お勧め留学先ツリー あやっくす 2004/03/20 00:19:48 ├参考になりました。ありがとうございます。 フラビオ・コンセイソン 2004/03/23 01:21:53 └僕は 北海道ノーザンライツ 2004/03/24 14:19:23 └GKカリですか。意外なとりあわせですね。 あやっくす 2004/03/25 12:27:13
お勧め留学先ツリー あやっくす 2004/03/20 00:19:48 [ツリーへ]
├参考になりました。ありがとうございます。 フラビオ・コンセイソン 2004/03/23 01:21:53 [ツリーへ]
Re: お勧め留学先ツリー | |
フラビオ・コンセイソン <lqfuxztdmr> 2004/03/23 01:21:53 | |
参考になりました。ありがとうございます。 |
└僕は 北海道ノーザンライツ 2004/03/24 14:19:23 [ツリーへ]
Re: お勧め留学先ツリー | |
北海道ノーザンライツ <ovgkpvvzwg> 2004/03/24 14:19:23 | |
僕は キーパーはアスンシオンだと読みがあがらないので カリに2年送って究極キーパーで補っています。 ほかは、エヌグ2→キエフ2が黄金ルートとなっていますが、 ポジションごとにかえたほうがいいのでしょうかね? DMFは幅広い能力が要求されるので コペンハーゲンがいいかと思いますが上昇値が少ないので なんともいえませんし… 基本的に仮限界突破系の留学地を選んでいるのですが 実能力系もいかした方がいいのでしょうか。 |
└GKカリですか。意外なとりあわせですね。 あやっくす 2004/03/25 12:27:13 [ツリーへ]
Re: 僕は | |
あやっくす <hqcluzpvfc> 2004/03/25 12:27:13 | |
GKカリですか。意外なとりあわせですね。 基本的にはキーパーの場合はセービング等の基本技能とGK適正が 上昇する箇所しか頭になかったので面白いですね 友人はアスンシオン→ソフィアという話です。 彼もソフィアで読みを補うといってました。 いままで聞いた話ですと基本的にはポジション毎に必要な能力を つける留学先の方がよいように思えます。 僕は一回目は限界突破で二回目はシスタクの補完を考えています。 結果実能系が多くなってますがグアダラハラとかも面白いと思います。 |