冬くじラスト~
51+52 渡辺守綱★2 隠し玉★3
33-48 後藤又兵衛 あやめ★3
17-32 簗田晴助 隠し玉★2
1-16 真田信綱★4 隠し玉★3
33-48が最後まで絶好調でした。メインに来てくれれば…次は春くじですな
メインは今回引いた戦くじ6枚全部カレー券。赤が見たいです
しかし今回の合戦、二日目21時ぐらいに逆転して久しぶりに勝利だと思っていたら
1:30に1位同盟の盟主城にに敵襲10!戦慄が走った
でも盟主さんの巧みな加勢の入れ替えで乗り切った模様
この作戦、上杉でも画策したことはあったが実現に至ってない
北条の執念も中々ですな

今回の武田防衛戦
初日で上位5同盟が落とされてしまいました
同盟間で恐ろしき連携っぷり、陣張り段階からちょっとレベルが違いました
そして大殿がバリバリ攻撃されてます。クソッ羨ましいぜw
さて、また良い感じに銅銭が貯まったので全力入札で落札しました

天のじゃなくプラチナの柴田さんです

追加された当時は20万でも入札入ってたけどな
絵がなんか良い。空キレイw

やたら廃の人の引退出品?天秀吉売却銅銭で冷やかし入札

まさかの落札w

真田昌幸です。まさに完成品。うちの防衛エースになりました
本当は2.5防御天が欲しかったのだが…まあしょうがない
真田の年ということでしょうか?大河の真田丸はうちの同盟では大好評です
さて今回の合戦
相手がまだ一勝もしてない毛利で祝日とあって上位5同盟陥落作戦が一部で計画
我々は2位の同盟を攻撃することに。10:30から奇襲的に攻撃開始
しかし…

見ての通りです。歴史に残る大惨敗っぷり
シークレットの松永のスキルがバシバシ発動してた
てか兵器229誰だよw
スタートダッシュの村焼きしてたので控えめに二つしか乗らなかったのが不幸中の幸い
こうして毛利上位5同盟陥落作戦は4位が落ちただけで失敗に終わるのだった ~終~


犬村大角から礼の八犬士狙いで槍隊円陣がついてしまったので
秀眉の饗宴を突っ込むも失敗した姿です
秀眉の饗宴は伊達の時も試したが毎回失敗してるよ
今回の合戦ハイライト

我が軍の10合流が駆逐される様子
加勢入りの相当な廃だった為に馬で行った私の部隊は綺麗0になってたw
その廃が単独で攻めてきた。合流中に狙うセコい輩だったが負傷して強制帰還
ポイントも5万未満だったので防衛。今回の合戦から鉄足が揃ってきた

時間がなかったので4部隊しか置けなかった
おそらく騎馬鉄6:赤備え2の一人合流。でも勝ったね
弓を置いた為にこっちの被害が多いが前期までなら確実に吹っ飛ばされていただろう
足軽鉄砲で固めた相手に廃スキル揃った騎馬鉄でも突っ込むの危険過ぎるよ~
馬?捨てちゃいなよ、そんなの

- 更新日:
- 11章, 合戦記録
新仕様になった合戦の初防衛戦でした
合戦は大敗でしたが盟主防衛に成功しました

これが報酬。片鱗2枚は1位だけかと思いきや10位まででした
銅銭は藤堂インフレ中だと5000は欲しいぞ
合戦終了間際に迫ってきて焦ったよ~
でも危険な芽を早々に摘む作戦が功を奏した様です
序盤&休日合戦なのが大きかった
やはり武将80人は少ない!倍は欲しいところ

お手頃なところで一応、完成
弓攻スキルが増えてきてるから素材が手に入ればスキル入れ替えに挑戦したいね
しかし旧毛利を落札したのは失敗だったな
石田があんなに安くなるとはね。去年も同じ様な後悔をw

- 更新日:
- 11章, 合戦記録
仕様が大幅に変更した初合戦終了
パタパタと尼子家の上位同盟が落ちてました
2位の盟主攻めに参加できて報酬ゲットしました

これは美味いっすな!

影も新仕様で1部隊しか攻撃に出せなくなりました
さらに帰ってくるまで出せなかった
兵1で何度も突撃してる人もいました
この条件なら有効なテクですな。
砲の槍弓馬のバランス防御で前期までと違って堅くなってました

序盤にこの消費は痛い
でも今期は天上くじを結構引けそうですね
廃同盟なら2、3戦ペースで1枚引けるのかも

- 更新日:
- 10章, 合戦記録
- 更新日:
- 10章, 合戦記録
ネタもなく、しばし放置しておりました
ようやく弓騎馬の研究が終了しまして攻撃参加させてます
そんな中、出したばっかりの出城を発見!早速弓騎馬部隊、発射
赤備えで突っ込んだ先陣たちが次々に弾かれていく
これは着弾した方がちと気まずい。だが遂に着弾時間に

炸裂!ウマイヨ~
しかし出城の場所を任意で選べるようになって陣張りが難しいですな

島津防衛戦でした。今期初勝利~
長宗我部が強かっただけなのか?結構初日から行けそうだった
赤備えの研究が終わったが生産が低くて砲まで手が回らない
生産が未だに2万にも届きませんわ

さて合戦報酬の戦くじからまた出ました

新規追加された第四形態の幸村さんでした
プラチナ幸村をちょい弱めにした感じ
丹羽、成実と似たり寄ったりですな
