだろ・・・)のですが、何かアドバイスお願いします。 |