Name: ジャンク [gw.sdev.co.jp] Date: 01/14 18:48【年 数】16年目 【クラブ資金】1000億 【スタジアムLV.】MAX 【クラブハウスLV.】MAX 【監 督】ケーペル 【システム】4−4−2DV 【戦 術】サイドアタック ライン プレスオン 【選 手】 露蓮 大蔵 バラコフ 小笠原☆ 風祭 中田 高須 井畠★ 青雲 ヒュズティー 川内 キーマン=☆ キャプテン=★ 【スタメン】 露蓮ワグナー(アイントフォーフェン2年:28歳 完全) 大倉隆生(ダカール2年:24歳 完全) 小笠原満男(アイントフォーフェン2年⇒サンパウロ1年:28歳 完全) バラコフ(未留:27歳 完全) 風祭六宏(エヌグ2年:27歳 完全) 中田浩二(フルアム1年:23歳 完全) ヒュズティー(サンパウロ2年⇒ゲンク1年:28歳 完全) 高野修作(サンパウロ2年:29歳 完全) 井畠正輝(アスンシオン2年⇒プラハ2年:30歳 屈指) 青雲英治(未留:33歳 完全) 川内義和(アスンシオン2年:24歳 完全)GC特殊 【控え】 奥大介(未留:22歳 充分) 稲本潤一(未留:20歳 充分)AC特殊 杉下竜二(サンパウロ2年:24歳 完全) 沖合仁(未留:24歳 通用) 浦和九(未留:27歳 通用) 【サブ】 織田典幸(未留:19歳 一般) 高梨昇(未留:22歳 充分) 小村徳男(未留:19歳 充分) 松本太郎(未留:18歳 充分) 戸田和幸(未留:20歳 充分)PC特殊 北山剛(未留:19歳 充分) 【留学中】 関口圭一郎(アスンシオン2年⇒プラハ2年・残り1年 28歳) 松田直樹(エヌグ2年⇒バレンシア2年・残り2年 23歳) ネドベド(ダカール2年・残り1年 22歳)
【留学先】 城南・バンコク・ミラノFC・ASローマ・レッジョカラブリア・リーズ ロンドン・フルハム・パリ・ゲンク・アイントフォーヘン・ロッテルダム バレンシア・コペンハーゲン・ポルト・ザグレブ・ソフィア・プラハ ブタペスト・ポルトアレグレ・サンパウロ・ボゴタ・グアダラハラ エヌグ・ダカール・ヨハネスバーグ+初期 (今年中にリセット技を使ってでもマドリーを追加する予定。)
【コーチ特殊練習】 AC:究極トラップ GC:1000本シュート PC:筋力爆発
【問題点】 ダカール・エヌグ・ポルトなどの有力な留学先が出たのが2年前だったために、 ほとんどの選手が中途半端な留学で成長している状態です。 また、一気に選手獲得をしたために留学枠が足りない状態で育てる選手を絞らなければなりません。 @人が多すぎます。(有力選手をとりあえず確保しようとしたためですが・・・) 現状で育てる選手、切る選手の判定をしていただけないでしょうか? 昨年獲得:織田、小村、稲本、戸田、北山 本年獲得:高梨、松本 A将来的にはネドベドを中心にしたチームを作り上げたいのですが、補強すべき点はありますでしょうか? B現在、大倉、風祭、松田が帰国したばかりの状態で留学枠が開いてます。(松田は即、再留学) 留学枠残り2つを新戦力に誰に当てるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
今まで、結構のほほんとプレーしていたため、16年目なのに屈指までいったのが井畠のみ。 そろそろ神クラスの選手なんかも育てていきたいのでアドバイスをお願いします。 |