新しく発言する 戻る [インデックスへ]
新作の連携タイプについて

  新作の連携タイプについて スターランド 2005/01/04 21:55:26 
  1/6更にレス追加しました 絶影 2005/01/05 00:37:24  (修正5回)
  1/6追加(絶影さんへレス・バレあり) RO・ROコンビ  2005/01/05 00:45:19  (修正1回)
  タイプについては、 kiri 2005/01/05 09:10:23 
  1/6追加(絶影さんへレス) HAL 2005/01/05 12:56:20  (修正2回)
  SS版サカつく2にあった連携で kuro(クロ) 2005/01/05 18:49:02 
  萩原型のような奴は実際居ると思うので別に... なる 2005/01/06 01:32:56 
  僕が次回作に望む連携タイプですが、 ホーリーホックファン 2005/01/10 17:49:21 
  SS版サカつく2では スターランド 2005/01/10 23:06:18  (修正1回)
  新作連携希望です。 ホーリーホックファン 2005/01/11 17:28:41 

  新作の連携タイプについて スターランド 2005/01/04 21:55:26  [ツリーへ]

新作の連携タイプについて
スターランド <sqjkbrhtxm> 2005/01/04 21:55:26
あまり皆さん触れられてないようなので・・・。
萩原・岩城・高梨タイプはどうにかなりませんか。
他タイプと比べてバランスが悪い状況がDC版の頃から全然変わりません。
もっとタイプ数を増やすなり、バランスの見直し(萩原同士は青ハートとか)なりして貰いたいです。
SS版サカつく2はなかなかバランスがよかったのに・・・。
皆さんはどう思われますか。

  1/6更にレス追加しました 絶影 2005/01/05 00:37:24  (修正5回) [ツリーへ]

Re: 新作の連携タイプについて
絶影 <juveewsghz> 2005/01/05 00:37:24 ** この記事は5回修正されてます
1/6更にレス追加しました

RO・ROコンビさん、HALさんレスありがとうございます。本当に感謝です。

>ある意味「少しだけ能力が劣るが連携が良い選手と、連携は悪いが能力が少し上の選手のどちらにするか?」
という選択でプレイヤーの個人差が出て面白い部分でもあると思います。

私がこのレスで言いたかった事が正にこれです。

組織的な戦術が当たり前の現代サッカーなら連携重視は当然ですが、各個人のイマジネーションに任せたサッカーなら連携度外視してもいいんじゃないかと思います。

サカつくは十人十色のゲームの進め方があると思いますので本当に奥が深いと思います。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とりあえず連携について書きます。

ネット対戦をしている方は気がついている事だとは思いますが、連携悪くても強いチームは結構存在します。
(補正の力とか関係なしで)

たぶん第3回ネット大会の優勝者のチームも白のみくらいの連携だったはずです。
おそらく中途半端な連携ならつながってない方がいいとさえ思います。

極論のイメージだと

 オール赤>オール白>赤&オレンジ>赤&オレンジ&白>オレンジ&白

という感じで言い過ぎなのかもしれませんが、連携崩壊したチームが対戦で強かったりしてゲーム内では勝ててるんだろうかと思う事もありました。

選手の構成が絶妙だという事もあるでしょうが(育成も別・中途半端な育成でも大会で上位に入る事もある為)特にここでは萩原型がもてはやされ連携が重要視されてますが、その真逆のチームづくりもアリだとあえて言わしていただきます。

あと岩城型の選手は人気が高い選手が多いのでそういう部分でバランスをとっているのではないかと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

社会人の方なら絶対つながらないタイプや高梨型のように白でしかつながらない関係というのを理解できると思うのですが・・
ゲームとしては別だとわかっていますが、普通につながらないのはおかしい的な発言を今までよくきいたので、思ってる事を書いてみました。
(セガを擁護している訳でも、04のシステムを肯定している訳でもありません)


では

  1/6追加(絶影さんへレス・バレあり) RO・ROコンビ  2005/01/05 00:45:19  (修正1回) [ツリーへ]

Re: 新作の連携タイプについて
RO・ROコンビ <gjflpinuie> 2005/01/05 00:45:19 ** この記事は1回修正されてます
1/6追加(絶影さんへレス・バレあり)

こんにちは。

>社会人の方なら絶対つながらないタイプや高梨型のように白でしかつながらない関係というのを
>理解できると思うのですが・・

確かにそういうのもありますよね。
以前、スーケルがデサイーに対して人種差別的発言をしてデサイーが激怒したことがありました。
デサイーは(確か)「もはや彼を一流プレイヤーとは思わない。彼とはどんなことがあっても同じチームで
プレイすることはない」的な発言をした記憶があります。
まあスーケルはロマーリオやストイチコフと並ぶくらいの悪童でしたが、人格的なところでどうしても
全く交差しないということも現実はあるかと思います。
こうした二人であれば絶対に繋がらないでしょう。

ただ1,2年前にCLでバイエルンの試合を見ていた時に解説者が興味深いことを言ってとても感銘を受けたことがありました。(確かWOWOWかな?)
解説者曰く
「彼ら(バイエルンの選手)はグラウンドの外ではとにかく仲が悪く、良くチームとして成り立っているなぁと
 思います。ですが、試合となるとこれだけ一流のプレイを見せ、チームとして勝利に一丸となるんです。
 これこそ一流選手だと思いましたね。」と

思えば私が大好きなクライフ時代のバルサもMラウドルップ、クーマン、ロマーリオ、ストイチコフ、ハジと
重なって在籍していましたが彼らの仲はそれほど良いものではありませんでしたし、不仲が常に報道されて
いました。
しかし彼らは試合では見事な連携を見せていて実際に本当に強かったです。
(ミランにボロクソに負けたあたりからおかしくなりましたが(笑))

社会人でも『私生活』では絶対に合わない二人でも『仕事』となればそれなりに役割分担し、割り切ってしっかりとこなします。
サカつくの世界でも人間的に『私生活』で合わない部分は普段の会話で文句を言っているので、
『仕事』(試合や練習)では割り切ってしっかりと連携してもおかしくないのでは?と思い、
意見を書きました。

もしお気を害されたらご容赦下さい。 m(_ _)m


さてここからはゲーム内では実際どうなのか?と言う話ですが・・・正直わかりません。

前にもコメントしましたが鬼茂と玖珂で連携崩壊したチームは逆にチームプレイで殺されていた個性が
全開となって強くなっているのかもしれませんが、そこまではわかりませんし・・・

ちなみにサカつく3の完全本に「連携力とチーム力」という面白い検証が載っています。
11人全員萩原型の選手で真っ赤に連携が繋がったチーム(A1)と、これをプレイヤートレードで
一旦分断し、再度集め直して同じメンバではあるが連携が白線のみで繋がったチーム(A2)を
それぞれ別のチーム(B)と対戦させ、どれだけ勝率に影響するかという検証です。

結果は
チーム(A1)が11勝 7敗 7分 得点57 失点46
チーム(A2)が 9勝12敗 4分 得点42 失点55 だったそうです。

これを見る限りは同じメンバなら連携があるほうが良いと言えるかもしれません。
まあサンプルがたった1パターンで、試合数も25試合と少ないので寂しい検証ではありますが・・・
両方勝ちも負けもそこそこありますので6試合くらいのスポットならチームA1が2勝4敗、
チームA2が4勝2敗という場合もあると思います。

またこれはサカつく3の話ですし、サカつく4ではどうかわかりません。
実際に試合成長について3では勝てば勝つほど成長が高いが、4では勝っても負けても出場時間が
同じなら成長も同じ、と仕様が変わっている部分もあるようです。

基本的には能力優先で同じくらいの能力なら次に連携や成長型で選ぶ、という方針で間違いはないと思います。

例えば3−5−2のツートップとOMFが
萩原型の水口隆、川越聡史、北澤豪のパターンより、岩城型のロナウド、アンリ、D.マルドラドの方が
チームとして圧倒的に強いであろうことは誰も疑わないと思いますし。

ある意味「少しだけ能力が劣るが連携が良い選手と、連携は悪いが能力が少し上の選手のどちらにするか?」
という選択でプレイヤーの個人差が出て面白い部分でもあると思います。
私を含め、このHPでは前者を選ぶ方が多いような傾向は感じます。

少し連携重視に傾倒しすぎている風潮に一石を投じてくださったことに感謝します。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------


同感です。

特に岩城と高梨は極端です。

この極端な連携タイプのために選手獲得に著しい制限がついてしまいますし、
何年一緒にプレイしていても連携が繋がらないなどあまりにも現実離れしています。

ロナウドが岩城、アドリアーノが鬼茂、果てはパサーのロナウジーニョとカカが高梨と・・・拷問ですか?

同じ岩城に分類されていますが、ロナウドやアンリ、オーウェンらとマラドーナは全く違うと思います。

連携が繋がりにくいというレベルに留めて、最悪でも5年で白線、15年でオレンジでは繋がるようにはして欲しい。
D・マルドラドは彼一人特殊にするか、感覚的には一部選手と特殊不仲を持つ鬼茂型で十分の気がします。

それにしてもペレと並び賞されるサッカー史上最高のプレーヤーの彼をここまで冷遇していいのかという気もしますが・・・。



  タイプについては、 kiri 2005/01/05 09:10:23  [ツリーへ]

Re: 新作の連携タイプについて
kiri <twdpomcite> 2005/01/05 09:10:23
タイプについては、
悪くはないかなと思います。
ですけど10年以上一緒にプレイした選手どうしが
白線ですら繋がらないってのは、普通におかしいのでは
ないかと。
これについては他のかたのレスと同意見で、
10年・15年一緒にプレイしてたら赤連携に
なるべきだと思います。

  1/6追加(絶影さんへレス) HAL 2005/01/05 12:56:20  (修正2回) [ツリーへ]

Re: 新作の連携タイプについて
HAL <zvxsvozcev> 2005/01/05 12:56:20 ** この記事は2回修正されてます
1/6追加(絶影さんへレス)

>社会人の方なら絶対つながらないタイプや高梨型のように白でしかつながらない関係というのを理解できると思うのですが・・

正直理解できます。実生活で実感してるので・・・
まぁあわない人とは絶対あわないし・・・
それでもいってしまうのはゲームなんだからというのと、あわない組み合わせが多すぎるからかな
いくらなんでも、こんだけあわないと、協調性なさすぎで社会人失格だと(笑)
まぁサッカー選手だからいいのか(笑)つーか6パターンじゃ少ないんでしょうね

個人的には下記にかいてるとおり、10年も一緒にやってれば
見かけ(白線くらい)だけでもつながってもいいかなとは思いますけど
実際にも10年も付き合っていればキライな人でも行動パターンとか分かってきて
それなりに連携はとってるのが実社会の仕事人でしょうし、
自分なんかそういう意味では我慢してあわせまくりです(嘘です・・・んな謙虚じゃありません 笑)

高梨型はAB型タイプみたいので実際いるし、他のタイプも実際にいそうなので
別に気にしませんが、チーム(組織)としてみるとんなのばっかじゃ困っちゃうから
萩型とか重宝しちゃいますね。
どちらかというと、連携タイプは一新またはもっと細かくパターン増やしたほうがいいのは
確実とは思っていますが(超個人的意見ですが)

ここのBBSはセガを批判するとこでもなければ擁護するとこでもないのですが
自分の作るツリー(これは違いますが)がついこういう傾向になりがちなので反省しなければいけないのですが
どうしても満足度より不満のほうが目についちゃうので・・・言い訳なんで素直に反省します。

またまた、とりとめなくかいていてすみません。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
返答になってない気もしますが

自分は連携をそれほど重要視していないのですが、さすがに大半が鬼型とか高梨型
だったりして繋がらないと見た目にマズイ気もするので、センターラインに萩型とか東条型を
重宝してしまいます(チーム強くしているか分かりませんが)

ネット対戦は結果が返ってくるだけのブラックボックスみたいなとこあって
格下のチームが勝ったり連携良くないチームが勝ったりしますが
私設運営の大会だったりすると上位チームは大抵連携良かったりしてます。
連携=強いチームとは思いませんが、1つの要素ではあるようです。
あくまで要素の1つなので、全員鬼型の強いチームはできるとも思います。
このあたりがサカつくの楽しみの1つではないかと思っていますので、こんなんでいいかなと思います。

連携が繋がらないのは、上にあるようにちょっとキツイです。
見た目でいいから繋がってくれと思ったりします。

超個人的意見とは思いますが、連携タイプは一新してほしいものです。
いい加減、鬼型とか萩型とか○年も同じ用語で通じるというのもどうかと思います。
固有スカウトなんかもそうですが、前作のデータベースで80%近くを補完しているなんて
新作ゲームとはいえないですから。

連携とは違いますが、不仲も勘弁して欲しいかな。
個人的に夢の競演と思って獲得したら不仲だったというのはイタイですから
バティとクレスポ(多分不仲じゃない)の実現しなかった2トップとか
山土巣とラゴスが結構いけると思ったら不仲(山土巣がでてこないので杞憂ですが)というのは
個人的にいけてないですね。

面々と思ったことをまとまりなく書いているだけですみません。

  SS版サカつく2にあった連携で kuro(クロ) 2005/01/05 18:49:02  [ツリーへ]

Re: 新作の連携タイプについて
kuro(クロ) <mwvtowcpgw> 2005/01/05 18:49:02
SS版サカつく2にあった連携で
他とはほとんど繋がらないのに同種族だけとは真っ赤に繋がる連携がありました。
個人的にはそのタイプを激烈に復活希望!
能力さっぱりだけど、その連携であるがために取って、1チーム丸ごとその連携で埋め尽くす。
他のチーム、普通のチームだと厄介者扱いなのにそのチームではみんな生き生きとしてパス回す・・・みたいな熱いチームコンセプトでやっているチームを見たときは感動しまくった覚えています。
当時は電話回線だったのですが、それを見てからはネットで情報を集めまくり始めたものです。
最後ちょっと外れましたが、「使える」連携タイプと「使えない」連携タイプが極端に別れているっていうのは、私も問題だと思います。

  萩原型のような奴は実際居ると思うので別に... なる 2005/01/06 01:32:56  [ツリーへ]

Re: 新作の連携タイプについて
なる <tbeniwfyze> 2005/01/06 01:32:56
萩原型のような奴は実際居ると思うので別にこのままでも良いかと。
それに対する阿見型の連携は繋がるが萩原型が嫌い、というのは結構絶妙と思います。
SSつく2にあったみんなに嫌われるかわりに同タイプとだけ仲がいい、
というのは有ってもいいかと。いまの岩城型は少々やりすぎ感が…
高梨型も全ての連携型と最高で青ハート、とするなら人付き合いの浅い奴、
といった性格付けになるような気がします。
連携タイプを増やすこと自体はシミュレーションゲームである以上必須だと思いますが…
(攻略する側からみれば少ないほうが有利かも知れませんが…)

  僕が次回作に望む連携タイプですが、 ホーリーホックファン 2005/01/10 17:49:21  [ツリーへ]

Re: 新作の連携タイプについて
ホーリーホックファン <bljccescql> 2005/01/10 17:49:21
僕が次回作に望む連携タイプですが、
・岩城タイプと最高の連携を誇るタイプ
・萩原タイプと全く繋がらないタイプ
・どのタイプとも全く繋がらないタイプ
などです。
今の連携タイプは8つですが、連携タイプが12個以上あったほうが中身があって結構面白いかもしれません。

  SS版サカつく2では スターランド 2005/01/10 23:06:18  (修正1回) [ツリーへ]

Re: 新作の連携タイプについて
スターランド <sqjkbrhtxm> 2005/01/10 23:06:18 ** この記事は1回修正されてます
SS版サカつく2では
最近の作品と同じで、連携タイプが8種類あったと思います。
(1つ判りにくいのがあって、しっかり相性を確認したのは7種類ですが)

今の萩原タイプに近い屋野タイプは他のタイプと相性が非常に良いが同タイプでは青ハート。
他のタイプと比較して選手数は普通で、チームの連携の核として多くのチームで活躍していました。
でもこのタイプだけではチームの連携は普通以上にはならないので、いかに彼らを配置するかがまた楽しみでした。

皆様のお返事で触れていただいた宮本タイプはいくつかのタイプとドクロで問題を起こしやすく、普通に作ったチームでは孤立しがちでしたが、同タイプ同士と大赤ハートで繋がる唯一のタイプで、今の高梨タイプに近い新谷タイプとも大赤ハートで繋がるなど、よく考えられた設定で当時感心させられました。
選手の量・質をかなり抑えることで他のタイプとのバランスをとっていて、熱心なファンの方の中には宮本・新谷タイプ中心のチーム作成をされていた方もいました。

他のタイプは詳しくは書きませんが、基本的に同タイプではあまり相性がよくならないか普通ぐらいの傾向で設定されていました。
鬼茂タイプ同士は当時からドクロで、グラーフ・バウアー等が属するタイプ同士では…等。
(ちなみにSS版サカつく2は必ずそこまでしか上がらないという事はないようで、上限がバラつくことも多いので、以上のことは大体の目安で書いています。)

比べて今の萩原タイプは繋がりすぎで連携面からの選手セレクトで有利過ぎ、岩城・高梨タイプはあからさまに不利になっています。
いつまでこの状況が続くのか・・・。
細かなパラメーターはたくさんあるのに、何故連携タイプは8種類しかないのか・・・。

以下は勝手な意見ですが、連携は最低の組み合わせでも…まで繋がり、入団時はみなドクロ。
タイプ数は最低16タイプ、もっとたくさんあっていいし、表示が5段階である必要もないはず。
基本的にかなりの組み合わせがオレンジのレベルまで繋がり、あとは特殊連携や発生イベント、同時留学(相性悪ければ逆効果)で大赤ハートまで、もしくは1段階上がるという方式。
タイプごとの相性は連携上限とともに上がりやすさ・上がりにくさのスピードに重点を置く。
萩原みたいなタイプは同タイプでは普通の相性にする。
ゴールデンコンビ誕生イベントや、トリオ結成なんてあると面白いと思うのですがどうでしょうか。

たくさんのお返事いただき、本当にありがとうございます。

  新作連携希望です。 ホーリーホックファン 2005/01/11 17:28:41  [ツリーへ]

Re: 新作の連携タイプについて
ホーリーホックファン <bljccescql> 2005/01/11 17:28:41
新作連携希望です。
●西方タイプ
西方省吾を代表にした連携タイプ。言わずと知れた岩城タイプ以上の最悪の連携タイプでどの連携タイプとも繋がらない。
また口調も乱暴な俺様タイプが多く、不仲メールの当事者も多い。
●杉下タイプ
杉下竜次を代表にした連携タイプ。連携の質は那智に似ており、鬼茂とオレンジ、岩城と真っ赤にまで成長。
御厨、高梨、西方とは繋がらない。
●多古タイプ
多古真一郎を代表にした連携タイプ。連携質は阿見に似ているが、萩原タイプと全く連携が繋がらない。
皆さんはどうでしょうか?


[インデックスへ] 戻る 新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。