ゼルダの伝説 風のタクト攻略情報
▼TOP ▼HOME |
■ プレイ日記集 |
![]() |
最初の感想はトーンシューティングのせいでキャラの表情が大変良い! 風のタクトも最初見た時萎えたけど、動かすと違う。良い おばあちゃんの表情なんかマジで切なくなったよ(笑) ただ私的に最初のダンジョン(魔獣島)から難しくて魔獣島に剣があるものと思って2時間位ウロウロしてた…(汗) せっかく頂上まで行ったのに一番下に落ちたり(大汗) 船を手に入れて竜の島まで一回行ってタウラ島までRボタンで戻るとかしてるしいま考えると奇行 ヘタレだから!?ヘタレだからですか? 竜の山は前半サクサク。ガッ! ムカデが初めて出る箇所で大苦戦。倒し方がず〜と解らなくて 島に乗る→カキーンコキーン→マグマに落ち→また再戦かよ みたいな事を延々とやってた。 水かけるのに気づくまでの時間に30分以上はかかってる。 うーん、頭堅いな。 これ一回やりだすと止めるタイミングが難しいゲームだ 久しぶりに夢中になっているゲーム。 タクトと一緒に買い、スタートと同時に開けた缶コーヒーが 夜中まで殆ど手付かずの状態で残ってた。ハマリすぎ…(笑) |
禁断の森。 ここは今までの中では簡単だったというか苦労しなかった。 詰まった所といえば一番最初の禁断の森に入るまでのとこぐらい(笑) 宝の地図まで手に入れる余裕もあったし、 ただボスはブーメランで根を斬って落としたらゴリ押しでいいのかな? 結局、ゴリ押しでやっつけちゃたけど。 今日は、寄り道がメイン。 森の島からちょっと行ったところの海賊潜水艦で空き瓶を手に入れたのは好運だった。 それから竜の島の裏側にある隠し通路を調査。 これに異様に時間が掛かった。 デクの葉を使ってポンポンと高台を渡るんだけど2つ目の高台に行くまでで大失敗。 これジャンプしたらすぐにデクの葉を使わないと行けないようで タイミングがシビア。凡ミス連打。そのくせ戻るのに時間掛かるし。 しかも二つ目の島に付いてもたまに薬がない時があってそうすると泣く泣く下に落ちるしかない それがまた冷静さを失わさせる きつかった・・・1時間は費やしたよ そんなこんなで今日は本編は神の島入り口までしか進めなかった。 ガックシ・・・しかし海の移動に時間が掛かってしょうがない 移動の時は何にもできないし暇。これが少し不満かな |
▼次へ ▼上へ ▼TOP ▼HOME |