
斎藤利三をゲットして吉凶禍福の付与に成功しました
高発動率に高威力、そして速度アップ
数期前なら天についてるスキルだ。これで快適になった
こうなると戦功者がみすぼらしく見えるなw でもお手軽で強いし
しかし今回の合戦で地雷にハマって穴太衆が消滅した。くう~
これで兵器部隊は完成
今度は防衛の兵器部隊と加勢用の兵器部隊を作らないと。0から作るのは大変だ

- 更新日:
- 15章, 合戦記録
大筒部隊、実戦デビューしました

なんか思ったよりも攻撃力が出なかった
500万ぐらい出るかと思っていたが…弓騎馬と大して変わらんな
大筒はコストが高いので他の生産に回せないし、穴太衆で十分なのかもしれない
この後、一戦防衛も調べずに突っ込んで7000逝った
てか遅い。これは新極の斎藤利三のスキル吉凶禍福でカバーしたいところなのだが
どうにも高くなってしまったよ
戦くじから出るせいか出品は多いのに
ちょっと前までは20万即決で残ってた時に落としておけば良かった
渡辺守綱も値上がり。やり切れんね

- 更新日:
- 15章, 合成記録

こうなりました
砲・器の両対応にしようと思ったが器のみにしてみた
この戦巧者は高発動率で中々良いよね。今なら相場も安いし
そして鬼小十郎。片倉重長も今じゃ安いもんよ。
大殿の饗宴を利用して天綾の誓約に挑戦するもついたのは天元の用兵
素直に失敗してくれればいいのに…
しかし極二枚の合成で成功でも7枚の片鱗が貰えるのはデカいぞ
もうこれで大筒隊を運用できるが兵が全く貯まらない
こんなに辛かったかな

- 更新日:
- 15章, くじ履歴
毎年散々なバレンタイン恒例の姫くじ。今年も特のみでした
しかしクエで手に入れた天下チケットから

★ ☆ 長宗我部盛親 ★ ☆
そして15期最初の合戦の50万達成で貯まった天戦くじから

島津義弘ぅ
これはツキ過ぎるだろう

初期スキルのみですでに強いという
これはモノマネを二つつけたら本当にヤバイな
これで大筒隊のピースが揃ったぞ
あとは島津義弘を売って素材を集めよう