simcity4 プレイ日記 [ 9 ] 1 〜 10年目
【スマホ対応版】 【 戻る 】 【 次へ 】
![]() ナマズ発電所 ![]() 続々と建設される箱ふぐ住宅 ![]() 徐々に建設されつつあるふぐ型製造大工場 ![]() 10年目の街並み。かえる病院が目立つ |
漠然と都市を作ることにも飽きたのでsimcity4でもプレイ日記をつけることにしました。 目標はずばり100万人都市。って割とどこでも見かけますが…。 まあ私の場合、独自のBAT等を入れているので都市の景観やスタイルもかなり違ったものになると思います。 まず地域マップは見ても分かるように大マップ以外は一面海に囲まれた状態にしました。 大マップだけで100万人都市は無理か試してみようと思います。 都市の名前はikasumi-cityに決定! ださっ 難易度は普通にしました。 まず建設したのが発電所。 普通なら石炭発電がベターですが、私が作った「ナマズ発電所」なるものがあるのでそれを使います。 月額800で最大収容量25000、公害なしというちょっとせこい高性能ですがまあそこはごにょごにょ…。まあこいつは多量の水を要求するので50/50ってことで 街作りは住宅地と工業地の間に商業地を挟むという基本的な形です。 早期に赤字体質から脱却したいのでシムの教育に重点を置いて大きな学校、図書館、大きな高校と作っていきました。 最初は赤字でしたが、工業地をガンガン増やしていったので黒字です。 ただ公害産業の吐き出す公害が今後悩みの種になりそうです。 とりあえず10年やった結果、人口は38,517人。商業人口7,467人、工業人口11,899人となりました。 徐々に製造業の需要が増しつつあります。時期に公害産業を全て破壊しハイテクと製造オンリーにしたいと考えています。 人口:38,517人 商業人口:7,467人 工業人口:11,899人 |